説明会情報、採用試験情報を提供するブログです。
国や地方自治体の説明会情報、採用試験情報を提供いたします。
随時更新しておりますので、ぜひご覧ください!
※提供する説明会情報、採用試験情報は、一部の情報であり、すべての公務員試験を網羅、掲載しているものではありません。
受験したい自治体がある場合には、必ずご自身で自治体のHPをご確認ください。
また、ブログの記載事項に関しては、細心の注意を払っておりますが、情報が過去のものであったり、変更等により正しい情報でない場合があります。
最新の試験情報については、必ずご自身の責任でHP等の確認をお願い致します。なお当学園は記載間違い等による責任は負いません。
2024/03/11公開
※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。
◆試験の区分
事務職(専門試験なし):事務職員
◆1次試験日:書類選考(※1)
※1 書類選考後の5月上旬~下旬にテストセンター形式総合適性検査(基礎能力検査(言語・非言語)、英語能力検査、性格検査)を全国のテストセンター試験会場・オンライン会場で期間内に各自受験。
◆受験資格
事務職員:以下のa、bのいずれかに該当する者(※2)
a)大学院・大学・短期大学・高等専門学校または専修学校を2025年3月までに卒業する見込みの者
b)大学院・大学・短期大学・高等専門学校・専修学校または高校を卒業した者で、卒業後8年以内かつ生年月日が1994.4.2以降の者
※2 「過去1年以内に国立環境研究所事務職員採用試験に応募した者」は応募不可
2024/03/11公開
※説明会情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。
◆会場:オンライン
◆日時:3/25(月)10:30~11:30
◆要事前申込
3/15(金)までにリクナビ2025から申込
2024/03/11公開
※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。
◆試験の区分
事務職(専門試験なし):総合職
◆1次試験日:書類選考(※)
※書類選考後の5.1(水)~5.12(日)に総合適性検査を実施予定
◆受験資格
総合職:令和7年3月新規学校卒業予定者(学校卒業後3年以内の卒業者についても、新規学校卒業予定者として扱う)
【R6.7.1採用予定】
※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。
※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。
※説明会情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。
※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。
【R6.7.1採用予定】
※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。
2024/03/08公開
※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。
◆試験の区分
事務職(専門試験なし):事務職
◆1次試験日:4.30(火)~5.14(火)(※1)
※1 WEB適性検査を実施予定
◆受験資格
事務職:1995年4月2日以降に生まれ、2021年4月~2025年3月までに国内外の4年制大学を卒業/卒業見込みの者、または2021年4月~2025年3月までに国内外の大学院の修士課程または博士課程を修了/修了見込みの者で、ビジネスレベル以上の日本語力を有する者(※2)
※2 「TOEFL-ITP500点相当(*)以上の資格を有する者は尚可」とのこと
*TOEIC600点(College TOEIC、TOEIC-IPおよび海外で受験したTOEICは除く)、実用英語技能検定準1級、TOEFL-iBT61点、IELTS(アカデミックモジュール)オーバーオールスコア5.0かつ各パート4.5以上
2024/03/08公開
※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。
◆試験の区分
事務職(専門試験なし):事務
◆1次試験日:書類選考
※書類選考後の5.10(金)~5.17(金)にWebテスト(一般教養・適性検査)を実施予定
◆受験資格
事務:H10.4.2以降に生まれた者
2024/03/08公開
※説明会情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。
◆会場:オンライン(Zoom または Teams)
◆日時
3/15(金)14:00~15:20(第1回)
3/19(火)10:00~11:20(第2回)
3/21(木)14:00~15:20(第3回)
◆要事前申込
3/10(日)までに「マイナビ2025」の東京都公立大学法人ページから申込