9月のオススメプラン

簿記知識をゆっくり学習して大原の定番コースへ
追いつきやすい時間の達人Webフォローキャンペーン実施中!

9月のオススメプラン

簿記・財表の同時学習がオススメ

9月開講は初めて学習される方に最適な学習ペースとなっており、簿記・財表の同時学習でも自学自習の時間確保が容易となっております。

簿記の学習が初めての方は税理士入門から学習スタート!

簿記の学習が初めての方のために、税理士試験の学習に必要な簿記知識を効率的に習得できる税理士入門をご用意しております。税理士入門で学習に必要な日商簿記3級レベルの知識を学習できます。その後、9月開講初学者一発合格コースへ進みます。

簿記3級以上の学習経験がある方は9月開講初学者一発合格コースから学習スタート!

税理士の学習は簿記3級の知識でスタートできますので、そのまま9月開講初学者一発合格コースへ進みます。

税理士入門案内

税理士の学習に必要な簿記の知識を短時間で習得!

税理士の学習で必要となる日商簿記3級の知識を抜き出して学習するので、効率的に短期間で必要な知識を得ることができます。簿記の学習が初めての方はもちろん、簿記の知識に不安がある方にもオススメです。

    • <簿記知識を10分で確認!>

簿記の学習から時間が空いていて覚えているか不安だという皆様、ご安心ください!
簿記知識を確認できる問題をご用意いたしました!

9月開講途中入学プラン

教室通学をお考えの方

Web講義標準装備や時間の達人Webフォローで追いつきやすい!

開講日が過ぎていても、すでに経過した分の講義はWeb講義で無料視聴できます。また、コース・科目によりますが、時間の達人Webフォローを有料で追加することが可能です!時間の達人は1講義60分ですので、非常に追いつきやすくなっております!!

合流プラン例(9月開講初学者一発合格コース簿記論の場合)

9月第3週(9/16~)に
学習スタート

1回~6回まで
週3回のペースで学習

7回(9/30)より
教室通学へ合流

9月第4週(9/23~)に
学習スタート

1回~12回まで
週3回のペースで学習

13回(10/21)より
教室通学へ合流

9月第5週(9/30~)に
学習スタート

1回~18回まで
週3回のペースで学習

19回(11/11)より
教室通学へ合流

10月第2週(10/7~)に
学習スタート

1回~24回まで
週3回のペースで学習

25回(12/2)より
教室通学へ合流

通信講座または映像通学をお考えの方

いつスタートしても自分のペースで学習できる!
60分講義の時間の達人は復習時間を多く確保できます!!

いつスタートしても自分のペースで学習できることが大きな魅力となっております。また、時間の達人は講義時間が60分ですので、合格に必須となる復習時間の確保が容易になっており、忙しい社会人の方にオススメです!

合流プラン例(9月開講初学者一発合格コース簿記論の場合)

9月開講 初学者一発合格コース案内

初学者に最適な学習ペースとなっている大原の定番コース

初学者に最適な学習ペースとなっており、忙しい社会人の方でも着実に知識を習得できるカリキュラムになっています。9月から12月の基礎期では、本試験出題項目の60%〜80%を一巡します。1月からの応用期で基礎項目の再確認と応用項目の学習を行います。また、5月からの直前期では、改正税法や試験委員の対策をすると共に、本試験レベルの高品質な問題演習で一発合格を目指せます。

年内に基礎一巡!最適な学習ペース

忙しい社会人の方でも無理なく一発合格できるのが、大原の初学者一発合格コース。年内に過度な学習負担を強いることなく、年間を通じて初学者に最適な学習ペースで受講をしていただけます。年内に本試験出題項目60〜80%を完成させる先手必勝の戦略的カリキュラムにより、基礎期・応用期を通じて2回転学習が可能になりました。これにより、重要項目の習熟レベルが確実に高まります。

経験者との知識差なし!合格レベルへ到達

合格するための知識に初学者も経験者もありません!合格を目標としたカリキュラムを設定していますので、全コースの最終学習到達レベルは同一です。大原では「経験者コースしかやっていない項目が本試験に出るかも」というような心配は一切いりません!

毎年講師が新作・改訂!豊富な問題演習

短期復習目標のミニテストで前回の講義内容を確認し、中期復習目標の確認テストで1ヶ月分の講義内容を確認することにより、着実に実力を高めていきます。直前期には、出題範囲ありの模擬試験で総復習をおこない知識の完全定着をさせ、出題範囲なしの模擬試験で本試験と同じ状況を体感することにより万全の体勢で本試験に挑めます。

年間カリキュラムイメージ・使用教材【財務諸表論の場合】

3時間講義or60分講義から講義スタイルを選べる!
(簿記論・財務諸表論・相続税法・消費税法)

教室で講師が黒板を使って説明をする3時間の定番の講義『教室講義スタイル』とデジタルコンテンツを駆使した60分の講義『時間の達人シリーズ』から講義を選択できます。教室の講義をそのまま受講されたい方は『教室講義スタイル』がオススメ!通信講座や映像通学の映像も人気講師の教室講義をそのまま収録しますので、教室に参加しているのと同じ迫力です!時間を有効に活用したい社会人の方は『時間の達人シリーズ』がオススメ!「教材フル装備」「情報量そのまま」「60分講義を実現」と3拍子揃った新しい講義スタイルは複数科目を学習される方にもオススメです!

※所得税法、法人税法、国税徴収法、住民税、事業税、固定資産税は教室講義スタイルのみの開講となります。

時間を有効活用したい方にオススメ!時間の達人シリーズ

Web講義標準装備

急な仕事や用事でも、講義に遅れずに安⼼して学習できます!お申込みの講義スタイルに準じたWeb講義となります。

教室講義スタイルに時間の達人Webフォロー追加

教室講義スタイル(教室通学・映像通学・Web通信・DVD通信)に60分講義の時間の達人Webフォローを追加!学習方法や学習効率が大きく変わります!

簿記論・財務諸表論の同時学習がオススメ!

簿記・財表同時学習のポイント

「簿記論」と「財務諸表論の計算」は、約80%重複しますので同時受講がおすすめです。大原では、重複する多くの項目をまず「簿記論」で先行学習し、その後「財務諸表論の計算」で確認するという連携カリキュラムとなっております。その結果理論のある財務諸表論で計算の復習時間を省略でき、実質1.6科目分の学習ボリュームとなりました。さらに会計科目一体の特別研究チームを発足させ、表現や説明の仕方、図解やアプローチをできる限り共通化し、学習負担が軽減できるよう様々な工夫をしています。

パック申込で受講料がお得!

無理なく複数科目合格を目指す『9月開講 簿記・財表初学者一発合格パック』がオススメです。

開講日程・講義日程・担当講師一覧へ

受講料一覧へ

  • Adobe Readerのダウンロード
  • Adobe® Reader™ のダウンロード

    PDFファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要になります。
    Adobe社ウェブサイトから最新のAdobe Reader(無料)をダウンロードし、インストールしてください。

9月開講 初学者一発合格コース一覧へ

キャンペーン情報

キャンペーン期間

2024/6/1~2024/9/30

詳しく見る

対象者

2025年受験対策の下記【対象コース・科目】をお申込みの方。

  • ※資料通信および分納は対象外となります。
  • ※複数科目セット、継続割引制度の併用はできません。
  • ※大学生協等割引または大原法人割引との併用のみ可。
  • ※税理士入門無料キャンペーン、簿記要点マスター無料キャンペーンとの併用可。

対象コース

<教室講義スタイル>
5月開講 初学者一発合格コース
簿記論・財務諸表論
9月開講 初学者一発合格コース
簿記論・財務諸表論・相続税法・消費税法
9月開講 経験者年内完結コース
簿記論・財務諸表論・法人税法・相続税法・消費税法
9月開講 経験者年内完結+完全合格コース
簿記論・財務諸表論・法人税法・相続税法・消費税法

9月開講 初学者一発合格コース一覧へ

割引情報

複数科目セット

追加申込割引

大原受講生割引

割引制度の詳細はこちら