法人税法合格
消費税法合格
坂本 亮さん
福岡校・西村先生、福岡校・山崎先生
1年間ありがとうございました。先生方のおかげで合格することができました!
消費税法合格
吉川 理恋さん
難波校・矢野先生
授業も丁寧でとても分かりやすく、返却答案のコメントにいつも詳細に間違えやすい内容を記載してくださって、とても役立ちました。
矢野先生のおかげで勉強のモチベーションを維持でき、合格することができました。
ありがとうございました。
簿記論合格
財務諸表論合格
岩室 太陽さん
京都校・田淵先生、京都校・岡本先生
この度、簿記論・財務諸表論の同時合格を達成することができました!!
私は、9月の簿記論の第一回確認テストでは上位85%という結果からのスタートでした。そのテスト後、田淵先生から「まずは1日100仕訳」という言葉をいただき、これを毎日続けることで大きな基礎を作ることができました。ふりかえると、この時いただいた言葉が本当に合格への第一歩だったと思います。また、私の質問にも丁寧にかつ簡潔に答えてくださり、非常に理解がしやすかったです。本当にありがとうございます!
岡本先生には講義終了後の閉館時間ギリギリまで理論の理解の仕方や、計算と理論の時間配分のテクニックを伝授していただきました。特に、計算の重要性を教えてくださったおかげで、当日理論問題でパニックになりかけましたが、すぐに計算に切り替えて時間を有効に使うことができ、今年の低い合格率の中で合格を勝ち取れたと思います。本当にありがとうございます!
これから簿財受験をされる方へ、私見になりますが、簿記論はもちろん、財務諸表論も計算力の確実性が上がれば合格にグッと近づけると思います!私は計算で速度が身についたのは3月ごろからでした。今計算で苦しんでいる方も、勉強を続けていれば必ず伸びる時が来ると思うので、まずは正確に仕訳を切ることを重視してみてください。
最後に、私もこれで終わりではなく消費税法の勉強をこれからも続けていきます。来年も笑えるように頑張っていきます!!
消費税法合格
山本 拓さん
通信講座・許斐先生
消費税法は足掛け3年でしたが無事合格できました。通信講座でしたが「こぼれ話」が良いヒントになったりしてましたので、コラムやアドバイスに入れると良いと思いました。
こんなのあったらいいなと思ったのは計算総合問題の「講師陣による解き方動画」で70分の素読みから付記事項処理、解答用紙記入を手元をクローズアップして見れたら良かったです。
このスピードで、このチェック方法で、この電卓スピードで、などをリアルで見れると良いイメージトレーニングになると思います。
簿記論合格
大久保 敦史さん
福岡校・髙橋先生
無事合格できました!ありがとうございました!!
簿記論合格
元村 太翼さん
通信講座・野田先生
受験1、2ヶ月前に電話にてアドバイス頂いた試験の解き方を本番でようやくモノにできたおかげで、ボーダー下回ってたにも関わらず、無事合格出来ました。
本当にありがとうございました!!今後も精進します!
簿記論合格
財務諸表論合格
倉石 直孝さん
立川校・稲葉先生、立川校・布施先生
約1年間ありがとうございました。
5月に開講し、1年以上という長い期間の中、先生方が講義後や面談などで定期的に声をかけてくれたことで途中でくじけることなく、無事に完走することができました。
来年の税法科目も先生方の教えを忘れることなく頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました!!
認定合格
国税徴収法合格
田井 美智子さん
通信講座・並岡先生
通信講座でお世話になりました。今年合格することができました!先生の時間配分のお話がとても役に立ちました。時間配分を考えていなければ第一問に時間をとられて第二問が解けていなかったと思います。本試験中は難しくて諦めそうになりながらもなんとか踏ん張れました。
先生の授業で教わった考えながら暗記することもとても役に立ちました。今年はベタ書きが少なかったので何も考えずに暗記だけしていたら太刀打ちできなかったと思います。先生の熱い授業とzoomのスタディーサポートのおかげで合格できました!本当にありがとうございました!!
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。