🌈税理士 ※キャンペーンあり
【2025年受験対策】簿記論・財務諸表論

開講情報

      • 簿記が初めての方は「税理士入門」からスタート

        税理士の学習に必要な簿記の知識を短時間で習得!
         
        受験資格緩和によりどなたでも簿記論・財務諸表論の受験が可能となりました。「税理士入門」では税理士の学習で必要となる日商簿記3級の知識を抜き出して学習するので、効率的に短期間で必要な知識を得ることができます。簿記の学習が初めての方はもちろん、簿記の知識に不安がある方にもオススメです。
        学習スタイル:映像通学 または Web通信/回数:全7回/一般価格:10,000円(税込) ※キャンペーン実施中

キャンペーン

期間:2024/2/1~2024/5/31

下記対象コースをお申込みの方
 ・2025年受験対策 5月開講 初学者一発合格コース
   
  ※簿記・財表初学者一発合格パック申込の方も対象です。

  
  

期間:2024/2/1~2024/5/31

下記対象コースをお申込みの方
 ・2025年受験対策 5月開講 初学者一発合格コース
   
  ※簿記・財表初学者一発合格パック申込の方も対象です。

  

        • 5月開講(福岡校映像通学)の魅力はココ

          1
          簿記論・財務諸表論それぞれずっと週1講義!
          2
          確認テストは教室で受講!教室フォロー付き映像通学<九州限定> 
          3
          専任講師に質問がしやすく面談もできる!
    • 教室フォロー付き映像通学<九州限定>とは?

      第1講:福岡校の教室で受講

      第1講は福岡校の教室で受講していただきます。

      (第1講)
      ・ガイダンス
      ・講義

      ガイダンスでは、福岡校の施設紹介、税理士講座のサポート体制、合格する学習法などをお伝えします。

      講義回:映像学習

      第2講以降のレクチャー講義回は各自映像でご受講いただきます。

      (受講方法)
      ・福岡校Web視聴ルームで映像視聴する
      ・ご自宅のパソコン、タブレット等で視聴する

      テスト回:福岡校の教室で受講

      年内の確認テスト回(第7講/第15講/第23講/第29講)は福岡校の教室で受講していただきます。

      (講義内容)
      ・確認テストの解答
      ・ポイント解説

      教室で皆と一緒に解答することで、本番のような緊張感を持って演習ができます。
      また、講師による解説でポイントを知り、講師に質問もできます。

       

      福岡校施設紹介

      Web視聴・自習ルーム

      事前予約制のWeb視聴・自習ブースです。Web通信の方もご利用いただけます。
      ※講座・コースによってはご利用いただけない場合がございます。
      Wi-Fiを完備していますので、自習室でのWeb講義視聴も安心です。

      ご利用時間
      【平 日】14時~17時・18時~21時 
      【土日祝】10時~13時・14時~17時

      【通学生限定】税理士・社労士専用自習室

      受講形態が「教室通学」「映像通学」の方で、税理士・社会保険労務士講座をご受講中の方専用の自習室です。
      ※初めてのご利用にあたっては申請が必要です。利用許可書を発行します。
      ご利用にあたってご予約は不要です。Wi-Fi完備しています。

      ご利用時間
      【平 日】12時~21時 
      【土日祝】10時~17時

      簿記論担当

      唐川 雄大講師

      演習量が合否に直結

      簿記論では、様々な取引の会計処理や帳簿の記帳方法を学習します。必修であること、一部税法を学習する上で前提となることから、初の税理士科目とされる方が多いです。また、今年度から、会計科目は受験資格不問となったこともあり、よりその傾向が強くなっています。試験については、勿論、決して簡単とは言えませんが、問題演習を繰り返し繰り返し行っていれば必ず成果に結びつきます。初学者の方も安心して学習を進めていけるように最後まで全力でサポートいたします。

    • 簿記論担当

      髙橋 あかね講師

      簿記論はスピードとテクニックが合格のカギ

      簿記論は11科目の中で唯一、計算だけで出題される科目です。理論の暗記が必要ないため、税理士試験の勉強が初めての方でも学習を始めやすいですが、その分、計算スピードや合格答案を作成するためのテクニックが合格のカギとなります。皆様に合格していただくため、講義内や個別面談、質問対応などを通してその都度やるべきことを明確にしながら学習を進めていただきますので安心して学習を始めてくださいね。

    • 財務諸表論担当

      古家 隆丞講師

      理論も計算も取り組み方が重要

      財務諸表論は会計基準の目的や理解が理論で問われ、財務諸表作成の問題が計算で問われます。特に理論は内容理解に重点をおいて出題され、暗記した文章を基本として作文して解答する必要があります。その一方、理論に比べ計算は基本項目が多く問われ、高い精度での解答を求められます。基本講義で学ぶ内容を完璧に押さえていただく必要があるため、学習方法や学習目標などを個別サポート等を通じてアドバイスさせていただきます。

  • 合格者インタビュー

    資格の大原では幅広い年代の方にご利用いただいています。今回は一発合格を成し遂げた現役大学生のインタビューを紹介します。
    • 【ディスカッション編】

    • 【一問一答編】

    • 【税理士講座の魅力編】

    • 2025年受験対策
    • 5月開講 簿記・財表初学者一発合格パック 
    • 最後まで週1回ペースの講義!

      税理士試験まで週1回ペースの講義なので、簿記・財表を同時に学習しても週2回ペース!忙しい社会人の方も自学自習の時間確保が可能で、必須科目の簿財一発合格が無理なく目指せます!

    • 学習スタイル:映像通学
      開講時期:2024年5月13日
      対象者: 初学者
      回数:全114回 ※簿記・財表各57回
      一般価格:383,000円(税込)

      ※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。
      ※簿記・財表、1科目のみのお申込みも可能です。詳細はお申込みページでご確認ください。

    カリキュラム・教材 ※財務諸表論の場合

     

    5月~2月までの講義はインプットが中心となります。資格の大原オリジナルの学習計画表があり、毎回の講義で計算問題集の宿題があります。適切なタイミングでの総合問題演習や、定期テストで反復練習を行い習熟度を高めます。3月からはアウトプットが中心となります。本試験を想定した2時間模試や試験委員対策、過去問演習を行い、合格する解答力を養います。

    簿記・財表同時学習のポイント

     

    「簿記論」と「財務諸表論の計算」は、約80%重複しますので同時受講がおすすめです。
    大原では、重複する多くの項目をまず「簿記論」で先行学習し、その後「財務諸表論の計算」で確認するという連携カリキュラムとなっております。その結果理論のある財務諸表論で計算の復習時間を省略でき、実質1.6科目分の学習ボリュームとなりました。
    さらに会計科目一体の特別研究チームを発足させ、表現や説明の仕方、図解やアプローチをできる限り共通化し、学習負担が軽減できるよう様々な工夫をしています。

    お申込みはこちら

    個別相談(マンツーマン)はこちら

    九州圏(福岡・北九州・大分・熊本)
    社会人講座 
    092-271-2698

戻る