説明会情報、採用試験情報を提供するブログです。

公務員 試験情報

国や地方自治体の説明会情報、採用試験情報を提供いたします。
随時更新しておりますので、ぜひご覧ください!

提供する説明会情報、採用試験情報は、一部の情報であり、すべての公務員試験を網羅、掲載しているものではありません。
受験したい自治体がある場合には、必ずご自身で自治体のHPをご確認ください。

また、ブログの記載事項に関しては、細心の注意を払っておりますが、情報が過去のものであったり、変更等により正しい情報でない場合があります。

最新の試験情報については、必ずご自身の責任でHP等の確認をお願い致します。なお当学園は記載間違い等による責任は負いません。

【2025】熊本県人吉市(9/21)

人吉市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(高卒程度)、一般事務(障がい者対象)
技術職(専門試験あり):土木、建築(以上、高卒程度)
経験者(専門試験なし):土木、建築
1次試験日
9.21(日)
※経験者は書類選考
受験資格
恐れ入りますが、受験資格等の詳細につきましては以下のリンクでご確認下さい。

【2025】京都府南丹市(10/19)

南丹市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
技術職(専門試験なし):総合土木(一般試験、ふるさとチャレンジ試験)
資格免許職(専門試験なし):保育士・幼稚園教諭(一般試験、ふるさとチャレンジ試験)
経験者(専門試験なし):総合土木(社会人試験、ふるさとチャレンジ試験)、保育士、幼稚園教諭
1次試験日
10.19(日)
受験資格
恐れ入りますが、受験資格等の詳細につきましては以下のリンクでご確認下さい。

【2025】京都府南丹市(9/20または9/21)

南丹市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(一般試験、ふるさとチャレンジ試験)
1次試験日
9.20(土)、9.21(日)のどちらか
※詳細は通知時にお知らせします
受験資格
恐れ入りますが、受験資格等の詳細につきましては以下のリンクでご確認下さい。

【2025】大分県竹田市(9/5~9/15)

竹田市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般行政事務
技術職(専門試験あり):総合土木①、建築➀
資格免許職(専門試験なし):総合土木②、建築②、保健師
公安職(専門試験なし):消防
1次試験日
総合適性検査:9.5(金)~9.15(月・祝)までの期間で、受験者が選択した日時
体力試験・健康診断:8.24(日) ※消防のみ
受験資格
恐れ入りますが、受験資格等の詳細につきましては以下のリンクでご確認ください。

【2025】福岡県筑後市(9/21他)

筑後市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務
技術職(専門試験なし):土木
労務職(専門試験なし):公共施設の営繕等の現場作業、学校・保育所での給食調理等に従事
1次試験日
筆記試験(テストセンター方式):8.29(金)~9.21(日)
面接:9.21(日)
※事前に性格適性検査の実施あり:8.28(木)~9.16(火)
受験資格
恐れ入りますが、受験資格等の詳細につきましては以下のリンクでご確認下さい。

【2025】長野県長野市(9/21)

長野市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(高校卒業見込等)
技術職(専門試験あり):土木、建築、(以上、大学・短大卒業見込等、高校卒業見込等)、電気(大学・短大卒業見込等)
公安職(専門試験なし):消防(高校卒業見込等)
技能労務職(専門試験なし):調理
1次試験日
9.21(日)
受験資格
恐れ入りますが、受験資格等の詳細につきましては以下のリンクでご確認下さい。

【2025】地方独立行政法人 埼玉県立病院機構

地方独立行政法人 埼玉県立病院機構

2025/08/19公開
※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

◆試験の区分

経験者(専門試験なし):管理栄養士(経験者枠)

◆1次試験日:10.5(日)までの間に能力試験(テストセンターにおけるSPI3(性格・基礎能力検査))、適性試験を各自で受験(※)

※他に応募時に提出された作文による審査も実施

◆受験資格

・管理栄養士(経験者枠):S39.4.2以降に生まれた者で、以下のa~bのいずれかの条件を満たす者で、管理栄養士免許を有する者

a)修士課程修了区分で、管理栄養士免許を取得した後、応募職種と同種の職務における職務経験を6年以上(令和8年3月末)有する者

b)大学4卒区分で、管理栄養士免許を取得した後、応募職種と同種の職務における職務経験を8年以上(令和8年3月末)有する者

埼玉県立病院機構ホームページへ

【2025】地方独立行政法人 埼玉県立病院機構

地方独立行政法人 埼玉県立病院機構

2025/08/19公開
※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

◆試験の区分

資格免許職(専門試験なし):管理栄養士

◆1次試験日:9.21(日)までの間に能力試験(テストセンターにおけるSPI3(性格・基礎能力検査))、適性試験を各自で受験(※)

※他に応募時に提出された作文による審査も実施

◆受験資格

・管理栄養士:S39.4.2以降に生まれた者で、管理栄養士免許を有する者または令和7年度に実施される国家試験により免許を取得することが見込まれる者

埼玉県立病院機構ホームページへ

【2025】地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 令和7年度栄養部オープンカンパニー(病院見学会)(8/25)

地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 令和7年度栄養部オープンカンパニー(病院見学会)

2025/08/19公開
※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

◆対象:埼玉県立病院機構に興味がある管理栄養士(取得見込みの者も含む)(※)

※参加条件として、「起床時の体温が37℃以下、体調不良等の諸症状がないこと。同居家族に体調不良者がいないこと。院内ではマスクの着用をお願いします」とのこと

◆会場:埼玉県立精神医療センター

◆日時:8/25(月)13:30~16:00

◆要事前申込・定員あり

8/20(水)までにメールで申込

埼玉県立病院機構ホームページへ

【2025】地方独立行政法人 青森県産業技術センター(9/21)

地方独立行政法人 青森県産業技術センター

2025/08/19公開
※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

◆試験の区分

技術職(専門試験あり):技能職員(農場業務)、技能職員(水産業務)

資格免許職(専門試験あり):技能職員(畜産業務)、技能職員(船舶業務(甲板・機関))

◆1次試験日:9.21(日)

◆受験資格

・技能職員(農場業務):H3.4.2以降に生まれた者で、大型特殊免許、中型自動車免許(8t限定中型自動車含む)を有する者(※1)

※1 「上記免許を有していない場合でも、大型特殊免許および中型自動車免許については、普通自動車免許を有する者または令和8年3月31日までに普通自動車免許を取得する者に限り、採用後3年以内に大型特殊免許および中型自動車免許を確実に取得することを条件に応募を認める」とのこと。

・技能職員(水産業務):H3.4.2以降に生まれた者で、普通自動車免許を有する者(※2)

※2 「上記免許を有していない場合でも、採用後3年以内に普通自動車免許を確実に取得することを条件に応募を認める」とのこと。

・技能職員(畜産業務):H3.4.2以降に生まれた者で、大型特殊免許、中型自動車免許(8t限定中型自動車含む)、家畜人工授精師免許を有する者(※3)

※3 「上記免許を有していない場合でも、大型特殊免許および中型自動車免許については、普通自動車免許を有する者または令和8年3月31日までに普通自動車免許を取得する者に限り、採用後3年以内に大型特殊免許および中型自動車免許を確実に取得することを条件に応募を認める。家畜人工授精師免許については、採用後4年以内に確実に取得することを条件に応募を認める」とのこと。

・技能職員(船舶業務(甲板・機関)):5級海技士(航海・機関)以上の免許を有する者(※4)

※4 「上記免許を有していない場合でも、水産高等学校、海上技術学校、海上技術短期大学校または海技大学校の卒業者に限っては、採用後3年以内に5級海技士(航海・機関)以上の免許を確実に取得することを条件に応募を認める」とのこと。

青森県産業技術センターホームページへ

【2025】大阪府八尾市(8/25~9/7)

八尾市(自治体正規経験者)

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
経験者(専門試験なし):事務、土木、建築
1次試験日
8.25(月)~9.7(日)までの期間中に録画動画を投稿
受験資格
S55.4.2からH13.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2025】北海道白糠町(9/21)

白糠町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(高卒)
1次試験日
9.21(日)
受験資格
H14.4.2からH20.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2025】北海道鶴居村(9/21)

鶴居村

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(高卒)
1次試験日
9.21(日)
受験資格
H14.4.2からH20.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2025】北海道弟子屈町(9/21)

弟子屈町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(高卒)
1次試験日
9.21(日)
受験資格
H14.4.2からH20.4.1までに生まれた人

【2025】北海道標茶町(9/21)

標茶町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(高卒)
1次試験日
9.21(日)
受験資格
H14.4.2からH20.4.1までに生まれた人

【2025】北海道浜中町(9/21)

浜中町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(高卒)
1次試験日
9.21(日)
受験資格
H14.4.2からH20.4.1までに生まれた人

【2025】北海道厚岸町(9/21)

厚岸町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(高卒)
1次試験日
9.21(日)
受験資格
H14.4.2からH20.4.1までに生まれた人

【2025】北海道釧路町(9/21)

釧路町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(高卒)
1次試験日
9.21(日)
受験資格
H14.4.2からH20.4.1までに生まれた人

【2025】山口県光市(9/21)

光市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):行政(高卒程度)、行政(障がい者対象)
技術職(専門試験なし):土木(大卒程度、高卒程度)
1次試験日
9.21(日)
受験資格
恐れ入りますが、受験資格等の詳細につきましては以下のリンクでご確認下さい。

【2025】長野県上松町(9/21)

上松町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(上級、初級)
1次試験日
9.21(日)
受験資格
恐れ入りますが、受験資格等の詳細につきましては以下のリンクでご確認ください。

資格の大原
なんでも資格ランキング