宅建業従業者対象の講習です。
受講対象者は、宅建業従業者の方です。
学習スタイル:教室通学
開講時期:2026年3月~2026年4月
対象者: 対象者限定
受験年度:2026年度
回数:通信学習:約2ヵ月、スクーリング:2日間(10時間)
一般価格:16,000円(税込)
◎インターネットでお申込みの皆様へ
インターネットで受講申し込み後に送信される「【資格の大原】お申込み講座登録完了のお知らせ」メールより、「Mobile-O-hara」にアクセスし、アカウント登録をしてください。
※「Mobile-O-hara」がご利用いただけない場合は「お問い合わせ窓口」までご連絡ください。
「従業者証明書の写し」と「顔写真」の提出について ※期限:受講申込み後、1週間以内
「Mobile-O-hara」の質問フォームより、「従業者証明書の写し」と「顔写真」の【画像】(PDF、JPEGなど)を添付し送信することで提出が可能です。 ※受講申込み後、1週間以内を目途に送信してください。
講習日程
2026年度 講習日程
申込受付締切日
(必着)
教材発送予定日※2
スクーリング日程
試験結果通知予定日
実施校※3
第1期
3月12日(木)
3月26日(木)
5月30日(土)・5月31日(日)
6月4日(木)
東京水道橋校
第2期
3月26日(木)
4月9日(木)
6月13日(土)・14日(日)
6月18日(木)
東京水道橋校
第3期
4月2日(木)
4月16日(木)
6月23日(火)・24日(水)
6月30日(火)
東京水道橋校
第4期※1
4月16日(木)
4月30日(木)
7月4日(土)・5日(日)
7月9日(木)
東京水道橋校
第5期※1
4月23日(木)
5月7日(木)
7月11日(土)・12日(日)
7月16日(木)
東京水道橋校・横浜校・柏校・大宮校・梅田校・福岡校
※1 第4~5期の日程の場合、修了番号等の通知が宅建士試験申込開始日以降となります。また、第5期の日程の場合、宅建士試験を郵送でお申込することができませんので、あらかじめご了承ください。
※2 教材発送予定日より1週間過ぎても教材が届かない場合は、お問い合わせ窓口までご連絡ください。
※3 東京水道橋校以外の実施校については、東京水道橋校の講義による集合教室放映となります。あらかじめご了承ください。
宅建業従業者対象の講習です。
受講対象者は、宅建業従業者の方です。
学習スタイル:教室通学
開講時期:2026年3月~2026年4月
対象者: 対象者限定
受験年度:2026年度
回数:通信学習:約2ヵ月、スクーリング:2日間(10時間)
一般価格:16,000円(税込)
◎インターネットでお申込みの皆様へ
インターネットで受講申し込み後に送信される「【資格の大原】お申込み講座登録完了のお知らせ」メールより、「Mobile-O-hara」にアクセスし、アカウント登録をしてください。
※「Mobile-O-hara」がご利用いただけない場合は「お問い合わせ窓口」までご連絡ください。
「従業者証明書の写し」と「顔写真」の提出について ※期限:受講申込み後、1週間以内
「Mobile-O-hara」の質問フォームより、「従業者証明書の写し」と「顔写真」の【画像】(PDF、JPEGなど)を添付し送信することで提出が可能です。 ※受講申込み後、1週間以内を目途に送信してください。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。