『宅建士試験の合格者で、宅地建物の取引に関する実務経験が2年未満の方』を対象とした講習です。
宅建登録実務講習とは
登録実務講習は、宅地建物取引業法施行規則第13条の16第1号に基づき、国土交通大臣の登録を受けた機関が実施する講習です。
宅建士試験の合格者が宅建士資格登録を受けるためには、「宅地建物の取引に関する2年以上の実務経験」が必要となります。この実務経験が2年に満たない方は、登録実務講習を修了することにより「2年以上の実務経験を有する者と同等以上の能力を有する者」と認められ、宅建士資格登録の要件を満たすことができます。宅建士試験合格後に、宅建士資格登録を受けるかどうかは任意となりますが、宅建士試験合格・資格登録の効力は一生有効になります。宅建士資格登録を受けることで、宅建士証の交付申請をすることができます。
2023年度 宅建士試験合格者対象 宅建登録実務講習 パンフレット
講習日程
本年度の申込受付は終了いたしました。
2023年度 講習日程
日程
申込受付締切日
(必着)
教材発送日
自宅学習
Web講義視聴開始日
スクーリング日程
スクーリング
実施校
修了証発送
予定日
第1期
2022年12/8(木)
2022年12/15 (木)
2022年12/19 (月)
2023年1/21 (土)、1/22(日)
新宿校
2023年1/26 (木)
第2期
2022年12/8(木)
2022年12/15 (木)
2022年12/19 (月)
2023年1/25 (水)、2/1(水)
池袋校
2023年2/7 (火)
第3期
2022年12/8(木)
2022年12/15 (木)
2022年12/19 (月)
2023年2/18 (土)、2/25(土)
水道橋校
2023年3/1 (水)
第4期
2022年12/24(土)
2023年1/12 (木)
2023年1/16 (月)
2023年2/18 (土)、2/25(土)
水道橋校
2023年3/1 (水)
第5期
2022年12/24(土)
2023年1/12 (木)
2023年1/16 (月)
2023年3/11 (土)、3/12(日)
新宿校
2023年3/16 (木)
第6期
2023年1/9(月)
2023年1/16 (月)
2023年1/20 (金)
2023年3/11 (土)、3/12(日)
新宿校
2023年3/16 (木)
第7期
2023年1/9(月)
2023年1/16 (月)
2023年1/20 (金)
2023年3/22 (水)、3/29(水)
新宿校
2023年4/3 (月)
第8期
2023年1/24(火)
2023年1/31 (火)
2023年2/4 (土)
2023年3/11 (土)、3/12(日)
新宿校
2023年3/16 (木)
第9期
2023年1/24(火)
2023年1/31 (火)
2023年2/4 (土)
2023年3/22 (水)、3/29(水)
新宿校
2023年4/3 (月)
第10期
2023年2/11(土)
2023年2/18 (土)
2023年2/22 (水)
2023年3/22 (水)、3/29(水)
新宿校
2023年4/3 (月)
※教材発送日より1週間過ぎても教材が届かない場合は、お問い合わせ窓口までご連絡ください。
受講料 ※入学金(6,000円)は不要です。
各期共通22,000円(税込)
大原受講生割引価格:21,300円
※割引制度の詳細はこちら
お申込み後の流れ
2023年度の申込受付は終了いたしました。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。