認定合格
国税徴収法合格
伊藤 寛志さん
東京水道橋校・山藤先生
ボーダーラインギリギリの点数だったため、発表までまったくわかりませんでしたが、何とか受かることができました。
研究論文が既に作成してありますので提出して認定合格し税理士登録をして独立を目指します。
財務諸表論合格
高根 万由子さん
東京水道橋校・大井先生
最後まで変わらぬ熱量でご指導くださりありがとうございました。先生のおかげで合格できました。
相続税法合格
八木 直樹さん
通信講座・神林先生
4回目にしてようやく合格を掴み取ることができました。
神林先生、本当にありがとうございました。
官報合格
財務諸表論合格
大浦 久宜さん
東京水道橋校・野田朋代先生
おかげさまで官報合格に届きました。
昨年の簿記を先生のご指導のおかげで乗り切れたことが大きかったです。
改めて、ありがとうございました。
法人税法合格
消費税法合格
永作 祐樹さん
東京水道橋校・星野先生、東京水道橋校・水上先生
大正大学で、お二人に会えてお話ができてよかったです!
映像で学習していると、生の講師の方に会うのは、芸能人に会えたような感動があります笑
お二人のおかげでリラックス出来て、まさかまさかの法人税一発合格(かつ、消費税も合格)を果たせました!水上先生おすすめの緑色の服も効きました!
星野先生の講義での、「理論はカッコよく書ける必要はない。正しいことが書ければいい」の言葉と、水上先生の講義での、ケアレスミスは対策すれば無くせること、出題者の意図を読むこと、が、ものすごく直前期の学習及び本番に生きました。
お二人には感謝しかありません。この勢いで、来年は所得税を合格してやりたいと思ってます!
どうぞ、見守っていてください。
財務諸表論合格
勝田 寛之さん
神戸校・西川先生
今までお世話になりました。
ありがとうございました。
簿記論合格
財務諸表論合格
片山 佳亮さん
梅田校・小笠原先生、梅田校・中村先生
1年弱本当にありがとうございました。この2科目同時合格、それも初学者合格は先生方の講義・指導なしでは成し得ないものでした。改めてお礼の挨拶に伺いに参りますのでその時は暖かく「おめでとう」の言葉をいただければと思います。
官報合格
国税徴収法合格
吉田 秀敏さん
東京水道橋校・並岡先生、東京水道橋校・山藤先生
国税徴収法合格することができました。
並岡先生
毎回授業の開始と最後の先生の挨拶でいつも気合いが入っていました。理論の重要部分のポッチは実務でもやるようになりました。
山藤先生
授業中の色々な話とその話す間がとても楽しく毎回楽しみにしていました。
両先生とも大変授業が分かりやすく理解できました。
ありがとうございました。