説明会情報、採用試験情報を提供するブログです。

公務員 試験情報

国や地方自治体の説明会情報、採用試験情報を提供いたします。
随時更新しておりますので、ぜひご覧ください!

提供する説明会情報、採用試験情報は、一部の情報であり、すべての公務員試験を網羅、掲載しているものではありません。
受験したい自治体がある場合には、必ずご自身で自治体のHPをご確認ください。

また、ブログの記載事項に関しては、細心の注意を払っておりますが、情報が過去のものであったり、変更等により正しい情報でない場合があります。

最新の試験情報については、必ずご自身の責任でHP等の確認をお願い致します。なお当学園は記載間違い等による責任は負いません。

【2024】東京都警視庁(4/21・警察官経験者)

警視庁(警察官)

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
経験者(専門試験なし):警察官
1次試験日
4.21(日)
受験資格
S39.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】新潟県(4/21)

新潟県

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
経験者(専門試験なし):一般行政、総合土木
1次試験日
4.21(日)
受験資格
S39.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】島根県(4/14)

島根県

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験あり):行政B(面接重視型)
技術職(専門試験あり):農学(農業・畜産)、林業、総合土木、電気
資格免許職(専門試験あり):保健師
1次試験日
4.14(日)
受験資格
行政B:H7.4.2~H15.4.1までに生まれた人、または、H15.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
総合土木:H7.4.2~H15.4.1までに生まれた人、または、H15.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
上記以外:H4.4.2~H15.4.1までに生まれた人、またはH15.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】埼玉県日高市(4/5~4/16)

日高市

【R6.7.1採用予定】

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(障がい者含む)
経験者(専門試験なし):一般事務
1次試験日
4.5(金)~4.16(火)
受験資格
一般事務:H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
経験者:S59.4.2からH6.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】京都府(3/29から4/5および4/9から4/21)

京都府

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
技術職(専門試験あり):総合土木、電気・電子・情報工学(知事)、電気・電子・情報工学(警察)、機械、建築、化学、農学、畜産、林業、水産、環境
1次試験日
専門試験:3.29(金)から4.5(金)<必着>
基礎能力試験:4.9(火)から4.21(日)
受験資格
総合土木:S59.4.2からH15.4.1までに生まれた人、もしくはH15.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
総合土木以外:H1.4.2からH15.4.1までに生まれた人、もしくはH15.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】福岡県大野城市(4/1から4/26)

大野城市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
技術職(専門試験あり):建築
1次試験日
4.1(月)から4.26(金)
受験資格
H1.4.2以降に生まれた人

【2024】新潟県(記述試験:~3/25)

新潟県

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
経験者(専門試験なし):一般行政
1次試験日
記述試験:2.1(木)から3.25(月)にシステムで登録
受験資格
S39.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】長崎県雲仙市(4/21)

雲仙市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。
※R6.7.1採用予定

試験の区分
技術職(専門試験あり):建築
資格免許職(専門試験あり):社会福祉士
経験者(専門試験なし):一般事務
1次試験日
4.21(日)
受験資格
S62.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】石川県(4/14)

石川県

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
技術職(専門試験なし):林学、総合土木(以上、先行枠)
1次試験日
4.14(日)
受験資格
H7.4.2からH15.4.1までに生まれた人、もしくは、H15.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】石川県金沢市(4/3から4/15及び4月下旬から5月中旬)

金沢市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):事務
技術職(専門試験なし):土木、建築
経験者(専門試験なし):事務、社会福祉士
1次試験日
SPI3:4.3(水)から4.15(月)のうち、受験者が選択する日時
個別面接:4月下旬から5月中旬
保健師:6月下旬から7月上旬
受験資格
事務、土木、建築:H7.4.2からH15.4.1までに生まれた人、もしくはH15.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
経験者:S54.4.2からH7.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】愛知県豊田市(4/10から4/18)

豊田市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
資格免許職(専門試験なし):教育保育
1次試験日
4.10(水)から4.18(木)のうち1日
受験資格
S54.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】愛知県豊田市(4/3から4/18)

豊田市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):行政、行政(障がい者対象)
技術職(専門試験なし):土木、建築、機械、電気、化学、土木(障がい者対象)、建築(障がい者対象)、機械(障がい者対象)、電気(障がい者対象)、化学(障がい者対象)
資格免許職(専門試験なし):保健師
公安職(専門試験なし):消防
1次試験日
4.3(水)から4.18(木) ※SPI検査
受験資格
行政:H9.4.2以降に生まれた人
土木、建築、機械、電気、化学:H9.4.2以降に生まれた人
行政、土木、建築、機械、電気、化学(障がい者対象):S54.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
保健師:S54.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
消防:H11.4.2以降に生まれた人

【2024】愛知県名古屋市(4/21)

名古屋市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験あり):行政
事務職(専門試験なし):行政(教養型)、行政(プレゼンテーション型)
技術職(専門試験あり):土木、建築、機械、電気
1次試験日
4.21(日)
受験資格
H6.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)または、H15.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】愛知県岡崎市(4/5~4/15)

岡崎市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務(専門試験なし):一般事務(教養コース)
事務(専門試験なし):一般事務(SPIコース) 
資格免許職(専門試験あり):保育士
経験者(専門試験なし):保育士
公安職(専門試験なし):消防
1次試験日
4.5(金)から4.15(月)
受験資格
一般事務:H9.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
保育士:H9.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
経験者:S54.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
消防:H11.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】愛知県岡崎市(4/30~5/2)

岡崎市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
技術職(専門試験あり):土木、建築、電気(専門コース)
技術職(専門試験なし):土木、建築、電気(SPIコース) 
資格免許職(専門試験なし):保健師、管理栄養士
1次試験日
4.30(火)から5.2(木)のうち、指定する1日
受験資格
技術職:H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
資格免許職;H1.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】熊本県(4/14)

熊本県

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
技術職(専門試験あり):総合土木、農学
経験者(専門試験なし):行政、保健師
経験者(専門試験あり):総合土木、農学、林学
1次試験日
4.14(日)
受験資格
技術職:H1.4.2からH15.4.1までに生まれた人、もしくは、H15.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
経験者:S39.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】山口県(4/1~4/12)

山口県

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験あり):行政、警察行政
技術職(専門試験なし):土木、建築、農業土木、林業、電気
1次試験日
4.1(月)~4.12(金)のうち、受験者が選択する日時
受験資格
H7.4.2からH15.4.1までに生まれた人、または、H15.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】奈良県生駒市(4/3~4/14)

生駒市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):事務(大卒)、事務(障がい者対象:大卒・短大卒)
技術職(専門試験あり):土木、建築(以上、大卒・短大卒)
資格免許職(専門試験なし):保育士・幼稚園教諭(大卒・短大卒)
経験者(専門試験なし):保育士・幼稚園教諭(大卒・短大卒)
1次試験日
4.3(水)~4.14(日)
受験資格
大卒:H9.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
短大卒:H11.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
経験者(大卒):S53.4.2からH9.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
経験者(短大卒):S53.4.2からH11.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】東京都武蔵野市(4/20)

武蔵野市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(障がい者対象)
資格免許職(専門試験あり):保育士、保健師
1次試験日
4.20(土)
受験資格
保育士:S63.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
保育士以外:S59.4.2からH17.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】東京都武蔵野市(4/9~4/15)

武蔵野市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務
技術職(専門試験なし):土木、建築、電気
1次試験日
4.9(火)~4.15(月)
受験資格
一般事務:H6.4.2からH15.4.1までに生まれた人
土木:S59.4.2からH17.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
建築:S59.4.2からH17.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
電気:S59.4.2からH17.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

資格の大原
なんでも資格ランキング