キャリアコンサルタント講座
喜びの声

  • ITシステム開発会社勤務

    NKさん

    大原修了生インタビュー

    【目指したきっかけ】
    学校での学生向けのキャリアコンサルや、求職者向けのキャリアコンサルを、会社の業務にすることになったことがキッカケとなります。また、社内の社員に対して面談を実施して、社員のキャリアについてコンサルを行っている。

    【講師や講義で良かった所】
    たくさんのキャリアコンサルタントの講師、OBの方たちが、応援していただけます。そして、講義が終わっても、試験直前まで面談のロープレ、論述の添削などもしてくださいます。

    【受講により変わった点】
    養成講座によって、実際のキャリアコンサルタントの講師、OBの方からキャリアコンサルタントの仕事の意味を知ることができました。また、自分が資格を取得した後も、ずっと自分のコンサルの技術を向上し続ける必要があることを再認識しています。

    【資格取得後の目標】
    自分のキャリアに悩んでいる学生の方や会社勤務の方、そして求職者の方たちの相談相手、コンサルタントとなっていきたい。

  • 人材紹介会社

    AHさん

    大原修了生インタビュー

    【目指したきっかけ】
    前職での外資系事業会社で管理職をした際、プレッシャーでメンタルをやられそうになった経験から一人でも多くの企業人に気軽にキャリアの相談をして貰いたいと思い目指した。

    【講師や講義で良かった所】
    講義では演習が多く体に落とし込むことが出来たように感じている。講師も熱意のある方ばかりでこちらも応えたいという気になった。やる気を出させ自己効力感を高めるのが上手い講師が揃っている。

    【受講により変わった点】
    家内との口論で関係が悪くなった時、自分の自己概念や見たくない自分を追跡してありたい自分をもとに謝りを入れた。今は関係も取り戻し自分自身の対処法が講習の学びから実践できたことは大きな収穫だった。

    【資格取得後の目標】
    企業のセルフキャリアドッグの外部コンサルとして活用してもらえるような活動を考えている。2年後の独立を目指している。

  • 建設会社勤務

    HSさん

    大原修了生インタビュー

    【目指したきっかけ】
    建築部門のインターンシップの窓口や新入社員、若手社員の教育といった業務に携わる機会が増えてきた中でキャリアに対する体系的な知識を身につけて指導に当たりたいと考えたため。

    【講師や講義で良かった所】
    同じ目標を持つ方々と学びを深められたのは良い体験でした。講師の方もいろいろなタイプの方がいる中で、みなさん熱心に教えていただいたのが印象的でした。

    【受講により変わった点】
    自身の働き方や周囲のメンバーの働き方を見直すきっかけになったと思います。現在の業務の中で部下や周囲の方への接し方につていも相手の状況を意識して考えるようになりました。

    【資格取得後の目標】
    新入社員を含む若手社員の教育に携わる機会がふえていますので、これからのキャリアについてサポートしていけるようなかかわり方を考えていきたいと思います。

  • デジタルコンテンツ制作会社勤務

    NAさん

    大原修了生インタビュー

    【目指したきっかけ】
    仕事で関わるクリエイターの方たちと接するうちに、キャリアコンサルタンティングの必要性を感じました。夢を追うことに一直線なあまり労働・労務に関する法律や義務権利に関する知識が不足していてキャリアを築けず不安定な職種を転々としている方の力になりたいと思い目指しました。

    【講師や講義で良かった所】
    とても面倒見がよく一丸となって合格を目指せたこと、試験の先も考えた講義を行ってくれてとても良かったです。クラスメイトも切磋琢磨しあえ、意識高く勉強を続けることができました。

    【受講により変わった点】
    自分が今まで抱えてきた人生やキャリアに関する悩みや行き詰まりについて知識を吸収することで、冷静に対処できるようになってきました。

    【資格取得後の目標】
    キャリアコンサルタントとして活躍したいと思っています。もともと目指していたクリエイターのキャリアに寄り添いたいと思うほか、学生や働く女性の力になれるようなキャリアコンサルタントを目指したいと思います。

  • 学校勤務

    KYさん

    大原修了生インタビュー

    【目指したきっかけ】
    学生指導をしたり、就職指導をする上でどうしても職員主導で話をしてしまい、本人の考え主導で学習面や進路を考えなければ、本当の意味で自立した学生にならないと思っておりました。そこで、上長(有資格者)より紹介されキャリアコンサルタントを目指しました。

    【講師や講義で良かった所】
    クラスの雰囲気を大事にしてくださり、非常に減り張りがあり、良かったです。また、講義時間中に必ず疑問点を聴いてくださったり、休憩時間中には参考図書を紹介してくださったりして、熱意のある講義だなと思いました。

    【受講により変わった点】
    学生との面談が変わりました。今までであれば、全て職員である私が主導で面談をしておりましたが、あくまで学生自身の人生なので、選択肢を一緒に考えたり、また場面によっては選択肢を与え、決定するのは学生の判断に任せて一緒に頑張るスタンスとなりました。

    【資格取得後の目標】
    やはり元々業務に関係する事で資格を目指した為、業務に活かしたいと考えております。また、同僚や後輩にもキャリアコンサルタントの有用性を紹介し、経験代謝を聞くことにより、学生自身が自問自答して、自身で判断できる主体的な学生が1人でも多く増えるようにしたいと思います。

  • 教育業界

    TYさん

    大原修了生インタビュー

    【目指したきっかけ】
    教育業界での業務上、学生面談やキャリアカウンセリングを行う上で理論をしっかりと勉強したかった。国家資格、教育訓練給付金制度が魅力的であった。

    【講師や講義で良かった所】
    少人数、熱心な講師、教科書が充実していた。ロープレではカウンセラー役の自分に対して、オブザーバーや講師から客観的な指導をしていただけたため、実際の試験対策としても役立った。

    【受講により変わった点】
    キャリアカウンセリング理論をしっかりと学ぶことができた為、今後の業務に自信をもって取り組むことができると考える。傾聴の大切さを知り、コミュニケーション能力の向上にも繋がった。

    【資格取得後の目標】
    定年後のキャリアプランに役立てることができると思う。進路、キャリア選択で悩んでいる人々のお役に立てる存在を目指していきます。

  • 大学職員

    NNさん

    大原修了生インタビュー

    【目指したきっかけ】
    キャリアアップしたいため。現職では特に資格がない職業ではあるが、今後国家資格キャリアコンサルタントを通じて何かしらの職業で少しでも活かせると思い目指した。

    【講師や講義で良かった所】
    オンラインや対面のオプションがあること。また、参加できない曜日があれば、他の曜日に変更することができ、仕事をしながらでも不安なく講義を受講することができた。

    【受講により変わった点】
    今後のキャリアについて考えるようになった。同じ受講者に多種多様な職業の方が多く、また、講師の先生方もさまざまなキャリアを歩んでおり、そういう環境から今後のキャリアについて考えるようになった。

    【資格取得後の目標】
    キャリアチェンジして、2級試験の合格まで取得できたらと考えます。国家資格キャリアコンサルタントのさらなる高みを目指して取り組んでいきたいです。

  • 外資系メーカー勤務

    YMさん

    大原修了生インタビュー

    【目指したきっかけ】
    職場の人事異動で営業から人事部門に異動したことが最初のきっかけです。従業員が働きやすい環境を整えることが人に関わる部門の業務の1つですが、その中でも従業員が自分らしくイキイキと仕事に従事できるよう支援していきたいと考えたからです。

    【講師や講義で良かった所】
    全11回の養成講座の中で毎回ロールプレイの時間を設けていただけたことがスキルの向上に繋がりました。講師の先生方のフィードバックも端的でわかりやすく、次回から意識して取り組みやすい内容でとても参考になりました。

    【受講により変わった点】
    部下との面談時、講座を受講する前は業務の進捗確認や指示的な面談がほとんどでした。養成講座を受講後は個人の価値観や仕事観などについても話す時間を多く取るようになり、他者理解が深まった印象です。

    【資格取得後の目標】
    職場は病気を抱えながらも頑張って働いている人が多くいます。そんな人たちが自分らしくイキイキと活躍できる職場環境を整えていく、両立支援に携わっていきたいと考えています。