本試験直前の総仕上げと実力試し!
過去本試験の出題傾向を大原講師陣が徹底分析して作成した予想問題による模擬試験です。
学習スタイル:自宅受験
開講時期:2025年7月
対象者: 学習経験者・ 独学者
受験年度:2025年受験対策
回数:全1回
一般価格:4,000円(税込)
5つの特長(社労士本試験直前の総仕上げと実力試しに大原の模擬試験シリーズ!)
社労士試験を知り尽くした大原だから信頼度は抜群!
シリーズ受験で段階的に本番力をアップ!
本番に向けて段階的に実力をアップするため、模擬試験シリーズは最適です。
全国統一公開模擬試験Ⅱでは、全国統一公開模擬試験Ⅰで見つかった課題を踏まえて受験でき、本番力完成の仕上げができます。
ご自宅で受験できます!
自宅受験は採点を行い、個人別成績表(ランキング・総評・正答率・偏差値など)もご郵送いたします。詳細な解説冊子も付き安心です。
<資料発送>
7/17(木)
<答案受付最終締切>
7/31(木)必着
※期日を過ぎた答案につきましては、成績表の返却が本試験後になる場合もございますので、ご了承ください。
<成績表について>
8/5(火)以降随時Mobile-O-haraにてデータ返却
大原人気講師による解説講義をWeb配信!
大原人気講師による模擬試験の解説講義(映像)を大原ホームページでご覧いただけます。重要論点を図解を用いて解説いたします。
<配信日>
全国統一公開模擬試験Ⅱ:7/21(月)
※Web配信サービスのご利用には所定の動作環境が必要です。
本試験をシミュレーション(オンラインイベント)
[オンラインイベント]
試験の諸注意とともに「始め」「終わり」の合図を配信にて行います。試験時間中も試験監督は映像配信をしますので、本試験の雰囲気をご自宅で体感できます。
模擬試験を受験するのはもちろん、各自で準備いただいた教材を解いても構いません!
直前期に本試験を体感し、本番力をつけましょう!
【配信日】全国統一公開模擬試験 Ⅰ: 7/5(土)、7/6(日)、全国統一公開模擬試験Ⅱ: 7/26(土)、7/27(日)
【試験時間】 本試験の実施時間に準拠いたします。
◆模擬試験の受験方法について
「オンラインイベント」に参加をご希望の方は事前登録が必要です。
[登録方法]初回発送物にてご案内いたします。
◆事前登録締切日
全国統一公開模擬試験Ⅰ:7/2(水) 9:00
全国統一公開模擬試験Ⅱ:7/23(水) 9:00
※事前登録締切日までにご登録いただけない場合、「オンラインイベント」にはご参加できません。
本試験直前の総仕上げと実力試し!
過去本試験の出題傾向を大原講師陣が徹底分析して作成した予想問題による模擬試験です。
学習スタイル:自宅受験
開講時期:2025年7月
対象者: 学習経験者・ 独学者
受験年度:2025年受験対策
回数:全1回
一般価格:4,000円(税込)
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。