宅建士試験合格者対象の講習です。
受講対象者は、宅建士試験の合格者で、宅地建物の取引に関する実務経験が2年未満の方です。
学習スタイル:教室通学
開講時期:2024年11月~2024年12月
対象者: 対象者限定
受験年度:2025年度
回数:Web学習:約1ヵ月、スクーリング:2日間(12時間)
一般価格:22,000円(税込)
◎インターネットでお申込みの皆様へ
インターネットでお申込後に、『宅地建物取引士試験合格証の写し』を下記までご郵送(お申込みから1週間以内)ください。
(合格証の氏名と現在の氏名が異なる場合は、戸籍抄本等の氏名の変更が確認できる書面を併せてご郵送ください)
郵送先)〒101-0065 東京都千代田区西神田2-4-9 第二錦水ビル6階 資格の大原『宅建登録実務講習』係
講習日程
2025年度 講習日程
日程
申込受付締切日
(必着)
教材発送日
自宅学習
Web講義視聴開始日
スクーリング日程
スクーリング
実施校
修了証発送
予定日
第1~6期
2024年11/29(金)
2024年12/6(金)
2024年12/10(火)
2025年1/11(土)、12(日)
東京水道橋校、横浜校、新宿校、大宮校、津田沼校、梅田校
2025年1/16(木)
第7~10期
2024年12/6(金)
2024年12/13(金)
2024年12/17(火)
2025年1/18(土)、19(日)
東京水道橋校、横浜校、柏校、梅田校
2025年1/23(木)
第11~12期
2024年12/9(月)
2024年12/16(月)
2024年12/20(金)
2025年1/21(火)、22(水)
東京水道橋校、新宿校
2025年1/28(火)
第13~14期
2024年12/13(金)
2024年12/20(金)
2024年12/24(火)
2025年1/25(土)、26(日)
東京水道橋校、大宮校
2025年1/30(木)
宅建士試験合格者対象の講習です。
受講対象者は、宅建士試験の合格者で、宅地建物の取引に関する実務経験が2年未満の方です。
学習スタイル:教室通学
開講時期:2024年11月~2024年12月
対象者: 対象者限定
受験年度:2025年度
回数:Web学習:約1ヵ月、スクーリング:2日間(12時間)
一般価格:22,000円(税込)
◎インターネットでお申込みの皆様へ
インターネットでお申込後に、『宅地建物取引士試験合格証の写し』を下記までご郵送(お申込みから1週間以内)ください。
(合格証の氏名と現在の氏名が異なる場合は、戸籍抄本等の氏名の変更が確認できる書面を併せてご郵送ください)
郵送先)〒101-0065 東京都千代田区西神田2-4-9 第二錦水ビル6階 資格の大原『宅建登録実務講習』係
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。