受講方法や申込方法などに関して、多く寄せられるご質問を項目ごとにまとめました。
お問い合わせいただく前にお読みください。
校舎について
駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
駐輪場は、平日は専門学生が利用しますので、周辺の有料駐輪場をご利用ください。ただし、駐輪スペースに余裕がある場合には、有料にて社会人講座受講生の方のご利用を承ります。(所定のお手続きが必要ですので、担当講師にご確認ください。)土日祝は講座受講でのご利用に限り無料でご利用頂けます。
自習室の利用が可能なコースを受講されている場合に、ご利用いただけます。なお大原以外の教材のご利用はご遠慮頂いております。
利用可能な期間は、受講期間中となります。
ご利用になる際は、必ず受講証を携帯してください。
福岡校通学生に限り、1号館3階にてご利用いただけます。パスワード等は大原九州ポータルサイトでご確認ください。
ございます。レストルームを用意していますので、こちらをご利用ください。
お申込みについて
大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。(入学金不要または免除の記載がある講座・コースを除きます。)
クレジットカード(MUFG・DC・UFJ・NICOS・VISA・MasterCard・JCB・DINERS・AMEX)、デビットカード、銀行振込、教育ローンが可能です。郵送の場合は、銀行振込、教育ローンが可能です。
窓口での申込の場合は、事前の来校予約が必要となります。福岡校(092-271-2698)まで一度お問合せください。
クレジットカード分割払いやリボ払い、教育ローンをご利用いただけます。
インターネット申込みの場合、いつでも利用できます。窓口での申込の場合は、事前の来校予約が必要となります。福岡校(092-271-2698)まで一度お問合せください。
事務処理の都合上、インターネットでの申込みの場合は開講日(受講開始日)の1週間前まで、郵送での申込みの場合は開講日(受講開始日)の2週間前までにお手続きください。
窓口申込をご希望の場合は事前の来校予約が必要となりますので、福岡校(092-271-2698)まで一度お問合せください。
教材が不足する可能性がありますので、お早めにお申込みください。