税理士 2026年度受験
9月開講で確実な合格を目指す!

開講情報

税理士講座 9月開講からはじめよう

 

高い合格実績を誇る大原で、2026年受験を目指そう!9月開講クラス

立川校 税理士講座講師 稲葉講師

大学生・社会人問わずオススメの5月開講で、合格を目指しましょう!

こんにちは。立川校税理士講座の稲葉です。

近年人気が高まっている税理士試験に、皆さんもチャレンジしませんか?

9月から始まる「9月開講 初学者一発合格コース」は、大原税理士講座のスタンダードコースで約1年間で科目合格を目指します。

簿記を勉強されたことがない方も、今なら税理士入門が無料で受講できるキャンペーンも実施しております。

体験入学や、受講相談などぜひご利用ください。

ご相談希望の方は個別ガイダンス(zoom可)へ

  

立川校教室通学開講一覧 「税理士9月開講 初学者一発合格コース」

下記の通り、立川校にて教室通学を開講します。

初回講義は体験入学が可能です!!迷われている方は体験入学へご参加ください。

科目 曜日 時間帯 開講日

簿記論

月木

夜(18:30~21:35)

9/8(月)日程表

財務諸表論 火金 夜(18:30~21:35)

9/9(火)【日程表

法人税法 火金 夜(18:30~21:35)

9/9(火)【日程表

消費税法 夜(18:30~21:35)

9/10(水)日程表

体験入学をご希望の方はこちらから

税理士講座 オススメコースのご案内

  • 2026年受験対策
  • 9月開講 簿記・財表初学者一発合格パック(教室通学)
  • 早期合格を目指すなら簿記・財表同時学習が断然オススメ!

    9月開講の簿記・財表は年内は週4回ペースで進み、1月からは週2回ペースとなるため働きながらでも十分に簿記・財表同時合格を目指せます。
    また受講料もパック料金だから、最大74,000円OFFと大変お得です!ぜひ1年でも早い税理士試験官報合格を目指しましょう!

  • 学習スタイル:教室通学
    立川校開講日:2025年9/8(月)
    対象者: 初学者
    受験年度:2026年受験対策
    回数:簿記論57回 / 財務諸表論全57回
    一般価格(税込):398,000円

    ※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。


 

簿記・財表同時学習のポイント

「簿記論」と「財務諸表論の計算」は、約80%重複しますので同時受講がおすすめです。大原では、重複する多くの項目をまず「簿記論」で先行学習し、その後「財務諸表論の計算」で確認するという連携カリキュラムとなっております。その結果理論のある財務諸表論で計算の復習時間を省略でき、実質1.6科目分の学習ボリュームとなりました。さらに会計科目一体の特別研究チームを発足させ、表現や説明の仕方、図解やアプローチをできる限り共通化し、学習負担が軽減できるよう様々な工夫をしています。

 

簿記・財表初学者一発合格パック(9月開講)お申込み

 

税理士9月開講クラス商品一覧(立川校)

 

ご相談希望の方は個別ガイダンス(zoom可)へ

  

戻る