社労士経験者合格コース(通信)
川西 史将さん
社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
金沢先生最高です!語呂合わせや記憶に残る小話も勿論のこと素晴らしいです。
ですがそれ以上に動画でもライブ配信でもすべての人に配慮されている言葉選びをされていて、人柄の良さが感じられ、この人についていこうという気持ちになります。本当にありがとうございました。
【大原の魅力】
テキスト問題集共に非常にわかりやすくまとまっていて、これだけやっていれば、合格出来る知識は手に入ります。
直前期に向けてテキストへの書き込み指導等、テキストの効果的な使い方指導もしっかりと行ってくれるので安心してついていけます。
【社労士24の魅力】
主に通勤時間に利用してました。
1つの科目を集中的に学習している時に他の科目を通勤中に聞き流しができるので知識の忘却防止、定着に役立ちました。
1年目独学で受験した時、テキスト2週目は忘却の多さに絶望しましたが社労士24のおかげで「これは覚えている!」が多く、学習意欲が削がれずに前向きに学習に挑めたのもとても良かったです。
弱点をピンポイントで何度も聞くことで苦手克服にも利用しておりました。
必勝リスタート講座+社労士経験者合格コース(通学)
籔本 和也さん
必勝リスタート講座+社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
難波校の山本先生には、 inアドバンス、合格コース、経験者コースでお世話になりました。板書が一切無く、講義ノートのスライドを映写する先進的な授業スタイルで、無駄のない効率的な授業スタイルでした。授業毎に受講者へ配付される講義ノートは、重点ポイントが図表で分かり易く纏められており、短冊形にカットしてテキストに貼付する事により、難しい条文も図表イメージで覚える事が出来ました。山本先生を信じて良かったです。本当に山本先生と大原に感謝、感謝です。
【大原の魅力】
大原のテキストと問題集(択一式、選択式)は充実しているので、それだけで基礎を固める事が出来ます。余分な事はやらず、大原テキストと問題集を何回もこなす事により、効率的に勉強する事が出来ました。本試験の択一式で社会保険科目の高得点を叩き出せたのは、inアドバンスの2回転学習をする事により、苦手意識を持たず、得意科目に出来たのが大きかったと思います。大原は学校法人であり、講師と言っても学校の先生的な存在で、再受験で悩んでいた時も、自分に合った的確なアドバイスを頂き、スランプから脱出する事が出来ました。
社労士合格コース(通学)
福岡 恵子さん
社労士合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
通学でお世話になった名古屋校の桑山先生
長きにわたり、本当にお世話になりました。
疲れて(朝のクラスなのに)うたた寝も多く申し訳ありませんでした。
webの石戸先生
メンタル落ち気味な時も先生の言葉を信じてやってきて良かったです。
【大原の魅力】
先生方が明るく前向きなところ。
社労士経験者合格コース(通信)
川島 奈々さん
社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
いつも通信で講義を聴講させていただいた金沢先生を始め、たまに横浜校で講義を聴講させていただいた濱野先生、また質問に回答してくださった他の先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
【大原の魅力】
要点をわかりやすく絞った講義とテキストは魅力だと思います。また、ブログやXなどで情報を惜しみなく公開してくださっていて、とても参考になりましたし、励みになりました。受講生が多く、通信でもXなどで情報を交換し合えるのも魅力です。
【社労士24の魅力】
5月くらいから超直前期までほぼ社労士24のみで勉強しました。効率よく回転でき、それなのに重要な要点が網羅されていて本当にすごい教材だと思いました。また金沢先生の面白さが詰まっていて、インパクトのあるフレーズなどずっと頭に残っています。楽しく勉強出来て最高の教材です。
必勝リスタート講座+社労士経験者合格コース(通信)
守屋 靖さん
必勝リスタート講座+社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
1年目は町田校の木脇先生に教わりました。木脇先生はいつも熱心で丁寧な授業でした。2年目に通信に替えてからも町田校で自習する合間に木脇先生に会いにいきアドバイスを頂き、大変役にたちました。本試験前に「絶対合格!」と言ってもらえた事はとても嬉しかったです。
通信では石戸先生と金沢先生の授業を聞きました。とても分かりやすく力になりました。大原の講師の方は皆さん、すごく熱心で且つ優しいので辛い時に励まされました。本当に感謝しています。
【大原の魅力】
大原のテキストは見やすくて、無駄を省き、まとまっているのでテキスト中心に勉強をしました。何十回も読み返して基礎力がついたと思います。択一も選択もテキストを読み込んでいれば十分対応できると思います。
設備も良いです。特に町田校は綺麗で快適でした。事務の方も含めて皆さん親切でした。
2年半勉強を続けてきましたが、大原の教材と授業は合格に向けて無駄が無くて合理的なものになっているので選んで良かったと感じています。
社労士24+直前対策(通信)
森下 賢さん
社労士24+直前対策で合格!
【大原の講師に一言】
金沢先生、1年間ありがとうございました。
真面目な講義の中にたまに挟まるユニークな語呂合わせはとても頭に残りました。
【大原の魅力】
社労士24というコンテンツを配信しているところがとてもよい。それ単体でも良いし、通学している方にもオススメしたいくらいのタイパです。
【社労士24の魅力】
無駄のない講義によりタイパが最高となっている。スキマ時間や通勤時間にもインプットできるので、アウトプットの時間をより多く取ることができる点がとても良かったです!
社労士経験者合格コース(通信)
加藤 栄子さん
社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
資料通信でしたのでほとんど講義を聴くということはありませんでしたが、SNSの毎日の投稿は勉強になり、また大きな励みにもなりました。
【大原の魅力】
1年目は独学だったので、テキスト選びなどに苦労していましたが大原の教材を最初に手にした時から今年は上手くいけそうな気がしました。テキストの内容が充実しており、本当に効率よく勉強出来たと思います。
社労士合格コース(通信)
小林 正樹さん
社労士合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
石戸先生、金沢先生、通信なので1度もお会いした事はないですが本当にありがとうございました!
石戸先生の講義は初心者にも分かりやすい様に基礎からじっくりなのでだいぶ基礎力がつきました。
金沢先生は社労士24やX、直前ライブでお世話になりました。勉強内容以外のユーモアな所とかも含めて良かったです。
今年もしダメだったら経験者合格コースでリベンジする覚悟でした。
【大原の魅力】
大原のスケジュール通りにやっていればほぼ問題無いかと思います。初心者や択一自信ない人は合格者コースで基礎から理解するとやりやすいと思います。私は大原通って択一は1年で17点上がりました。テキストのゴシックをガチガチに完璧に押さえる、まずはこれが目標でこれが出来れば45点は取れるかと思います。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。