一発合格
社労士合格コースinアドバンス16(通学)
白柳 悠華さん
社労士合格コースinアドバンス16で合格!
【大原の講師に一言】
名古屋校の桑山先生の講義で合格することができました。
わかりやすく丁寧な授業はもちろんのこと、勉強方法の助言をいただけたことが大変ありがたかったです。
特に年末と直前期に助言をいただけたこと、大変感謝しております。
ありがとうございました。
【大原の魅力】
inアドバンス16からお世話になりました。
初学者のため、わからない時に直接質問ができる環境がいいと思い通学を選択しました。
また、inアドバンス16を受講中に記念受験を行ったのですが、習った科目はすべて択一式試験で4点を取ることができ、最後まで大原での受講を頑張ろうと決めました。
直接質問ができる環境にあったこと、自習室に行けば頑張っている方々がいて身を引き締めることができる環境であったことがありがたかったです。
社労士経験者合格コース(通信)
齊藤 亮介さん
社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
本当にありがとうございました!
先生たちの言う通り勉強すれば合格することがわかりました!
初めの年は石戸先生の授業、そのあとは金沢先生の授業を受けたのですが2人ともとてもわかりやすい内容でした!
【大原の魅力】
社労士試験のプロたちが合格の仕方を教えてくれるのでとてもいい学校だと思います!
【社労士24の魅力】
運転中でも聞き流せて聞けるのが1番よかったです!仕事で運転することが多かったので助かりました!
一発合格
社労士合格コースinアドバンス16(通学)
許 智俊さん
社労士合格コースinアドバンス16で合格!
【大原の講師に一言】
水道橋校の戸田将允先生の授業でお世話になりました。たくさんの質問に丁寧に答えてくださり、親身になって全力でサポートしてくれて無事合格することができました。授業もとても分かりやすく人としても尊敬できるよい講師にお会いできよかったです。1年間本当にありがとうございました。
【大原の魅力】
31歳で無職だったのですが1年間勉強して社労士に受かったおかげで税務会計事務所に正社員として内定をもらうことができました。1年で人生変えたい人はぜひ社労士と大原をおすすめします。
【社労士24の魅力】
私は家では基本勉強をしませんが、社労士24は見ることができました。
試験まで全科目5回見ました。
短時間でテキストの内容を復習することができます。
教室通学の方だと安くなるので時間がある方は絶対やったほうがいいです。
一発合格
社労士合格コースinアドバンス16(通学)
石原 賢人さん
社労士合格コースinアドバンス16で合格!
【大原の講師に一言】
難波校の山本哲先生のクラスでinアドバンスから最後まで受講していました。先生の講義は分かりやすくかつ、具体例やユーモアがあってとても記憶に残りやすく、楽しく受けられました。
また、授業前に質問しやすい環境を作ってもらえていたり、宿題があるおかげで日々の勉強のペースメイクがしやすく、最後まで継続することができました。
1年超の長丁場でも継続して、無事に合格できたのは山本先生のおかげです。本当にお世話になりました。
【大原の魅力】
テキストはメリハリがあって読みやすく、問題集もテキストのアウトプットとして使いやすかったです。
答練期の問題もその時に必要なレベルが分かって良かったです。
【社労士24の魅力】
目的条文の暗記に苦戦している時に条文の読み上げをひたすら聞いていましたおかげで覚えることができました。隙間時間でも活用できるのが良いところだと思います。
社労士24+直前対策(通信)
有川 公將さん
社労士24+直前対策で合格!
【大原の講師に一言】
金沢先生、大変お世話になりました。お陰さまで合格することができました。これもひとえに社労士24の学習方法と先生の講義のお陰です。特に「8月は知識の詰め放題」がまさしくその通りで、動画とテキストを計3回こなし、知識をビタっと定着できたことで成し遂げる事ができたと振り返っています。重ねて御礼申し上げます。
【大原の魅力】
社労士24に留まることなく、教材開発に余念がないイメージです。他の資格取得の際には、真っ先に検討させていただくつもりです。
【社労士24の魅力】
膨大な学習範囲の知識を短期間でビタっと定着させ、試験日をターゲットとして、合格ラインまで力を引き上げてくれる素晴らしい教材です。
必勝リスタート講座+社労士経験者合格コース(通学)
福井 元典さん
必勝リスタート講座+社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
2年間、たいへんお世話になりました。
この度、合格できたのは山本先生のおかげだと思っております。
本当にありがとうございました。
【大原の魅力】
講義の振替やネットでの動画の講座もあるので、忙しい方でも置いていかれることなく受講できるかな?と思います。
社労士経験者合格コース(通学)
冨澤 一成さん
社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
小林先生ありがとうございました!
【大原の魅力】
通勤途中の校舎があるので自習室を活用させていただきました。
一発合格
社労士合格コース(通学)
Y Aさん
社労士合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
通常講義は戸田先生、直前期は石戸先生のクラスに参加しました。戸田先生は講義の分かりやすさもさることながら、毎週欠かさずクラス向けのメールを発信したり、直前期まで面談を何度も実施してくださり、一人一人の成績や勉強環境にも気を配りながらのアドバイスや、熱い励ましをいただけました。伴走してくださる戸田先生の存在は挫けそうになったとき、いつも心を奮い立たせてくれました。
石戸先生の講義は、自分の理解が足りてない部分を横断的に再確認させてくれる気付きの多い講義でした。初学者が疎かにしてしまいがちなテキストの最後のほうに出てくる領域も石戸先生のおかげで理解と暗記が進みました。社労士試験は最終的には暗記の試験ですが、理解がベースとなったことは、本試験で知らない問題が出た時の対応力につながったと思います。終始語呂を覚えるのは苦手でしたが、石戸先生の背景ストーリーつきの語呂は、勉強の合間にほっこり笑えて、とても覚えやすかったです。
戸田先生と石戸先生のもとで勉強できたことが、一発合格の最大の秘訣だったと思います。ありがとうございました。
【大原の魅力】
講師陣も教材も素晴らしいの一言に尽きます。講義中に伝えてくださる合格のためのノウハウの価値は計り知れません。
大原の教材以外は一切手を出さないと決め、徹底して回したことで、本試験中も冷静に問題を俯瞰し、捨てる選択肢、まるごと捨ててもいい問題、逆に取るべき問題、見直しすべき問題を判別することができ、ベストを尽くせたと思います。
大原を選んだ一年前の自分を褒めてあげたいです!
【社労士24の魅力】
社労士24は申し込んだものの、普段の講義の復習やテストの準備に追われ、実はほとんど見ることができないまま超直前期に突入してしまいました。
8月のお盆の頃に、何度やってもどうしても理解できない障害年金で、藁にもすがる思いで24を視聴したら、半年間理解できなかったことが15分で整理できました(笑)。以降、弱い論点を中心に24を視聴しましたが、金沢先生の講義は目からうろこが落ちるような発見がたくさん…山ほどあった隙間時間にもっと周回して聴いておけば良かったと後悔しました。知識のインプットはもちろん、知識の定着や再確認など、スタートから直前期までずっと使えると思います。
24時間で全ての科目が一巡できるというコンセプトも魅力的ですし、短い時間でも必要な内容がギュッと絞り込まれた素晴らしいコンテンツだと思います。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。