介護職員初任者研修 企業研修承ります

介護職員初任者研修

介護職員初任者研修の資格は、高齢化社会においてサービス業や接客業でも身につけておきたい「基本的な介護の知識や技術」です。杖歩行や車いす利用者などの補助、緊急時の対応などを介護の基本的な知識・技術をスクーリングで演習しながら学びます。福祉業界で活躍を目指す方はもちろん、自宅において家族を介護する実践力まで、身につけることができます。

企業・施設の人事研修ご担当者様へ

介護職員初任者研修を企業研修としてご利用いただけます。

新人研修や既存職員のサービス対応力向上にご活用いただけるように日程を設定いたします

採用者の入社前研修や新入社員の研修として活用したい

  • 4月入社までに取得できるように、採用内定後を想定した12月~3月の期間で日程を設定いたします。
  • 4月入社社員が、短期集中で取得できる日程を設定いたします。

通常業務と並行して社員に超高齢社会のサービス向上を目的に取得させたい

  • 働きながらでも、仕事と並行して学習しやすい日程を設定いたします。

「ふりがな対応教材」をご用意しておりますので、外国人の方でも安心して学習いただけます。

下記までお気軽にお問い合わせください。

東京水道橋校 TEL:03-6261-1371
受付時間:月~金 12:00~18:00 ※祝日除く