JCDA・CC協議会のいずれの受験にも対応!本試験前の総仕上げに最適です!
実技ロールプレイングを行う試験対策講習と、論述問題の添削サービス(1回)がセットになった講座です。実技試験対策の総仕上げに、ぜひお役立てください。
学習スタイル:教室通学
開講時期:2025年3月
対象者: 初学者・ 学習経験者・ 独学者
受験年度:2025年3月(第28回)
回数:1回(各回3時間)
一般価格:18,000円/回(税込)
時間
1回(各回3時間)
定員
各回20名
特長
JCDA・キャリアコンサルティング協議会のいずれの受験にも対応!
大原のキャリアコンサルタント試験対策講習は、JCDA(日本キャリア開発協会)、キャリアコンサルティング協議会、どちらの試験にも対応できます。
論述試験の問題演習、実技試験のロールプレイング演習をとおして、ご自身が受験する試験団体の実技試験対策を練ることができます。
有資格者のオブザーバーから個別フィードバックあり
実技試験に合格するためには、本番さながらのロールプレイを経験し、的確なフィードバックを受けることが必要となります。大原では、受講生2~3名に対し、有資格者(実務経験豊富+大原独自のフィードバック研修をうけています)のオブザーバーが1名以上つく手厚い体制でサポート。受講生の習熟度に合ったアドバイスが可能です。
養成講座の受講スクールが大原以外の場合でも、安心して練習ができます。
教室通学・オンラインクラスのいずれも選択できる
ご都合に合わせて受講スタイルをご選択いただけます。
オンラインクラスではブレークアウトセッション機能を使い、実際に対面しているのかのようなロールプレイング演習およびオブザーバーからの的確なフィードバックを受ける事が可能です。
検定試験の受験申込みは、各自で行っていただきます。
講習受講の流れ
講義日程から希望の日程を選択する
「インターネット申込受付ページ」にてお申し込み
事前の確認メール(受講証またはIDの送付)
受講(当日、会場までお越しください)
※大原学園キャリアコンサルタント養成講習の現役受講生は無料で受講できます。お申込みの必要はありませんのでご注意ください。
※試験対策講習は、既に受験資格をお持ちの方が対象です。受験資格となる修了証は発行できませんので予めご了承ください。
※各回定員20名(最少開講人数6名)インターネット申込受付ページにて「受付終了」の記載があった場合は、定員締切となります。
※論述問題の添削は各試験団体が発表している過去問題をご利用いただき、添削後のデータを1週間以内にメールにて返却いたします。
担当講師:野口 英雄
開講日程
※全ての回で論述演習と実技のロールプレイングを実施しますが、取り扱う論述問題やロールプレイングのクライエント事例は各回で異なります。
教室通学・オンラインクラスを併せて(最大6クラス)受講し、練習を重ねる事も可能です。
実施校 | 実施日 | 受付期間 |
---|---|---|
東京水道橋校(教室通学) | 2025年2/22(土)10:00~13:00 | 2025年2/1(土)~2025年2/19(水) |
JCDA・CC協議会のいずれの受験にも対応!本試験前の総仕上げに最適です!
実技ロールプレイングを行う試験対策講習と、論述問題の添削サービス(1回)がセットになった講座です。実技試験対策の総仕上げに、ぜひお役立てください。
学習スタイル:教室通学
開講時期:2025年3月
対象者: 初学者・ 学習経験者・ 独学者
受験年度:2025年3月(第28回)
回数:1回(各回3時間)
一般価格:18,000円/回(税込)
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。