すべての社会人の必須スキル

簿記
試験情報

社会的に認知が高い「簿記」は、比較的イメージしやすい資格ではないでしょうか。簿記は、現金の入出金管理や商品売買など、企業の経営活動や資金の流れなどを記録・計算・整理して、企業の経営が健全かどうか判断する資料(財務諸表)を作成するための重要なスキルです。また、簿記の資格を有していれば、規模の大小や業種、業態を問わずニーズが高いため、就職や転職の際にも有利になります。今回は幅広いフィールドで活かすことができる簿記について、くわしく紹介します。

日商簿記検定

【受験資格】
年齢・性別・学歴・国籍など一切の制限はありません。
※ 2級、1級から受験することもできます。
※ 3級・2級、2級・1級を同日に受験することもできます。

【試験科目等】

◼3級

試験科目 制限時間/配点(合格基準)
商業簿記 1時間/100点(70%以上)

◼2級

試験科目 制限時間/配点(合格基準)
商業簿記・工業簿記 1時間30分/
商業簿記60点
工業簿記40点
計100点(70%以上)

◼1級

試験科目 制限時間/配点(合格基準)
商業簿記・会計学
工業簿記・原価計算
各1時間30分/
各科目25点
計100点(70%以上)
ただし1科目ごとの 得点は40%以上

【試験 スケジュール の概要】

<統一試験方式>

◼6月検定

試験実施日 例年6月第2日曜日
申込時期 例年3月下旬~4月下旬

◼11月検定

試験実施日 例年11月第3日曜日
申込時期 例年9月上旬~10月上旬

◼2月検定(3・2級のみ実施。1級は実施されません)

試験実施日 例年2月第4日曜日
申込時期 例年12月中旬~1月中旬

<ネット試験方式>

◼3級・2級(1級は実施されません)

試験実施日 随時
申込時期 申込日より3日後以降の受験予約が可能 ※例:10日申込の場合13日以降

※具体的な申込日程は、商工会議所によって異なりますので、詳しくは各商工会議所にお問い合わせください。
※初級(簿記・原価計算)は、ネット試験であり、試験施行機関が日時を決定します。

【試験会場】
<統一試験方式>全国の商工会議所が指定する会場
<ネット試験方式>商工会議所が認定したテストセンターで実施
※初級(簿記・原価計算)は、商工会議所ネット試験施行機関が会場となります。

【合格発表】
<統一試験方式>試験後約3週間~1ヵ月半(級や商工会議所によって異なります。)
<ネット試験方式>即時判定(試験終了後にスコアレポートが配布されます。合格者のみ、スコアレポート内のQRコードからデジタル合格証が取得できます。)

【試験についてのお問い合わせ先】
日本商工会議所
【TEL】050-5541-8600(検定情報ダイヤル)<受付時間 9:00〜20:00(年中無休)>
【URL】https://www.kentei.ne.jp/

【ネット試験についてのお問い合わせ先】
試験の申込方法や試験当日についての詳細は受験サポートセンターまで。
【TEL】03-5209-0553<受付時間 9:30~17:30(年末年始を除く)>
株式会社CBT-Solutionsの日商簿記2級・3級申込専用ページ
【URL】https://cbt-s.com/examinee/examination/jcci.html

日本ビジネス技能検定協会 簿記能力検定試験

【受験資格】
年齢・性別・学歴・国籍など一切の制限はありません。
※ 2級、1級から受験することもできます。
※「3級及び2級」または、「2級及び1級」を同日に受験することもできます。

【試験形式】
1級(2科目)の試験形式は、ペーパー試験、2級(2科目)3級の試験形式は、試験会場でのCBT形式(ネット試験)

【試験科目】

◼3級

試験科目 商業簿記
制限時間 60分
参考出題範囲 日商簿記3級検定試験の出題レベル相当

◼2級

試験科目 商業簿記
工業簿記
制限時間 各科目60分
参考出題範囲 日商簿記2級検定試験の出題レベル相当

◼1級

試験科目 商業簿記・会計学
工業簿記・原価計算
制限時間 1時間30分
参考出題範囲 日商簿記1級検定試験の出題レベル相当

【試験 スケジュール の概要】

◼6月検定

試験実施日 例年6月第1日曜日
申込時期 例年3月中旬~4月上旬

◼11月検定

試験実施日 例年11月第2日曜日
申込時期 例年8月下旬~9月下旬

◼2月検定(3・2級のみ実施。1級は実施されません)

試験実施日 例年3月第1日曜日
申込時期 例年12月中旬~1月上旬

【お問い合わせ先】
一般社団法人 日本ビジネス技能検定協会
【TEL】03-6265-6124
【URL】http://www.jab-kentei.or.jp/

全国経理教育協会 簿記能力検定試験(全経簿記検定)

全経簿記検定の「上級合格者」には、「日商1級合格者」と同様、税理士の受験資格が与えられます。

【受験資格】
年齢・性別・学歴・国籍など一切の制限はありません。

【試験科目】

◼上級

試験科目 商業簿記・財務会計
原価計算・管理会計※
制限時間 各1時間30分
備考 上級合格者には、税理士試験受験資格が与えられます。

※「商業簿記・財務会計」の科目を受験しなかった場合「原価計算・管理会計」の科目を受験できません。

◼1級

試験科目 商業簿記・財務会計
原価計算・管理会計
制限時間 各1時間30分
備考 1級は科目合格制があります。

◼2級

試験科目 商業簿記
工業簿記
制限時間 各1時間30分
備考 -

◼3級

試験科目 商業簿記
制限時間 1時間30分
備考 -

◼基礎簿記会計

制限時間 1時間30分
備考 -

【試験 スケジュール の概要】

◼5月検定(上級は実施されません)

試験実施日 例年5月下旬の日曜日
申込時期 例年4月上旬~4月下旬

◼7月検定

試験実施日 例年7月中旬の日曜日
申込時期 例年5月下旬~6月中旬

◼11月検定(上級は実施されません)

試験実施日 例年11月下旬の日曜日
申込時期 例年9月下旬~10月下旬

◼2月検定

試験実施日 例年2月中旬の日曜日
申込時期 例年12月下旬~1月中旬

<ネット試験>

◼3級・2級のみ

試験実施日 随時
申込時期 申込日より3日後以降の受験予約が可能 ※例:10日申込の場合13日以降

【お問い合わせ先】
社団法人 全国経理教育協会
【TEL】03-3918-6131
【URL】http://www.zenkei.or.jp/exam/bookkeeping

大原で学べる学習スタイル

ダブルスクールや社会人の方の
資格取得や公務員合格をサポートします

圧倒的な学習時間と問題演習により
最短での資格合格や新卒就職をめざします

平日に毎日通学し、資格取得や高度な技術を身につけ、
就職・公務員合格をめざします

資格の大原
なんでも資格ランキング