税理士講座
喜びの声

  • 簿記論合格

    財務諸表論合格

    国税徴収法合格

    大久保 開人さん

    東京水道橋校・並岡先生、東京水道橋校・早坂先生、野田先生、東京水道橋校・大井先生、スタッフの方々

    並岡先生、早坂先生、野田先生、大井先生、スタッフの方々のお陰で、3科目同時合格できました。
     並岡先生の講義では、暗記に役立つ工夫がされていて学習が捗りました!例えば、暗記事項の背景知識を知ることで、知識を忘れにくくなりました。また、圧倒的なアウトプット力が着きました。例えば、「これらの条文は『納税義務の消滅』の規定」と教えて頂くことで、「納税義務の消滅を定めた規定を答えよ」という問に対応できます。精神面でも強力にサポート頂きました。他科目の先生と面談の際、「並岡先生に着いていけば大丈夫」と伺った時は、なんてすごい先生に教わっているんだ…と感動しました(笑)。お陰様で短期合格できました!
     簿記論では、早坂先生と野田先生にご指導頂きました。早坂先生の「合格のための意識改革」は、昨年不合格に終わった自分を意識レベルから変えられました。特に「合格者は少数派なので、多数派に合わせてはいけない。多数派より抜きんでた努力を。」との教えには何度も奮い立たせられました。このお言葉が無ければ挫けていたかもしれません。「意識改革」や面談で頂いたお言葉は、メモして大切にとってあります!勉強以外にも役立つお言葉だらけです。
     野田先生には直前期にお世話になりました。先生のお言葉は、受験生を奮い立たせるものでありながら、温かさと優しさに溢れていたと思います。また、「ミスをカードに書いて毎日見る」とのご指導は、ケアレスミスに悩んでいた私を救って下さいました。
     大井先生には2年間お世話になりました。1年目は怠けてしまいましたが、2年目はご指導通りにやることで、模試段階から安定して得点できました!最後の講義で「頑張ってきます。」と言った私に「いつも通りやれば合格しますから。あまり頑張りすぎず、平常心で。」と仰って頂いた時は心強かったです。このお言葉は、勉強に限らず人生を通じた糧になりそうです。
     先生方、本当にありがとうございました。先生方のお陰で資格取得が目前になり、人生がよい方向へ変わっていくのを感じています。
     スタッフの方々にも、心から感謝申し上げます。窓口で丁寧にご対応頂いたのは勿論、私の気付かないところでもサポートして頂いたと思います。
     苦労した受験生活も、今は思い出に変わりました。大原に感謝です!

  • 簿記論合格

    財務諸表論合格

    秋田 由理子さん

    東京水道橋校・大井先生、東京水道橋校・野田先生、時間の達人の先生

    覚えるべきところや、合格までの勉強の仕方について丁寧に教えて頂きありがとうございました。答練で平均点以上か以下によって取るべき対策や、
    どういうふうに直前期を過ごしたら良いのか通信生にもわかりやすく説明していただいて本当にありがとうございました。大原の教材を信じて反復練習し、先生の指示通りの計画や戦略を立てたことが合格に繋がったと思います。
    ありがとうございました!

  • 簿記論合格

    橋本 浩伸さん

    東京水道橋校・上間先生、東京水道橋校・野田先生、新宿校・生形先生

    勉強始めた頃は借方、貸方もわからなくて、
    クラスで最下位の成績でした…。

    何度も何度も何度も合格できないんじゃないか不安になっていた、
    そんな自分でも先生方からの諦めなければ絶対合格出来る!という強い励ましを信じたおかげで
    簿記論に合格することが出来ました!!
    悔し涙しか流したことはありませんでしたが、
    努力が実を結んで本当に嬉しいです!

    最後の最後の最後まで諦めなくて本当によかった!!
    また、簿記の先生だけでなく、Cチームの板垣先生や中亭先生に出会えて、Twitterで応援し続けてくれ、
    9フレームにも出会えて実践して人生を変えられたことは自分にとってとても大きな財産です!
    先生方には感謝の気持ちで一杯です!
    大原を選んで本当によかった!!

    必ず税理士になり、活躍して恩返しします!!

  • 国税徴収法合格

    高根 万由子さん

    東京水道橋校・並岡先生

    まさか自分が受かるとは思ってなかったので合格の文字を見た時は嬉しかったです。映像での受講から模試で校舎に行った際も並岡先生にお世話になりました。質問した時はわかるまで教えて下さり、暗記ができないと言うと的確なアドバイスをいただきました。今回の合格を掴めたのはずっと背中を押し続けてくれた並岡先生のおかげです。ありがとうございました。

  • 財務諸表論合格

    消費税法合格

    斉藤 愛那さん

    東京水道橋校・黒澤先生、東京水道橋校・朴先生

    本当にありがとうございました!

  • 簿記論合格

    河野 りつさん

    東京水道橋校・桒原先生、
    東京水道橋校・早坂先生、
    東京水道橋校・野田先生

    先生方、支えていただき、本当にありがとうございました。

    前回、悔しい思いをしたので、経験者コースで9月から受講しました。

    桒原先生のおかげで、メモの取り方や、問題用紙上で回答する進め方を教わり、大きな時間短縮につながりました。

    年明けからの早坂先生の講義では、意識改革のお話しで、
    ”今までとやり方を変えないといけない。”と仰っていた言葉が
    心に残り、不合格という苦い経験を繰り返さないためには、
    今までを超えないといけない、強く誓った経験となりました。
    その意識は本試験の直前まであったと思います。
    また、最初に難しい問題が来たときのイメトレ、なども、
    本番でとても役に立ちました。

    野田先生には、簿記を基礎から沢山教えていただきました。
    いつでも明るく、優しく、そしてわかりやすい解説で、どんな質問でも答えていただき、長い間支えていただきました。
    野田先生がいなければ、途中で諦めていたかもしれません。常に味方で温かく支えてくださいました。

    先生方の講義がとても大好きでした。
    本当にどうもありがとうございました。
    これから税法頑張ります!!

  • 簿記論合格

    武藤 富茂さん

    東京水道橋校・早坂先生、東京水道橋校・池田先生、東京水道橋校・上間先生

    早坂先生には、講義内の質問はもちろんのこと、本試験までの気持ちの持って行き方や本番で落ち着くために本番までにすべきことなどまで対応していただきました。
    そのおかげで、本番では今までにない問題が出てきても落ち着いて、対応することができ無事合格を勝ち取ることができました。ありがとうございます。
    池田先生は、財務諸表論の時にお世話になりましたが、常に気にかけてくださり、簿記論の質問にも対応してくださり、本当に心強かったです。ありがとうございます。
    上間先生は問題をどのように効率よく解答するかや問題に対する多くの考え方を教えてくださいました。そのおかげで合格答案作成能力が飛躍的に伸び、無事合格することができました。ありがとうございます。

  • 消費税法合格

    小林 祐太さん

    東京水道橋校・許斐先生、東京水道橋校・池田先生

    許斐先生 
    先生がおっしゃっていた時間の使い方を意識したことにより無事合格することができました。消費税について深く理解することができたと思うので実務でも活かしていきたいと思います。
    池田先生
    大学1年生の時から大変お世話になりました。先生のおかげで大学1年生の時から勉強をする習慣を身につけることができました。簿記検定の時から一緒だった人たちとご飯にでも行ける日を楽しみにしております。