説明会情報、採用試験情報を提供するブログです。

公務員 試験情報

国や地方自治体の説明会情報、採用試験情報を提供いたします。
随時更新しておりますので、ぜひご覧ください!

提供する説明会情報、採用試験情報は、一部の情報であり、すべての公務員試験を網羅、掲載しているものではありません。
受験したい自治体がある場合には、必ずご自身で自治体のHPをご確認ください。

また、ブログの記載事項に関しては、細心の注意を払っておりますが、情報が過去のものであったり、変更等により正しい情報でない場合があります。

最新の試験情報については、必ずご自身の責任でHP等の確認をお願い致します。なお当学園は記載間違い等による責任は負いません。

【2024】新潟県南魚沼市(9/22)

南魚沼市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務、一般事務(障がい者対象)
資格免許職(専門試験あり):社会福祉士、保健師
公安職(専門試験なし):消防
技能労務職(専門試験なし):運転員、校務員
経験者(専門試験なし):一般行政
1次試験日
9.22(日)
受験資格
一般事務:H15.4.2からH19.4.1までに生まれた人
一般事務(障がい者対象):S49.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
社会福祉士:S59.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
保健師:S49.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
消防士:H10.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
運転員:S59.4.2からH16.4.1までに生まれた人
校務員:S59.4.2からH15.4.1までに生まれた人
経験者:S59.4.2からH13.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】岩手県紫波町(一般事務・書類選考)

紫波町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務
1次試験日
受験申込時に提出されるエントリーシート内文章課題による
受験資格
一般事務:H7.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】鹿児島県薩摩川内市(9/22)

薩摩川内市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(上級・初級)
技術職(専門試験なし):建築、土木(以上、上級・初級)
資格免許職(専門試験なし):建築、土木(以上、上級・初級)
公安職(専門試験なし):消防初級
経験者(専門試験なし):一般事務
1次試験日
9.22(日)
受験資格
一般事務(上級):H9.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
一般事務(初級):H13.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
建築(上級・初級):H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
土木(上級・初級):H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
消防:H11.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
経験者:S60.4.2からH9.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】東京都警視庁 説明会(7/28~8/27)

警視庁 説明会

2024/07/23公開
※説明会情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

<第三交通機動隊 警察官採用説明会>

◆会場:西が丘合同庁舎(第三交通機動隊)

◆日時:7/28(日)13:30~15:00

◆要事前申込・定員あり

平日9:00~17:00に第三交通機動隊(庶務係)まで事前連絡


<第四方面本部 オンライン採用説明会>

◆会場:オンライン

◆日時:8/11(日)9:00~11:00、12:30~14:30

◆要事前申込・定員あり

8/1(木)16:30までに電話(03-5318-0110)で申込

<警視庁施設課 技術職個別採用説明会>

◆対象:採用試験を受験予定の者、ほか、技術職(土木・建築・電気・機械)に関心がある者

※「保護者の方も参加できます」とのこと

◆会場:警視庁本部庁舎(東京都千代田区)

◆日時

7/31(水)15:00~16:30

8/27(火)15:00~16:30

◆要事前申込・定員あり

7/31(水)の説明会は7/29(月)までにメールで申込

8/27(火)の説明会は8/13(火)~8/23(金)までにメールで申込

警視庁ホームページへ

【2024】広島県世羅町(9/1)

世羅町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務、一般事務(障がい者対象)
資格免許職(専門試験なし):保健師、保育士
1次試験日
9.1(日)
受験資格
一般事務:H10.4.2からH19.4.1までに生まれた人
一般事務(障がい者対象):H2.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
保健師:H2.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
保育士:H10.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】東京都庁 ONLINE SESSION 2024(9/2)

都庁 ONLINE SESSION 2024

2024/07/23公開
※説明会情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

◆イベント・対象者

・座談会「都庁に関心がある!コース」 ※対象:就活初期、業界研究中の者

・ワークショップ「より業務を知りたい!コース」 ※対象:公務員や都庁への興味・関心が強い者

◆会場:バーチャル空間「oVice」

◆日時:9/2(月)

1部 10:00~11:30

2部 13:00~14:30

3部 15:30~17:00

◆要事前申込・定員あり

8/12(月)12:00までに「東京都 Members Site」から申込

東京都ホームページへ

【2024】長野県筑北村(9/22)

筑北村

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般行政(初級、社会人基礎)
資格免許職(専門試験あり):保健師
1次試験日
9.22(日)
受験資格
一般行政(初級):H11.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
一般行政(社会人基礎):S62.4.2からH11.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
保健師:S59.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】岩手県滝沢市(9/22)

滝沢市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):事務、事務(障がい者対象)
技術職(専門試験あり):土木
労務職(専門試験なし):運転技師、学校用務員
1次試験日
9.22(日)
受験資格
事務:H4.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
事務(障がい者対象):S59.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
土木:H4.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
労務職:S59.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】栃木県真岡市(9/22)

真岡市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務、一般事務(障がい者対象)
技術職(専門試験なし):土木、建築
資格免許職(専門試験なし):保健師
1次試験日
9.22(日)
受験資格
H7.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】長野県長和町(9/8)

長和町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(上級・初級)
資格免許職(専門試験なし):保育士
1次試験日
9.8(日)
受験資格
S54.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】新潟県田上町(9/22)

田上町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般行政(高卒)
資格免許職(専門試験なし):保育士
1次試験日
9.22(日)
受験資格
一般事務:H11.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
保育士:H1.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】京都府宇治市(8/25)

宇治市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
技術職(専門試験あり):土木、化学、電気
経験者(専門試験あり):土木、化学、電気
1次試験日
8.25(日)
受験資格
S59.4.2からH18.4.1までに生まれた人

【2024】長野県須坂市(9/15~9/22)

須坂市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
技術職(専門試験なし):土木
資格免許職(専門試験なし):社会福祉士
経験者(専門試験なし):行政(情報処理)
1次試験日
9.15(日)~9.22(日)
※他、申込時に提出するエントリーシートによる書類選考
受験資格
土木:H7.4.2からH17.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
社会福祉士:H2.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
行政(情報処理):H2.4.2からH15.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】長野県須坂市(9/22)

須坂市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(高卒程度)、一般事務(高卒程度・障がい者対象)
技術職(専門試験あり):土木(高卒程度)
公安職(専門試験なし):消防(高卒程度)、救急救命士
1次試験日
9.22(日)
受験資格
一般事務:H10.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
一般事務(障がい者対象):S59.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
土木:H10.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
消防:H7.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)
救急救命士:H7.4.2からH17.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】兵庫県市川町(9/22)

市川町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務
技術職(専門試験あり):土木
資格免許職(専門試験なし):社会福祉士、保育教諭
1次試験日
9.22(日)
受験資格
一般事務:H1.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
土木:S59.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
社会福祉士:H1.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
保育教諭:H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】埼玉県草加八潮消防組合(9/22)

草加八潮消防組合

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
公安職(専門試験なし):消防士(大卒、短大卒、高卒)
1次試験日
9.22(日)
受験資格
大卒:H7.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
短大卒:H9.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
高卒:H11.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】徳島県那賀町(9/22)

那賀町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):一般事務(高卒程度)、一般事務(障がい者対象)
1次試験日
9.22(日)
受験資格
S63.4.2からH19.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】東京都新宿区(8/25)

新宿区

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
資格免許職(専門試験あり):福祉Ⅱ類(保育士・福祉・児童指導・保育教諭)
1次試験日
8.25(日)
受験資格
S62.4.2からH17.4.1までに生まれた人(その他要件あり)

【2024】埼玉県桶川市(筆記9/22・面接9/24~9/26)

桶川市

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし):事務(大卒、短大卒、高卒)、事務(障がい者対象:大卒・短大卒・高卒)
技術職(専門試験あり):土木、建築
資格免許職(専門試験あり):土木、建築
資格免許職(専門試験なし):社会福祉士、保育士
1次試験日
筆記試験:9.22(日)
面接試験:9.24(火)~9.26(木) ※面接の日は22日の筆記試験でお知らせします
受験資格
事務職(大卒):H6.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
事務職(短大卒):H8.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
事務職(高卒):H10.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
技術職:S59.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)
資格免許職:H1.4.2以降に生まれた人(その他要件あり)

【2024】北海道余市町(9/22)

余市町

※試験情報については、必ずご自身の責任で実施団体のホームページで確認をお願い致します。

試験の区分
事務職(専門試験なし): 一般事務初級
1次試験日
9.22(日)
受験資格
H15.4.2からH19.4.1までに生まれた人

資格の大原
なんでも資格ランキング