大原では、受講生が学習に集中し合格を目指せるよう、
各種制度や施設を充実させ万全のフォロー・サポートを実施しています。
振替出席制度
都合が合わないときも別クラスで受講可能
急な予定が入ったり、都合が悪くなってしまって申込クラスに出席できなくなった教室通学生のために、別のクラスへの出席、振り替えする学校の選択も自由となる振替出席制度(無料・予約不要・回数制限なし)をご用意しています。上手に活用すれば、無欠席で受講することも可能です。
※同一開講月の同一コースがある場合に限ります。
※教育訓練給付制度利用者は一定の制限があります。
※教室通学・映像通学相互間での振替受講はできません。
欠席フォロー・映像補講
万が一講義を欠席しても安心!
欠席してしまった講義を映像(有料・予約制)や音声にて補講できる欠席フォロー制度。教室で収録しているので、出席時と違和感なく受講できます。また、予約すれば個別視聴スペースで視聴でき、スピード再生にも対応しているので、効率的に集中して学習できます。
※利用方法・利用できるフォローは、実施校により異なりますので、お申込み校にてご確認ください。
振替視聴制度(要予約)
全国どの校舎でも受講できます
映像通学生は、無料で受講校以外の校舎でも映像視聴が可能となります。振替視聴する場合は、振替先校舎の映像視聴カウンターへ直接お電話にてご予約ください。教材は、お申込時に選択した受講校での受け取りとなります。振替先校舎では教材を受け取れませんので、ご注意ください。
※教室通学・映像通学相互間での振替受講はできません。
※関西圏についてはお問い合わせください。
転校制度
急な転居にもサポートします
全国展開する大原ならではのメリットとして、転勤・転居などに伴い受講を継続できない場合、該当講座を開講する各校への転校や通信講座への変更も可能な転校制度を用意しています。また、長期出張や帰省の際にもご相談ください。
※転校先に教室通学の開講がない場合、映像通学等となります。
※教育訓練給付制度をご利用の場合は、各校にて詳細をお問い合わせください。
※別途手数料・差額受講料が必要になる場合もございます。
教室聴講制度
モチベーションアップにつながる
他の受講生との情報交換や模擬試験の受験等、モチベーションを下げずに学べるよう、各校にて開講しているお申込みコースと同じ教室通学に無料で参加できる「教室聴講制度」をご用意しています。目的を持って活用することで、教室通学でしか体験できない実戦感覚を養うことができます。
※通信生の教室聴講制度の利用可能回数はコースによって異なります。詳しくは各コースページをご覧ください。
途中入学・随時入学対応
開講日を過ぎていても入学できます
始めたい時にスタートできるよう、途中入学・随時入学にも対応しています。教室通学は途中入学も可能。開講日からお申込日までに、すでに終了した講義はWeb講義や映像補講を用意しているので、ご安心ください。映像通学は視聴開始日、通信講座は発送開始日以降でも、いつでも随時入学できます。
自習室・教室開放
集中してしっかり学習できます
受講生が集中して学習に臨めるよう、一部の教室を自習室として無料で開放。自習室情報はパソコンや携帯で随時確認できます。「講義後に忘れないうちに復習したい」「なかなか集中できる環境が見つからない」というときに、ぜひご利用ください。
※各学校により自習室の開放状況・利用方法は異なります。詳細は各学校へお問い合わせください。
※一部学校では、専用自習室をご用意しています。
※自習室のご利用は本試験当日までとなります。
重複受講制度
何度でも同じ講義を受講可能
大原では、無料・予約不要・回数制限なしで、一度出席した講義を何度でも(お申込みをした受講期間内)受講することができます。「聞き逃してしまった」「いまいち理解できなかった」という場合でも安心して学習できます。
※同一開講月の同一コースに限ります。
※ご利用の際は、日程表をご確認の上、直接教室へお越しください。
※「直前対策」は重複受講はできません。
※教室通学・映像通学相互間での重複受講はできません。
Web講義標準装備
いつでもどこでも24時間受講!
パソコンはもちろん、スマホ・タブレットでも視聴可能
通学講座、WebライブにはWeb講義が標準装備されています。「Web講義」なら24時間いつでもどこでも講義を受講できるので、万が一講義に出席できない日があっても安心です。欠席時のフォローだけでなく、復習にも便利です。
※Web講義の受講につきましては、出席および補講扱いとなりませんのでご注意ください
採点・成績表
学習効果のチェックに最適
ご自身がどの程度理解しているかチェックしたり、他の受講生とのレベル差の確認をしたり、弱点の補強などに活かしていただくため、定例試験や模擬試験は採点後に成績表を返却しています。
質問対応
疑問などに丁寧にお答えします
大原では質問制度を設けています。これにより、分からないことを積み残すことはなく、安心して学習を進めることができます。
通学講座
メールを利用した質問
※1通1質問30回まで ※回答期間1週間
通信講座
■Webライブ・Web通信・DVD通信
メールを利用した質問
※1通1質問20回または30回
※お申込みのコースにより異なります。
※回答期間1週間
■資料通信(教材で学ぶ宅建士)
郵送による質問
※1通1質問5回まで ※回答期間1~2週間
※直前対策パック、直前模試パック、全国統一公開模擬試験10時間超特訓講座、直前300肢特訓講座、時間の達人シリーズ 直前模試パックのみお申し込みの方はご利用いただけません。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。