人材紹介会社
YYさん
大原修了生インタビュー
【目指したきっかけ】
現職にて、採用やマネジメントに携わる経験があり、人のキャリアに関わるにあたり、体系的な知識の習得を目指したいと思ったため。
【講師や講義で良かった所】
単なる試験対策の授業ではなく、実際に役立つ情報を教えてくださいました。特に経験代謝については、キャリアコンサルという範囲内だけではなく人生を通して役立つ知識ではないかと思い、非常にためになりました。
【受講により変わった点】
単純に傾聴ができるようになった。初めから自分の準拠枠で物事を判断しないようになった。
【資格取得後の目標】
どのような仕事をしていようが、人に向き合い続けたい。
自営業
HNさん
大原修了生インタビュー
【目指したきっかけ】
AI化が進む中、職業として求められるものは何かと考えた際、「人」に焦点をあてたキャリアコンサルタントの需要と将来性を感じたことが1番のきっかけです。
【講師や講義で良かった所】
テキスト以外の配布物や配信など、補助教材が大変充実していたので自宅学習がスムーズに進みました。講義も丁寧でわかりやすく講師の先生方の熱意と寄り添いの気持ちが伝わり、タイトな受講スケジュールでしたが、モチベーションが保てました。ありがたい気持ちでいっぱいです。
【資格取得後の目標】
働く人と企業との橋渡しで、誰もが活き活き働ける環境づくりに貢献していきたいと思っています。そのためにより一層学びを深めていきたいとも考えています。
専門学校勤務
ATさん
大原修了生インタビュー
【目指したきっかけ】
近い将来に担当する予定の業務内容が「就職支援」であり、キャリアコンサルタントの資格を有していることが望ましい業務であるため、今回、資格を取得したいと思いました。
【講師や講義で良かった所】
通学講座を受講していましたが、実技の部分に関する講師のご指導がとても実践的な内容で、かつ、親切丁寧にご指導いただけたことが良かったです。この経験はとても大きいと思います。また、映像講義もわかりやすく、教材ともに満足でした。
【資格取得後の目標】
資格取得後は、就職・転職を目指される方々に対して、親身になって相談ができるように、学んだことを活かして取り組んでいきたいと思います。多くの皆様が、希望する職種に就いていただけるように頑張りたいです。
メーカー勤務
MKさん
大原修了生インタビュー
【目指したきっかけ】
人事の仕事をするなかで感じていた、自社の課題(従業員のキャリア意識醸成)に役立つと感じたため。また、家庭の状況により、将来転職する可能性が出てきたため、その際に国家資格を持っていると少しでも有利になるだろうとも考えた。
【講師や講義で良かった所】
WEB講義は、自身のペースで進められ、気になった点は繰り返し視聴できたことで理解が深まったところが良かったです。オンライン講座は、実際にキャリアコンサルタントとして活躍されている講師陣から、これまでの経験を踏まえた講義や、ロールプレイのアドバイスをしていただけたところが良かった。
その他サービス
YNさん
大原修了生インタビュー
【目指したきっかけ】
今の仕事で就業している派遣社員メインに面談を定期的に行っているのですが、特に面談方法を教わったこともなく独自のやり方で行っており、自分の面談が会社・スタッフのためになっているのかなんとなく不安を感じておりました。色々ネットで調べている中で「キャリアコンサルタント」という国家資格があることを知り自分が求めていたのはこの資格だと感じたことがきっかけです。
【講師や講義で良かった所】
ただ講義を聞くのではなくディスカッションの時間を多く設けていたので自発的に参加することができた。また、そのことによってクラスメイト同士の仲を深める事ができた。 講師の方が何名かいらっしゃったので、色々なタイプのキャリコンがいることを知れた。皆様、フレンドリーな方ばかりで非常に楽しく講義を受けることができたと思う。
建設
KMさん
大原修了生インタビュー
【目指したきっかけ】
障害者雇用管理を仕事で行っており、障害者雇用の事例研究で訪れた会社の方がキャリコンが役立ったと仰っていたので。
【講師や講義で良かった所】
とにかくサポートが手厚い。動画教材、ロープレ練習、払ったお金の何倍も手厚くサポートしていただいていると感じる。
児童福祉
KHさん
大原修了生インタビュー
【目指したきっかけ】
自分に合った働き方を見つけることが早ければ早いほど、より選択肢のある人生を歩むことができるのではと思うから。私は社会福祉士なので、発達障害のある子供、シングルマザー、女性がより広い選択肢を持てる支援をしたくて目指そうと思った。
【講師や講義で良かった所】
ワークを通して自身と向き合う時間を多く取れたこと。実際の理論を体験できたこと。実際に働くキャリアコンサルタントの先生と何度も面談の練習ができたこと。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。