税理士講座
喜びの声

  • 官報合格

    法人税法合格

    国税徴収法合格

    夏目 智徳さん

    東京水道橋校・水上先生、東京水道橋校・並岡先生

    この度、官報合格をすることができました。
    熱心にご指導頂きました大原の先生方に、改めて感謝申し上げます。

    水上先生
    法人税法という広く、かつ深い科目を合格できたのはひとえに水上先生のご指導のおかげです。
    水上先生は1講義内で該当項目だけでなく、そこから派生する項目や関連項目までも言及され、常に点を線にしてくださる授業を展開して下さいました。お陰でこの場合はどうなるのだろうかと考えることが増え、法人税法の学習が楽しくなりました。
    まさに『法人税法 東の水上ここにあり!』という授業を受けられたことは今後税理士業界で生きていくうえで間違いなく支えになると思います。
    また、お優しい先生は常に受験生に寄り添って下さり、様々な場面で精神的なケアをして下さいました。年1回の試験で気負い失敗した際も温かく励まして下さり、その時にかけて頂いたお言葉は今でも胸に残っています。合格を喜んで下さった先生の笑顔を拝見し、頑張ってきてよかったと心から思いました。どうもありがとうございました。

    並岡先生
    並岡先生の授業はパワフルかつ的確で、この先生についていけば合格は間違いない!という気持ちを抱かせて下さいます。
    実際に数多くの問題を的中させ、多くの合格者を輩出されている並岡先生の授業を受けながらも、なかなかギアが上がらず、合格まで時間を要してしまったことを大変申し訳なく思います。
    手続き規定の多い国税徴収法において、並岡先生は暗記だけではなく条文理解に重きを置くようご指導下さいました。私自身、今年1年間は徹底して条文同士の繋がりを理解することに努めました。本年の試験は理解を問う大変難解なものでしたが、並岡先生のご指導のお陰で全ての設問を逃すことなく書き切ることができました。
    情に厚い先生は様々な場面で気にかけて下さり、授業だけでなく試験前日の電話での励まし、そして試験当日の熱い握手が間違いなく合格へ導いて下さったと思っています。
    並岡先生の生徒で本当に幸せです。ありがとうございました。

    お二人の先生以外にも合格へ導いて下さった許斐先生、大井先生、外村先生、桒原先生、そして多くの大原の先生方に御礼申し上げます。どうもありがとうございました。
    先生方の今後のご活躍とご多幸をお祈り申し上げます。

  • 官報合格

    相続税法合格

    熊坂 広樹さん

    東京水道橋校・井上先生、東京水道橋校・犬飼先生

    途中でくじけそうな時もありましたが、諦めないでよかったです。感無量です。

  • 官報合格

    諏訪間 優多さん

    池袋校・稲垣先生、新宿校・小山先生

    2科目受験でしたが稲垣先生は固定資産税の計算理論での対策をしていただきありがとうございます。
    また、小山先生は消費税の難しい質問にも丁寧に答えていただきありがとうございました。

  • 官報合格

    国税徴収法合格

    浦上 虹七さん

    東京水道橋校・並岡先生

    仕事が忙しく授業を休んでしまい絶望していた時も、毎回授業前に進捗を聞いて「大丈夫!焦らなくていいよ。」と声をかけていただいたので、最後まで諦めずに勉強できました。
    官報合格できたのは並岡先生の熱血指導のおかげです!
    大変お世話になりました!

  • 官報合格

    法人税法合格

    国税徴収法合格

    白戸 文規さん

    池袋校・吉田先生、池袋校・並岡先生

    法人税法 吉田先生、
    約1年間、ご指導いただきましてありがとうござました。
    学習ボリュームが多く、高難易度な法人税ですが、サクセスミーティング等を通じて学習計画や方法を随時アドバイスいただいたことで、有意義で効率のよい試験対策をすることができました。また、学習内容のみならず、プライベートのことも含めて、親身に相談に乗っていただいたことで、安心して勉強を進められました。
    先生のお力添えのおかげで、目標であった法人税法の一発合格を達成できました。ありがとうございました。

    国税徴収法 並岡先生、
    約1年間、ご指導いただきましてありがとうございました。
    生涯忘れられないであろう悪夢でしたが、7月の直前予想模試で大量にミスをしてしまい、得点が20点を下回った時には、心が折れそうになり、受験を断念しようかと考えたことがありました。しかしながら、「模試の点数は関係ない」、「最後の1週間が勝負だ」という先生のお言葉を胸に刻み、諦めずに粘り強く勉強を続けた結果、合格できました。試験前の1週間で、理論が頭にすっと入ってきたときには、先生のおっしゃる通りだと驚きました。
    最後の最後に学習が間に合ったのは、インプット期に、理解しやすい講義をしていただき、また、「丸暗記」をするのではなく、学習内容を徹底的に「理解」することが大切であると繰り返しご指導いただいた賜物と存じます。
    先生のクラスで学習できたことは、何にも代えがたい経験でした。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • 官報合格

    相続税法合格

    久保田 徹さん

    東京水道橋校・神林先生、東京水道橋校・犬飼先生

    お世話になっております。
    やっと合格が出来ました。
    長い間のご指導をありがとう御座いました。

  • 官報合格

    相続税法合格

    山村 峰巨さん

    東京水道橋校・神林先生、東京水道橋校・犬飼先生、東京水道橋校・古谷先生

    インターネット官報で受験番号を見たときは「まさか」という気持ちで、何回も何回も受験番号を確認してしまいました。「終わった」という達成感の後にしばらくしてやっと今までの苦労が1つ報われたんだなと実感が徐々に込み上げて少しだけ涙が…。合格証書は東京水道橋校に行って、いつかやりたいと思っていた先生に封を切っていただき、官報合格の価値を共有出来る先生と一緒に開封できたことは本当に良い思い出です。
    最後に、毎回のように、質問に答えていただき、ありがとうございました。合格を自分のことのように喜んでいただけたことはずっと忘れません。

  • 官報合格

    固定資産税合格

    飯野 美貴さん

    東京水道橋校・稲垣先生

    稲垣先生は「必ず出来る様にしなければいけないこと」「時間がなければスキップしても大丈夫なこと」を明確にして講義をして下さいました。そのお陰で、合格のために必要なことだけに集中して、少ない時間でも効率的に勉強を進めることができました。
    また、固定資産税はミスの許されない科目ですので、いかに緊張せず平常心で本番に臨めるかが大切になると思いますが、稲垣先生の「練習は本番のように、本番は練習のように」という言葉に従って毎回の答練に取り組んだ結果、本試験も落ち着いて取り組むことができました。
    稲垣先生のご指導、そしてアツいお言葉のお陰で合格することができました。本当にありがとうございました!