所得税法合格
藤吉 大樹さん
通信講座・山内先生
毎回の授業ほんと楽しかったです!
山内先生の授業は特にわかりやすく、自分にはぴったり合っていました。来年も山内先生の授業を受けたかったので、住民税を選択しました。一年間ありがとうございました、来年もよろしくお願いします。
消費税法合格
上原 宗一郎さん
梅田校・西岡先生、梅田校・福本先生、梅田校・安尾先生
いつでもどのような質問に対しても親切かつ丁寧にご対応くださりありがとうございました。
担当講師が先生たちで本当によかったです!
法人税法合格
野間 澄人さん
通信講座・水上先生
前回不合格だった法人税法に無事合格できました。
合格できたのは、水上先生がよくおっしゃられていた「合格に必要なものは知識半分、テクニック半分」という言葉通り、授業中、また、電話相談にてミスをしない工夫を授けてくださり、ケアレスミスを減らすことができたためと思います。
ケアレスミスによる差は「少し」ですが、この数点が大半の受験生の合否に直結するため、「テクニック半分」と言われていたのはこのためだと改めて実感しております。
今回合格できたのは、水上先生のおかげです。あらためてお礼申し上げます。
消費税法合格
鳴戸 利恵さん
東京水道橋校・古谷先生
古谷先生の無駄のない、はっきり断定される教え方が、自分がテストで解答する際の安心にとてもつながっておりました。また、試験会場でとても緊張してしまうことや、テスト解答時の数字の転記ミスについて相談すると、シンプルかつとても効果のある解決方法を教えていただきました。古谷先生のアドバイスを全て実践し、試験にのぞみ、結果、合格することができました。本当に感謝しております。ありがとうございました。
国税徴収法合格
渕上 聡一さん
東京水道橋校・並岡先生
9月開講の授業から約1年間大変お世話になりました。
直前対策模試では、点数が伸びず焦っておりましたが、並岡先生からのお言葉を信じて頑張ることができました。
並岡先生のお言葉で強く意識したこと
・条文の丸暗記ではなく、制度趣旨を理解すること
・模試の点数で一喜一憂するのではなく、何故、減点されているのか?自分がどのようなところで引っ掛かりやすいか?を検証すること
初めての国税徴収法の受験で合格できたのは、自分の力だけでなく、間違いなく並岡先生のお力添えのおかげです。
また、授業後に質問させていただいた際に、いつもご丁寧に対応いただきありがとうございました。
本当にありがとうございました。
簿記論合格
財務諸表論合格
蔵方 大輝さん
横浜校・宇都宮先生、通信講座・野田先生、通信講座・大井先生
宇都宮先生
財表ではお世話になりました。なかなか講義に顔を出すことができず、今も大変申し訳ない気持ちでいますが、ふと講義に出た際に声をかけてくださりとても嬉しかったです。確認テストやミニテストの先生のFight!という文字に奮い立たされながらなんとか頑張れました!消費税法でもよろしくお願いいたします!
野田先生
はじめまして、簿記論は先生のweb講義をずっと受講しておりました。簿記は全く知らない中で始めた簿記論でしたが先生のおかげでなんとか合格にたどり着くことができました!最後の講義では先生にもらい泣きです、本当にありがとうございました。
大井先生
はじめまして、財表は対面とweb講義を併用していたので先生の講義にも大変感謝しております。先生はかなり正直に現実を突きつけてくださるので(笑)危機感を持つことができました。ありがとうございました!
消費税法合格
阿部 賢一さん
通信講座・許斐先生
Web通信で2年間お世話になりました。
直前答練期は学校にお伺いして生講義を受けることができて感動しました。
理論テキスト・理論問題集が充実しており、自然と理論が得意になりました。計算の最後2ページを飛ばす失態を犯しましたが、それでも合格できたのは、字が大きく、読みやすい理論テキストと許斐先生の解説のおかげです。
また、サクセスミーティングは濃厚でこれだけでも大原を受講する価値があると思いました。
消費税法合格
川村 徹さん
梅田校・西岡先生
試験後の面談ありがとうございました。
理サブの表紙が変わる前から勉強しておりましたが、ようやく合格できました。