税理士講座
喜びの声

  • 簿記論合格

    坂崎 丞さん

    新宿校・嶋田 和布先生

    嶋田先生のお世話になりました。本当にありがとうございます。精神面の方で良くサポートをしてもらい、辛かった資格試験を乗り越えれたと思っています。

  • 簿記論合格

    齋藤 章一朗さん

    新宿校・嶋田先生、東京水道橋校・野田先生

    私は、モチベーション管理において、大原の先生に凄く助けられました。
     大原は、指導面は、もちろん、精神面のサポートをしっかりして下さる風土があると思います。私も、辛い時に、簿記論の嶋田先生に支えて頂き、そのお陰で最後まで走り抜ける事が出来ました。
    簿記論から撤退を考えた時も、嶋田先生が何度も親身に面談をして頂き、何とか勉強を続ける事が出来ました。
     なので、大原に通う際は、辛い時、先生に相談する事が良いと思います!!

  • 簿記論合格

    佐藤 龍一さん

    東京水道橋校・野田先生

    野田先生が仰られていたように、Aランク問題を中心に解答し得点できたことが今回の合格に繋がったと思います。ありがとうございました!

  • 消費税法合格

    高橋 佳奈さん

    通信講座・許斐先生、通信講座・朴先生

    許斐先生、朴先生のおかげでやっと合格する事ができました。
    苦しい時期もありましたが、最後まで諦めなくてよかったです。
    先生方にはとても感謝しております。
    本当にありがとうございました。

  • 簿記論合格

    塩見 大門さん

    福岡校・茨先生

    学習中全く自信がなかったのですが、先生の温かい言葉と、たくさんの励ましで続ける事ができました。心から感謝しています。
    ありがとうございました。

  • 法人税法合格

    影山 久美子さん

    京都校・森先生、梅田校・寺本先生

    森先生
    1年間ありがとうございました。模試の結果は散々でしたが、解き直し等を通じて理解出来なかった問題を潰していきました。コンスタントに講義・模試を受けていたことでラストスパートかけられました。
    また学習フォローや、講義での理解のためのメモ書きありがとうございました。特に組織再編の理論暗記で、仕訳メモは何度も見返しました。

    寺本先生
    最初、法人税法に高い壁を感じていました。ですが、租税公課の学習の際の講義内の板書で、「時期ズレの調整」と「性質による調整」がしっくりときて、その理解が後々の学習にも繋がったと思います。ありがとうございました。

  • 簿記論合格

    田中 友理さん

    神戸校・中村先生、京都校・田淵先生

    本年度簿記論を合格することができて心から嬉しいです。
    昨年は悔しい思いをしましたが、先生が「第3問の総合問題は練習を積めば安定させることができる」とアドバイスをくださったので、今年の本試験では得点源にすることができました。
    また、本試験前に朝一受験の心構えや注意点を細かく指導してくださったおかげで試験時間は試験内容だけに集中することができました。
    封筒を開けるまで合格できるとは思っていなかったので、正直今までの人生で一番嬉しかったです。
    来年も合格を目指して頑張りたいと思います。
    中村先生、田淵先生本当にありがとうございました。

  • 簿記論合格

    永井 太河さん

    簿記論の先生

    大原の予想が殆ど的中しており、一度も合格点に到達したことがありませんでしたが、無事合格できました。ありがとうございました。