説明会情報、採用試験情報を提供するブログです。

公務員 試験情報

国や地方自治体の説明会情報、採用試験情報を提供いたします。
随時更新しておりますので、ぜひご覧ください!

提供する説明会情報、採用試験情報は、一部の情報であり、すべての公務員試験を網羅、掲載しているものではありません。
受験したい自治体がある場合には、必ずご自身で自治体のHPをご確認ください。

また、ブログの記載事項に関しては、細心の注意を払っておりますが、情報が過去のものであったり、変更等により正しい情報でない場合があります。

最新の試験情報については、必ずご自身の責任でHP等の確認をお願い致します。なお当学園は記載間違い等による責任は負いません。

【2024】山口県和木町(11/9)

和木町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):事務
資格免許職(専門試験なし):社会福祉士、保健師
1次試験日
11.9(土)
受験資格
事務:H6.4.2からH18.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
社会福祉士:H1.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
保健師:H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】山口県和木町(9/29)

和木町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):事務
資格免許職(専門試験なし):社会福祉士、保健師
1次試験日
9.29(日)
受験資格
事務:H6.4.2からH18.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
社会福祉士:H1.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
保健師:H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】山口県萩市(7/14)

萩市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):事務、事務(障がい者対象)
技術職(専門試験あり):土木、水道土木、電気、建築
経験者(専門試験なし):事務
経験者(専門試験あり):土木、水道土木
1次試験日
7.14(日)
受験資格
恐れ入りますが、受験資格等の詳細につきましては以下のリンクでご確認下さい。

【2024】山形県寒河江市(6/28から7/16)

寒河江市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験あり):上級行政
1次試験日
6.28(金)から7.16(火)の期間のうち受験者が選択する日時
受験資格
恐れ入りますが、受験資格等の詳細につきましては以下のリンクでご確認下さい。

【2024】香川県多度津町(7/14)

多度津町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
【R6.10.1採用】
事務職(専門試験あり):一般行政(大卒程度)
【R7.4.1採用】
事務職(専門試験あり):一般行政(大卒程度)、一般行政(大卒程度・障がい者対象)
技術職(専門試験あり):土木(大卒程度)
公安職(専門試験なし):消防(大卒程度、短大卒程度)
1次試験日
7.14(日)
受験資格
恐れ入りますが、受験資格等の詳細につきましては以下のリンクでご確認下さい。

【2024】福岡県八女市(7/8~7/21)

八女市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(大卒程度)、一般事務(障害者対象)
1次試験日
7.8(月)~7.21(日) テストセンター方式
受験資格
一般事務:H7.4.2からH15.4.1までに生まれた人
一般事務(障がい者対象):H1.4.2からH18.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】福岡県大木町(7/14)

大木町

【R6.10.1採用予定】

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務
技術職(専門試験あり):土木
資格免許職(専門試験あり):保健師
1次試験日
7.14(日)
受験資格
一般事務:H3.4.2からH18.4.1までに生まれた人
土木:H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
保健師:H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】香川県綾川町(7/14)

綾川町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験あり):一般行政
資格免許職(専門試験あり):保育教諭
1次試験日
7.14(日)
受験資格
一般行政:H2.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
保育教諭:S60.4.2からH17.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】岩手県軽米町(7/14)

軽米町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):事務
技術職⦅専門試験あり)土木
資格免許職(専門試験あり):保健師
経験者(専門試験なし):事務(公務員経験者)、土木、保健師、管理栄養士
1次試験日
7.14(日)
受験資格
恐れ入りますが、受験資格等の詳細につきましては以下のリンクでご確認下さい。

【2024】岩手県二戸市(6/30)

二戸市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務
技術職(専門試験あり):土木
1次試験日
6.30(日)
受験資格
恐れ入りますが、受験資格等の詳細につきましては以下のリンクでご確認下さい。

【2024】長野県小諸市(7/14)

小諸市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験あり):上級行政
技術職(専門試験なし):上級土木
資格免許職(専門試験あり):保健師、保育士
経験者(専門試験なし):一般事務
1次試験日
7.14(日)
受験資格
恐れ入りますが、受験資格等の詳細につきましては以下のリンクでご確認下さい。

【2024】鹿児島県沖永良部衛生管理組合(7/14)

沖永良部衛生管理組合

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
経験者(専門試験なし):一般事務
1次試験日
7.14(日)
受験資格
S59.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】福岡県直方市(6/18、6/29、6/30)

直方市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):事務(障がい者対象)
1次試験日
面接試験/6.29(土)、6.30(日)のいずれか
SPI3/~6.18(火)まで テストセンターにて受検
※テストセンターにて受検できない者に限り、直方市役所にてマークシート記入方式により6.29、6.30のいずれかに実施します
受験資格
H1.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】公務員合同説明会(和歌山県内で開催)(7/6~7/28)

公務員合同説明会(和歌山県内で開催)

2024/06/14公開
※説明会情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

◆対象:15~32歳までの者(※1)、保護者

※1 「中学生は保護者同伴でお願いします」とのこと

◆対象職種:海上保安官、自衛官、警察官、消防官(※2)

※2 7/28(日)は消防は不参加

◆日時・会場

7/6(土)13:00~17:00 丹鶴ホール(和歌山県新宮市)

7/7(日)13:00~17:00 有田市文化福祉センター(和歌山県有田市)

7/20(土)13:00~17:00 和歌山県JAビル(和歌山県和歌山市)

7/21(日)13:00~17:00 御坊商工会館(和歌山県御坊市)

7/27(土)13:00~17:00 橋本市民会館(和歌山県橋本市)

7/28(日)13:00~17:00 情報交流センターBig・U(和歌山県田辺市)

◆予約不要・服装自由

和歌山県警察ホームページへ

【2024】東京都福祉局 東京都職員II類(福祉)業務説明会(オンライン)(7/6)

東京都福祉局 東京都職員II類(福祉)業務説明会(オンライン)

2024/06/14公開
※説明会情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

◆会場:オンライン(Teamsを使用)

◆日時:7/6(土)13:35~17:00頃

◆要事前申込・定員あり

7/2(火)17:00までにホームページのフォームから申込

東京都福祉局ホームページへ

【2024】東京都保健医療局 東京都職員I類B(保健師)業務説明会(オンライン)(7/13)

東京都保健医療局 東京都職員I類B(保健師)業務説明会(オンライン)

2024/06/14公開
※説明会情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

◆対象:東京都保健師業務に関心のある者、保健師免許取得予定・取得済みの者、看護師養成課程に在籍中の者、東京都への就職を考えている者、等

◆会場:オンライン(Teamsを使用)

◆日時:7/13(土)10:30~12:00

◆要事前申込・定員あり

7/10(水)までにホームページのリンクから申込

東京都保健医療局ホームページへ

【2024】東京都特別区 下町5区(江東・墨田・足立・葛飾・江戸川)職員採用説明会(III類、経験者、保育士対象)(6/22)

特別区 下町5区(江東・墨田・足立・葛飾・江戸川)職員採用説明会(III類、経験者、保育士対象)

2024/06/14公開
※説明会情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

◆対象試験種:III類、経験者、保育士

◆会場:すみだ産業会館(東京都墨田区)

◆日時:6/22(土)

<III類採用>

13:45~14:15 採用試験について(特別区人事委員会)

14:30~17:15 各区1回×30分を4回実施

16:00~17:00 5区の人事担当者による合同説明(コラボブース)

<経験者採用>

10:00~11:00 5区の人事担当者による合同説明(コラボブース)

11:30~12:45 各区1回×30分を2回実施

13:00~13:30 採用試験について(特別区人事委員会)

<保育士>

10:00~10:30 各区説明(1)

10:45~11:15 各区説明(2)

◆予約不要

特別区ホームページへ

【2024】東京都江戸川区職員採用説明会(III類、福祉II類(保育士・児童指導)、経験者対象)(6/29)

江戸川区職員採用説明会(III類、福祉II類(保育士・児童指導)、経験者対象)

2024/06/14公開
※説明会情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

◆対象試験種:III類、福祉II類(保育士・児童指導)、経験者

※募集人数や申込条件等は6/20(木)発表予定

◆会場:江戸川区総合文化センター

◆日時:6/29(土)

10:00~12:00 III類向け

11:00~12:30 福祉II類向け

13:30~15:30 経験者向け

◆予約不要

特別区ホームページへ

【2024】東京都特別区人事委員会事務局 オンライン説明会(6/20、6/21)

特別区人事委員会事務局 オンライン説明会

2024/06/14公開
※説明会情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

◆会場:オンライン(Zoomを使用)

◆日時・対象職種等

6/20(木)18:30~19:00 III類・就職氷河期採用試験受験希望者向け

6/21(金)19:00~19:30 経験者採用試験・選考受験希望者向け

◆予約不要

特別区ホームページへ

【2024・2025】東京都警視庁施設課 技術職個別採用説明会(6/25、7/31)

警視庁施設課 技術職個別採用説明会

2024/06/14公開
※説明会情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

◆対象:令和7年度採用試験を受験予定の者、ほか、技術職(土木・建築・電気・機械)に関心がある者

※「保護者の方も参加できます」とのこと

◆会場:警視庁本部庁舎(東京都千代田区)

◆日時

6/25(火)15:00~16:30

7/31(水)15:00~16:30

◆要事前申込・定員あり

6/25(火)の説明会は6/21(金)までにメールで申込

7/31(水)の説明会は7/16(火)~7/29(月)までにメールで申込

警視庁ホームページへ

資格の大原
なんでも資格ランキング