説明会情報、採用試験情報を提供するブログです。

公務員 試験情報

国や地方自治体の説明会情報、採用試験情報を提供いたします。
随時更新しておりますので、ぜひご覧ください!

提供する説明会情報、採用試験情報は、一部の情報であり、すべての公務員試験を網羅、掲載しているものではありません。
受験したい自治体がある場合には、必ずご自身で自治体のHPをご確認ください。

また、ブログの記載事項に関しては、細心の注意を払っておりますが、情報が過去のものであったり、変更等により正しい情報でない場合があります。

最新の試験情報については、必ずご自身の責任でHP等の確認をお願い致します。なお当学園は記載間違い等による責任は負いません。

【2024】埼玉県熊谷市(9/22)

熊谷市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(大卒程度、短大卒程度、高卒程度)、一般事務(障がい者対象)、一般事務(スポーツ枠)
技術職(専門試験あり):土木、建築、機械(以上、大卒程度、短大卒程度、高卒程度)
資格免許職(専門試験あり):保育士、保健師
経験者(専門試験なし):一般事務(デジタル)、自動車運転手
1次試験日
9.22(日)
受験資格
一般事務(大卒程度):H6.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
一般事務(短大卒程度):H6.4.2からH17.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
一般事務(高卒程度):H6.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
一般事務(障がい者対象):S59.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
一般事務(スポーツ枠):H1.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
技術職(大卒程度):H1.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
技術職(短大卒程度):H1.4.2からH17.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
技術職(高卒程度):H1.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
保育士(大卒程度):H1.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
保育士(短大卒程度):H1.4.2からH17.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
保健師:H1.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
経験者(デジタル・大卒程度):H1.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
経験者(デジタル・短大卒程度):H1.4.2からH17.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
経験者(デジタル・高卒程度):H1.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
経験者(自動車運転士):H1.4.2からH18.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】埼玉県久喜市(8/19~8/23)

久喜市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(上級、中級、初級)、一般事務(障がい者対象)
技術職(専門試験あり):土木、建築
資格免許職(専門試験あり):幼稚園教諭・保育士、保健師、社会福祉士
経験者(専門試験なし):一般事務
1次試験日
8.19(月)~8.23(金)のいずれか1日 ※個別面接
受験資格
恐れ入りますが、受験資格等の詳細につきましては以下のリンクでご確認下さい。

【2024】奈良県大淀町(8/4)

大淀町

【R6.10.1採用予定】
※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般行政事務
1次試験日
8.4(日)
受験資格
H5.4.2からH18.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】大阪府田尻町(8/18)

田尻町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):事務(大卒)
1次試験日
8.18(日)
受験資格
H10.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】大阪府岬町(7/20~7/29)

岬町

【R6.10.1採用予定】
※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):事務
1次試験日
7.20(土)~7.29(月)までの期間のうち、受験者が希望する日を全国のテストセンター会場で予約選択
受験資格
S60.4.2からH13.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】奈良県河合町(8/1~8/23)

河合町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務
技術職(専門試験なし):土木・建築
資格免許職(専門試験なし):保育教諭
1次試験日
8.1(木)~8.23(金)までの期間のうち受験者が選択する日時
受験資格
S54.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】青森県深浦町(9/22)

深浦町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):行政(高卒程度)
資格免許職(専門試験あり):社会福祉士、保健師
1次試験日
9.22(日)
受験資格
行政:H7.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
社会福祉士:S58.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
保健師:S58.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】埼玉県川越市(8/4又は8/18、9/22)

川越市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験あり):事務(大学B)
事務職(専門試験なし):事務(大学A、大学C、短大、高校)
技術職(専門試験あり):土木A、建築A、電気A、機械A、化学A、
技術職(専門試験なし):土木B、建築B、電気B、機械B、化学B
資格免許職(専門試験あり):保育士
資格免許職(専門試験なし):社会福祉士、保健師
1次試験日
(1)面接試験
  ①事務(高校)を除く職種 8.4(日)又は8.18(日)のいずれか指定する日
  ②事務(高校) 9.22(日)
 (2)筆記試験 9.22(日)
受験資格
事務(大学):H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
事務(短大):H12.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
事務(高校):H14.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)、もしくはH14.4.2からH19.4.1までに生まれた人
社会福祉士:H2.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
土木:H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
建築:H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
電気:H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
機械:H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
化学:H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
保育士:H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
保健師:S54.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】神奈川県海老名市(11月上旬:事前に書類選考)

海老名市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
労務職(専門試験なし):自動車運転士(清掃:ごみ収集作業員)
1次試験日
11月上旬
※事前に論文試験あり:スマート申請での受験申込と併せて、7.16(火)までに郵送で提出すること
受験資格
S53.4.2以降に生まれた人

【2024】神奈川県海老名市(9/11~9/13、9/22)

海老名市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
公安職(専門試験なし):消防(上級、初級)
1次試験日
体力試験:9.11(水)~9.13(金)のうち市が指定する日
筆記試験:9.22(日)
受験資格
上級:H10.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
初級:H15.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】神奈川県海老名市(9/22)

海老名市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
技術職(専門試験あり):土木、建築、電気(以上、上級)
資格免許職(専門試験あり):保健師、保育士
1次試験日
9.22(日)
※事前に書類選考あり
受験資格
保育士:H4.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
保育士以外:H4.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】神奈川県海老名市(8/5から8/19)

海老名市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(初級)
1次試験日
8.5(月)から8.19(月) ※テストセンター方式
受験資格
一般事務:H15.4.2からH19.4.1までに生まれた人

【2024】東京都墨田区(7/28)

墨田区

【R6.10.1採用】

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
資格免許職(専門試験なし):栄養士
1次試験日
7.28(日)
受験資格
H6.10.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】東京都福生市(8/9~8/13)

福生市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(上級・中級)
技術職(専門試験なし):土木、建築、電気、機械
資格免許職(専門試験なし):土木、建築、電気、機械
経験者(専門試験なし):一般事務(DX)、社会福祉士、土木、建築、電気、機械
1次試験日
8.9(金)~8.13(火) ※WEB試験
受験資格
一般事務(上級):H7.4.2からH15.4.1までに生まれた人
一般事務(中級):H13.4.2からH17.4.1までに生まれた人
経験者(一般事務・DX):H7.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
上記以外:S60.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】東京都福生市(9/22)

福生市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(初級)
1次試験日
9.22(日) ※WEB試験
受験資格
一般事務(初級):H15.4.2からH19.4.1までに生まれた人

【2024】大阪府泉州南消防組合 説明会(7/27)

泉州南消防組合 説明会

※説明会情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

日時
➀7.27(土) 10時~11時50分
②7.27(土) 13時30分~15時20分
開催場所
泉州南広域消防本部 5階研修室
要事前申込

【2024】北海道江別市(8/1から8/21)

江別市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(大学の部)
1次試験日
8.1(木)から8.21(水)までの間のうち受験者が選択した日 ※SPI3
受験資格
H7.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】東京都あきる野市(書類選考)

あきる野市

【R6.10.1採用】

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
経験者(専門試験なし):一般事務、栄養士・管理栄養士
1次試験日
書類選考
受験資格
経験者(一般事務):S54.4.2からH2.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
経験者(栄養士・管理栄養士):S60.4.2からH12.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】和歌山県太地町(保育士・随時)

太地町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
資格免許職(専門試験なし):保育士
1次試験日
申し込みをいただいた後、双方協議の上で決定します
受験資格
S54.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】愛知県一宮市(9/22)

一宮市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務、一般事務(障がい者対象)
技術職(専門試験あり):土木
公安職(専門試験なし):消防
労務職(専門試験なし):環境員
1次試験日
9.22(日)
受験資格
一般事務:2000.4.2から2007.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
一般事務(障がい者対象):1984.4.2から2007.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
土木:2000.4.2から2007.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
消防:2000.4.2から2007.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
環境員:1985.4.2から2006.4.1までに生まれた人

資格の大原
なんでも資格ランキング