税理士 簿記受験生も受験経験者も
1月開講から始める「税理士受験」

開講情報

税理士講座 1月開講コースのご案内

 

独立開業が可能なのはもちろん、科目合格だけでも十分に就職・転職のアピールとなる「税理士資格」

「税理士を目指すなら大原!」と呼び声高い、資格の大原で2026年8月の税理士試験合格を目指しませんか?

簿記初心者から、簿記学習経験者、税理士受験経験者の方にまで幅広く対応したコースをご用意!!初回講義は体験入学も可能です!

 

皆さんの疑問にズバリお答えします!

  • Q:本当に1月からの「初学者短期合格コース」で間に合うの??

    実は多くの方が合格されています。!
    本試験のある8月までの7カ月間、一気に集中して学習できるのが短期コースならではの魅力です!
    モチベーションも維持しやすく、週2ペースの受講で合格レベルの実力が身に付きます。


    Q:税理士受験は大原って聞くけど、本当ですか?

    もちろん、本当です。毎年多くの大原生が合格されています。
    2024年度もおかげさまで官報合格占有率45.6%と、264名の合格者を輩出しました。長年、受験業界をけん引してきた実力とノウハウが我々にはあると自負しています。
  •  

    Q:簿記の勉強をしたことがないのですが、何から始めればいいですか?

    簿記学習未経験者であれば、「税理士入門」と「簿記要点マスター」から始めてください。 
  • 税理士受験に必要な簿記知識を効率的に学ぶことができ、スムーズに税理士受験対策へ移行できます。1/11までに対象コースにお申込なら、無料で上記が受講できます!

  •  

    Q:簿記3・2級受験生です。どの科目を選べばいいですか?

    まずは「簿記論」がおすすめです。 簿記2級と税理士試験の簿記論は学習内容が重複するため、忘れないうちに簿記論受験をしたほうが優位に運びます。 また、お時間に余裕があるならば簿記論・財務諸表論2科目にチャレンジし短期合格を目指しましょう!

     

    Q:受験経験者です。経験者コースと初学者コースのどちらがいいでしょうか?

    お一人お一人の状況を確認し、適切なコースをご紹介します。ぜひ受講相談をご利用ください。

11月のオススメプラン

1月開講に向けウォーミングアップ!

簿記の学習経験がない方は税理士入門で税理士の学習に必要な簿記知識を学習した後、簿記の学習経験がある方は簿記要点マスターで知識の復習後に税理士の学習をスタートするプランがオススメです!

簿記の学習が初めての方は税理士入門から学習スタート!

簿記の学習が初めての方のために、税理士試験の学習に必要な簿記知識を効率的に習得できる税理士入門をご用意しております。税理士入門で学習に必要な日商簿記3級レベルの知識を学習し、簿記要点マスターでサクッと復習できます。その後、1月開講初学者短期合格コースへ進みます。

簿記3級以上の学習経験がある方は簿記要点マスターから学習スタート

日商簿記3級レベルの知識を簿記要点マスターでサクッと 復習し、その後、1月開講初学者短期合格コースへ進みます。

今から始めるオススメプランはこちら

 

 

  • 2026年受験対策
  • 1月開講 初学者短期合格コース 

基礎から学ぶ初学者に最適な短期集中コース

合格するための知識に初学者も経験者もありません!大原のカリキュラムは経験者との知識差は無く、全コースの最終学習到達レベルが同一です。また、重要な時期ごとに個別学習相談を実施して学習継続を応援します!

 

■池袋校・新宿校 初学者短期合格コース(教室通学)開講情報

科目 実施校 曜日 時間帯 開講日 回数

一般価格(税込)

簿記論 池袋校

月木

1/12(月) 51回

173,000円

新宿校

全日 1/18(日)
財務諸表論 池袋校 火金 1/13(火) 51回 173,000円
国税徴収法 池袋校 午前 1/18(日) 27回 109,000円

*初回講義は体験入学受付中!

※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。

税理士「初学者短期合格コース」のお申込

 

  • 2026年受験対策
  • 1月開講 経験者完全合格コース 

1月から本試験対策をする演習豊富なコース

1月から本試験を意識した講義を展開し、知識が「知っている」から「分かる(使いこなせる)」へ変わります!また、過去問や本試験を見据えた問題を講義内で実施し、本試験問題に対応した適切な解答方法も徹底指導します。

 

■池袋校・新宿校 経験者完全合格コース開講情報

科目 実施校 曜日 時間帯 池袋校開講日 回数 一般価格(税込)
消費税法 池袋校 午後 1/18(日) 27回 109,000円
新宿校 午後 1/17(土)

※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。

税理士「経験者完全合格コース」のお申込

税理士講座「体験入学」のご予約はこちら

 

戻る