🌸公務員🌸
『転職に強い町田校』で合格された方の『喜びの声』をお届けします!

オススメ

 

 

本杉 京香さん(日本体育大学卒業)
【最終合格先】■国家一般職 ■神奈川県学校事務

インタビュアー:神崎 勝一郎(町田校公務員講座 専任講師)

『転職に強い町田校』で公務員試験に合格いただいた皆様をお招きしてのインタビュー。本日は本杉 京香さん【最終合格先:■国家一般職 ■神奈川県学校事務】にお越し頂きました。

  

本杉さん、この度は合格おめでとうございます! 公務員受験をお考えの皆様へ、本杉さんの経験を色々とお伝えいただけましたらと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

Q.大原町田校で学んで良かったことを教えてください。

本杉さん:まずは講師の方々です。講師の先生に精神的にギリギリの状況を伝えると自分に合った勉強の進め方や併願についてなど、些細なことまで沢山教えてくれたのが、本当に助かりました。どんな質問にも分かるまで丁寧に答えて頂けました。
次に授業とは別に月に1回程度実施されるクラスセミナーです。クラスセミナーでは受験に当たっての心得や受験先についての情報を色々知ることができ、さらに、特別区のプレゼン練習会で他の受験者の方と交流できたのも良かったです。私の場合は、2月から本格的に勉強を始めたので、ほとんど講義に参加できておらず、他の方との交流はほぼゼロだったので、モチベーション向上に大いに役立ったと思います。
合格WEBがあることも良かったです。講義を全てウェブで受講できるので、講義の時間にあわなくても自分の好きなときに、また動画の速さを変えて見られたのが効率よく勉強できて良かったです。

  

Q.公務員転職を志望したきっかけを教えてください。

本杉さん:将来結婚や家庭を持つことが人生の中での大きな夢で、仕事もしながら両立したいと考えていました。前職で働く中で、それを叶えることは難しいと感じ、とりあえず3年働くというよくある考えでこのまま適当に過ごすより、なるべく早めにできることはやりたいと思いました。こういったことを考えているときに、ちょうど大学時代に一度気になっていた「学校事務」という仕事を思い出し、当時試験があるから嫌だと流してしまっていましたが、将来のことを考え、また若い内の方が挑戦しやすいと思い、思い切って転職することに決めました。

Q.受験勉強で大変だったことは何ですか。

本杉さん: 11月から予備校に入ったものの、私の場合は仕事と勉強との両立が難しく、本格的に勉強し始めたのが2月で、ほとんどの教室講義が終わっていたり、まだ勉強できていない内容の直前対策講義が始まっていたりしたことに、かなり焦ってしまいました。ウェブ講義の活用方法も分からなくなってしまった時は、どんなペースで見ていったら良いのか講師の先生に相談して日々目標に向かってウェブ講義を見進めていき、テキストを見て自分で理解できるところは、WEB講義を見ずに、どんどん問題を解いていくと良いとアドバイスも頂けました。こうして限られた時間の中で効率よく勉強を進めることができ、直前講義にも全てではないですが、勉強が追いついて教室講義を受けることができるようになりました。いつまでにどこまで進めるという明確な目標を、講師の先生と一緒に立てることができたので、あきらめることなく、受験勉強を進めることができました。

 

Q.公務員転職を目指す人へのアドバイスをお願いします。

本杉さん:転職は自分で調べても分からないことが多くて、周りに同じような状況の人もなかなかいなくて不安がたくさんだと思うので、大原の講師の先生方をできる限り頼りまくるのが良いと思います。ちょっとした些細なことでも丁寧に優しく教えてくださったり、直接予備校に行けなくても電話での対応もしてくださったりしたので、本当にありがたかったです。 また、転職組は面接などで前職についてのことをたくさん聞かれるので、前職でやり遂げたことや大変だったことなど、記憶が新しい内にスマホなどにたくさんメモを残しておいた方が、面接カード作成や対策がしやすいと思います。

  

  

神崎:本日は、貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。本杉さんの今後のご活躍をお祈りしています。

  

公務員合格者インタビュー「目次」へ

【町田校公務員イベント】開催日程の詳細・ご予約はこちら!

個別受講相談をご希望の方はこちら

戻る