• 社会福祉士
  • 2026年2月受験対策
  • 社会福祉士合格コース 【大原社会福祉士養成コース通信課程受講生】 映像通学
  • 国家試験まで効率良く学習したい方へオススメ!

    通信課程修了後の学習方法で悩んでいる方や国家試験まで効率良く総復習したい方等にオススメです。

  • 学習スタイル:映像通学
    開講時期:2025年9月~2026年1月
    対象者: 初学者・ 学習経験者
    受験年度:2026年2月受験対策
    回数:19回
    一般価格:58,000円(税込)

  • こんな方にオススメのコースです

    1
    大学で学習後に総まとめ復習をしたい方
    2
    効率良く総復習をしたい方
    3
    学習方法で悩んでいる方

カリキュラム イメージ

教材リスト

  • 講義レジュメ 2冊

    頻出項目、重要項目を効率良く確認するために作成した講義レジュメ。講義から本試験直前の確認まで、幅広く活用できます。

  • 基礎模擬試験

    基礎レベルの内容で作成した本試験形式の模擬試験です。各科目や項目の習熟度を確認します。

  • 全国統一公開模擬試験

    本試験レベルの問題で、最終確認を行います。また時間配分や解答テクニックを身につけます。

  • 中央法規出版模擬試験

    受験者の多い中央法規出版の模擬試験で実力判定を行います。

※社会福祉士合格コースをお申込みの方は、下記使用教材を大原ブックストア(https://www.o-harabook.jp/)および書店等にて別途ご購入ください。
・中央法規出版 社会福祉士・精神保健福祉士国家試験 受験ワークブック2026共通科目編
・中央法規出版 社会福祉士国家試験 受験ワークブック2026専門科目編
・メディックメディア クエスチョン・バンク社会福祉士国家試験問題解説【第17版】

Web講義 標準装備

急な仕事や病気で欠席した場合でも、講義に遅れずに安心して学習ができます!自宅でも通勤途中でもいつでも講義が受けられ、さらに復習にも活用できます。

※合格コースの基本講義をWeb講義にて視聴できます。各種模擬試験のWeb講義はございません。

再受験割引

再受講割引

※この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。

講義日程・視聴開始日はこちら

お申込みについて

大原社会福祉士養成コース通信課程受講生・修了生は、申込手続時に受講証または受講証のコピーをお持ちください。申込時にご提示いただけないと通信課程受講生価格の適用ができませんのでご了承ください。 またインターネットでのお申込みはできません。

※入学金は免除となります。
※大原受講生割引との併用はできません。