社労士経験者合格コース(通学)
佐々木 孝義さん
社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
経験者合格コースの井上講師、直前対策期の飯泉講師、大宮校で大変お世話になりました。
今回の雇用保険(択一)は実務内容を問われている感があり回答に難儀しましたが、井上講師の「何故か」の講義(常時雇用労働者数は保険適用受けない者も含む。事務処理能力を計る人数だから...など)本番で活用できました。
また、講義時間前に準備される達筆な板書はまだ脳裏に焼き付いています。
210分を最後まで諦めない大事さも口酸っぱく講義され、おかげさまで「合格」を勝ち取ることができました! ありがとうございました!
【大原の魅力】
大原の学習カリキュラムは本番にむけた最良のコンテンツだと思います。3回の受験でしたが、毎回結果がついてきていると実感がありました。
【社労士24の魅力】
社労士24の薄いテキストはサブノートとして活用しました。自分なりに書き足して、直前期は短時間で何回も読み込み、記憶の維持に効果を発揮しました。
社労士合格コース(通信)
小杉 太我さん
社労士合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
石戸先生の端的な解説でスムーズに理解することができました。
また、思わず笑ってしまうような語呂合わせも素敵でした。
ありがとうございました。
【大原の魅力】
テキストは試験で押さえるべきポイントをシンプルに解説しており、ページ数はあるが繰り返しのテキスト読みがしやすかった。
社労士合格コース(通学)
谷村 真麻さん
社労士合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
受験生が合格のために何をすべきであるのかを明確に教えていただき、先生方を信じてテキスト読みをひたすら行いました。
この1年間、温かいご激励をいただきありがとうございました。
【大原の魅力】
論点が押さえやすいテキストが魅力だと思います。何回転もすることを前提におくと、絶対押さえたいところとそうでないところが明確になっている必要がありますが、大原のテキストはその点が明確だと思います。
必勝リスタート講座+社労士経験者合格コース(通信)
中村 健太さん
必勝リスタート講座+社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
当初は独学でやっていましたが、ユーチューブで金澤講師の講義を観て、耳に馴染み、視覚にも訴えて頂け、記憶の定着にとても寄与して頂けると直感的にビビッときました。
その後もツイッターやブログでの情報発信や受験生に寄り添って頂ける金澤講師のスタンスが通信での受講のモチベーションに繋がりました。
昨年の試験では社労士24と直前対策で挑戦したときには1点及ばず、悔しい思いをしましたが、来年こそはと決心し、必勝リスタート講座と経験者合格コースを選び、苦しいとき、辛いときにも金澤講師の言葉を信じてついて行った結果、今年の合格に繋がったものと信じて疑っておりません。
本当にありがとうございました!!
【大原の魅力】
多くのデバイスや接触機会、連絡手段を用いて、受講生の力になって頂けることが一番だと思います。
事務方の職員の方も非常に丁寧に対応していただけて、些細なことでも相談に乗っていただけました。
また、実際の講義面でもアプリ環境の性能のバージョンアップや挑戦していく姿勢が私に非常に合っていました。
金額も当初こそ独学だった為、少し高く感じたこともありましたが、実際に受け始めると「この講義をこの金額で受けられるのか?」と驚きまたテキスト、模試についても非常に精度の高いものなので、「正直もっと金額は上げてもいいのではないのか?」と思います。
社労士経験者合格コース(通信)
本橋 輝さん
社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
申し込み前から親身に寄り添ったアドバイスをありがとうございました。
【大原の魅力】
わかりやすいテキスト
社労士経験者合格コース(通信)
桒原 智幹さん
社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
金沢先生、本当にありがとうございました。先生のわかりやすくてユーモア溢れる講義のおかがで3度目の受験で合格することができました。孤独だった社労士試験の勉強が、金沢先生に出会えていつも応援してくれているようで励みになりました。講義内でのお話を聞く限り、おそらく同い年なので勝手に親近感を持たせて頂いておりました(笑)今は金沢先生のような、多くの受験生を救えるような存在になりたいと思うようにすらなっております。社労士として業務を全うしていくのか、金沢先生のような素敵な講師を目指すのかまだわかりませんが、自分の人生に大きな選択肢を与えてくれたことに感謝致します。本当にありがとうございました。
【大原の魅力】
テキストの構成が、まさに試験に合格するための構成になっていると感じました。具体的には、条文をおろそかにしていない点です。他社様のテキストには、わかりやすさを追求するあまり、条文を極力省いた内容のものも散見されておりますが、3年間受験勉強してきて、やはり条文は大切だとつくづく感じました。講義内容に関しては上述した通り、素晴らしいものでした。範囲が広くて大変な直前期の白書対策も、わかりやすくまとめられたテキストで非常に重宝しました。
【社労士24の魅力】
最初は流れが速すぎてついていけませんでしたが、直前期に向けて仕上げの段階に入ってくると、高速で何度も流れを周回できるので非常に助かりました。特に複数回受験生にはおすすめだと感じました。
社労士経験者合格コース(通学)
佐々木 文碩さん
社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
石戸先生、島田先生、ありがとうございました。経験者合格コースを申し込んだときは別の先生が記載されており、急遽先生が変わったことに絶望していたが、島田先生で良かった。
【大原の魅力】
魅力的な講師とカリキュラム
【社労士24の魅力】
最後まで視聴すると金沢先生が出てくるのが可愛い
社労士合格コース(通学)
佐々木 伸二さん
社労士合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
板書プリントや数値確認などいろんな資料がとても参考になりました。いつも親身になって相談に乗って頂き頑張り続けることができました。
先生の講義で合格できたと思います。心より感謝申し上げます。
【大原の魅力】
スタッフの方はじめ皆さんとても良い雰囲気で気落ちせず勉強を続けることができました。ありがとうございました。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。