合格者・修了者 喜びの声

  • 一発合格

    社労士合格コース(通学)

    山崎 加絵さん

    社労士合格コースで合格!

    【大原の講師に一言】
    火金の櫻井先生のコースを受講しました。
    授業がわかりやすいのはもちろんですが、質問事項を丁寧に教えてくださったり、勉強方法に関して親身に相談に乗ってくださったり、先生のおかげで最後まで走りきることができました。本当に受講してよかったです。
    櫻井先生ありがとうございました^^

    【大原の魅力】
    講師の先生の熱意、授業のわかりやすさ、無駄のないテキスト、着実に身につく問題集、どれも魅力的です。

  • 一発合格

    社労士合格コースinアドバンス9(通学)

    牧 耕司さん

    社労士合格コースinアドバンス9で合格!

    【大原の講師に一言】
    大原の講師の授業は、とにかく「分かりやすい」の一言です。単にテキストを解説するのみでなく、難しい法律や制度も例を交えてかみ砕きながら大事な単語を繰り返して説明してくださったので、自分の中で腑に落ちる感覚を持ちながら学習を進められました。記憶の定着にも大きく繋がったと感じています。

    【大原の魅力】
    大原のカリキュラムは、授業の進め方から学習計画まで、本試験をしっかり見据えて構成されているので、常に効率的に勉強を進めることができました。各単元の最後にテストがあることも自分の理解度を確認でき、かつ1年間モチベーションを切らすことなく走り切れた大きなポイントと感じます。
    また、テキストは条文解説等に加えて過去問の論点が整理されているため、読むだけで試験に直結する知識が身につきました。実際、過去問を解いた時にはテキストのこの部分だ、と繋げることができ、学習効率が格段にアップしたと感じます。
    毎年多くの合格者を輩出している実績はやはり本物で、「大原を選んで間違いなかった」と心から思います。今回一発合格できたのは、大原のカリキュラムと講師の先生方のおかげです。

  • 社労士経験者合格コース(通信)

    青柳 峻一さん

    社労士経験者合格コースで合格!

    【大原の講師に一言】
    金沢先生、合格成し遂げました!( ^)oo(^ )
    必ず金沢先生のもとで合格したいと思っておりました。
    SNSで毎日問題を配信してくださり、講義以外の面でも多くのサポートをしていただきました。常に受験生目線の大原の先生たちが大好きです!支えてくださった全ての大原の先生たちに感謝です!
    本当にありがとうございました。

    【大原の魅力】
    大原の魅力の一つはアウトプット教材の多さだと思います。
    択一式トレーニング問題集・選択式トレーニング問題集だけでも十分なボリュームがありますが、各科目の確認テスト・中間テスト・直前対策講座の問題集も合わせるとテキストの大部分についてアウトプットで触れることが可能です。
    また、視点を変えた問題が多いので、繰り返し学習することで必ず力がついてくると思います!

    【社労士24の魅力】
    簡単・簡潔・完ぺきの3要素を含む最高の学習ツールだと思います!
    外でもWEBで簡単にアウトプット学習ができ、また複雑な法律の内容が簡潔にまとまっています。
    テキストをPDF化してダウンロードが可能なので、メインのコーステキストに貼り付けて補強としても使用できることが魅力的でした。
    講義動画では記憶に残りやすい語呂合わせが紹介されており、本試験でとても役に立ちました!

  • 一発合格

    社労士合格コース(通学)

    樫原 元さん

    社労士合格コースで合格!

    【大原の講師に一言】
    初めての受験で学習範囲も広く大変でしたが、稲垣先生が考えてくださった語呂合わせやわかりやすい講義で理解が進みました。先生の講義を休まず受講し学習を継続したことが合格につながったと思います。本当にありがとうございました。

    【大原の魅力】
    テキスト・トレーニング問題集・直前演習など教材が充実しており、大原の教材を繰り返し学習すればこれだけで合格に必要な力がつくと思います。

  • 一発合格

    社労士合格コースinアドバンス16(通学)

    田村 陽菜さん

    社労士合格コースinアドバンス16で合格!

    【大原の講師に一言】
    通学の授業では久野先生、吉田先生にお世話になりました。わかりやすい授業と丁寧なフォローに助けられ、一発合格することができました。
    通学クラスでしっかり学んでいるから映像講義は補足的に使うくらいでよいと最初は思っていましたが、ある時ためしに視聴してみると、雰囲気の違いに愕然。自分も負けていられないと奮起しました。以来、映像講義も欠かさず見て、勉強の精度を高めるようにしました。石戸先生、ありがとうございました。

    【大原の魅力】
    教材とスケジューリングが素晴らしいです。自宅学習の進め方やペース配分についても相談に乗ってもらえるのが安心でした。
    初めて社労士の勉強をした人間としては、inアドバンスから受講して本当によかったと思います。最初に全体像をつかむことができ、勉強習慣を身につける準備運動期間にもなって、スムーズに走り出すことができました。
    校舎が綺麗でメンテナンスが行き届いているところも大原の魅力だと思います。快適な環境で勉強に集中することができました。

    【社労士24の魅力】
    学習初期には先取り勉強として、直前期には総復習として活用しました。非常にコンパクトでありながらも濃密な内容で、制度趣旨等の理解を助けてくれる解説もあり、コスパ最強の教材だと思います。

  • 社労士合格コースinアドバンス16(通学)

    南條 勇太さん

    社労士合格コースinアドバンス16で合格!

    【大原の講師に一言】
    井上麗先生、大変お世話になりました。井上先生の講義のおかげで合格を掴むことが出来ました。
    実務に精通されている井上先生ならではの授業内容、板書、質問対応どれも非常にわかりやすかったです。
    本当にありがとうございました!

    【大原の魅力】
    日商簿記1級、税理士、そして今回の社労士全て大原で合格させて頂きました。
    大原の先生と教材だけを信じて勉強すれば合格出来ると思います!

  • 社労士合格コース(通学)

    赤井 珠眞子さん

    社労士合格コースで合格!

    【大原の講師に一言】
    大阪の山本哲先生には大変お世話になりました。苦手科目の対処方法、どの科目にどのくらいの力をどの時期にかけるか等々、先生のアドバイスで自分の考えを修正し力をつけていくことができました。合格まで導いてくださりありがとうございました。

    【大原の魅力】
    効率的、合理的なカリキュラム。通学講座にWEB講座も標準装備されているので、理解の弱い部分は何度も視聴できる。✕やメルマガ配信の内容も、理解や記憶定着の助けになる分かりやすい解説になっている。

  • 社労士24+直前対策(通信)

    飯伏 恵太さん

    社労士24+直前対策で合格!

    【大原の講師に一言】
    元来怠惰な性格な私が今回合格できたのはひとえに社労士24という素晴らしい教材のおかげです。金沢先生ならびに直前対策の300問を企画していただいた講師の方々には感謝しかありません。本当にありがとうございました。
    1年間大変お世話になりました。

    【大原の魅力】
    通信、通学、web通学など多様な受講スタイルで個々人の生活に合わせた学習ができることが大きな魅力だと感じます。特に社労士24は生活の中の細切れ時間を有効活用でき、勉強の習慣化といったある意味学習者にとって最も大きく、かつ最初に立ちふさがるハードルを易々と超えさせてくれます。また、講師の方々の説明が分かりやすいことはもとより、テキストの見やすさや図解のわかりやすさ、着手しやすいトレ問も魅力的です。
    最後に、今年初めて企画された本試験直前期の300問演習には精神的にも非常に助けられました。うっかり抜けてしまっていた部分をカバーできるだけでなく、直前期のなにをしていいか分からない焦燥感を払拭してくれるイベントでした。ぜひ来年以降も取り入れていただきたく思います。

    【社労士24の魅力】
    ほぼ先述してしまいましたが、やはり細切れ時間の有効活用、勉強を習慣化させやすい等ところが大きな魅力です。
    社労士試験の学習範囲は幅広く、全体を一度学習するだけでも大きな労力がかかるものと思っていましたが、社労士24は各科目非常にコンパクトにまとめられており、かつ網羅性も高いため効率よく反復継続して学習できました。
    受講→web問題集→テキスト読み→受講…のサイクルを苦も無く何回転も回すことができ、知識の定着をさせやすい教材でした。
    身に着けた知識をしっかりと活用できるようにするための直前対策問題演習も本試験さながらであり、知識の瞬発力を鍛えるうえでも欠かすことのできない教材だと感じます。
    また、社労士24の話と少しずれてしまいますが、YouTubeやXで見られる金沢先生のユーモラスで暖かなお人柄に何度も救われました。

開設講座一覧はこちら