一発合格
社労士合格コースinアドバンス16(通学)
田村 陽菜さん
社労士合格コースinアドバンス16で合格!
【大原の講師に一言】
通学の授業では久野先生、吉田先生にお世話になりました。わかりやすい授業と丁寧なフォローに助けられ、一発合格することができました。
通学クラスでしっかり学んでいるから映像講義は補足的に使うくらいでよいと最初は思っていましたが、ある時ためしに視聴してみると、雰囲気の違いに愕然。自分も負けていられないと奮起しました。以来、映像講義も欠かさず見て、勉強の精度を高めるようにしました。石戸先生、ありがとうございました。
【大原の魅力】
教材とスケジューリングが素晴らしいです。自宅学習の進め方やペース配分についても相談に乗ってもらえるのが安心でした。
初めて社労士の勉強をした人間としては、inアドバンスから受講して本当によかったと思います。最初に全体像をつかむことができ、勉強習慣を身につける準備運動期間にもなって、スムーズに走り出すことができました。
校舎が綺麗でメンテナンスが行き届いているところも大原の魅力だと思います。快適な環境で勉強に集中することができました。
【社労士24の魅力】
学習初期には先取り勉強として、直前期には総復習として活用しました。非常にコンパクトでありながらも濃密な内容で、制度趣旨等の理解を助けてくれる解説もあり、コスパ最強の教材だと思います。
社労士24+直前対策(通信)
宮城 武さん
社労士24+直前対策で合格!
【大原の講師に一言】
緩急のある金沢先生のしゃべりのおかげでラジオ感覚で社労士24をずっとかけ流すことができました。
語呂合わせも秀逸ですが、特に今年の選択式の国民年金はバーバー散髪で点数を確実に取ることができました。ありがとうございます。
通常の講座から直前のユーチューブライブまで最後まで伴走していただきました。周りに社労士気になる人がいれば社労士24勧めます。
【大原の魅力】
通信でも通学と遜色ない勉強ができたと思います。むしろ通信の方が、ラジオ感覚で講義をかけ流すことができるので人によっては、通信の方が合う方もいらっしゃるかもですね。
元々予定されていなかったと思われる直前一問一答講座(無料!!)など、ほんとに受験生思いの予備校と思いました。本当にありがとうございます。
【社労士24の魅力】
令和6年度試験不合格後、ネットを検索していると、「社労士全教科を24時間に圧縮し、それがいつでもどこでも受講できる」とのキャッチコピーを見て、勢いで申しみました。
なので、択一式、選択式の問題集まで送付されたときは、「この価格で紙の問題集まで付いているの?」とびっくりしました。ウェブ問題集も無料でついているので、自分のやり方で紙とウェブ問題集が使えるのは素晴らしいと思いました。
特にありがたかったのは直前対策の一般常識、統計対策でした。
厚労省白書などは何回読んでも頭に入ってこないものですが、社労士24の直前対策は、統計内容を選択式、択一式の問題に落とし込んでいるので、問題を解くことによって効果的に暗記することができました。(結果的に一般常識も選択は割れなしで、択一に至っては得点源になりました。)
また、直前対策の選択式も科目ごとに10問の問題が用意されていて、内容もいい感じに難しく本番対策になりました。きつめの難易度の直前対策と模試のおかげで、実際にきつかった本番も食らいつくことができました。
様々な事情で通学ができない人がいる場合は、まずは社労士24を利用することを強くおすすめします!!
必勝リスタート講座+社労士経験者合格コース(通信)
宇田川 美香さん
必勝リスタート講座+社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
昨日合格通知が届きました。社労士試験は金沢先生のおかげで合格することができました。ありがとうございます。
1年目は独学で挑みましたが不合格でした。独学で勉強している際に金沢先生のyoutubeとXに出会い、受講するなら金沢先生しかいないと思い、2年目は必勝+経験者合格コース+社労士24を受講しました。
勉強は最後までやり切ることが最も重要だと思います。
金沢先生の授業はわかりやすく、少し笑えて記憶に残る語呂合わせやXでの激励の言葉、全てにおいて受験生に寄り添っていただき、最後まで勉強をやり切ることができました。
勉強はじめたときは別の予備校の資料を請求していましたが、独学中に金沢先生のyoutubeに出会い、ファンになりました。皆様が仰る通りに独学は非効率だと思います。ですが、私にとっては金沢先生に出会うのに必要な期間だったと今は感じています。
別の予備校では挫折していたかもしれません。これからも多くの受験生のヒーローとしてご活躍されることをお祈り申し上げます。ありがとうございました。
【大原の魅力】
講師陣の方々
【社労士24の魅力】
移動中、疲れていてテキストを開けないとき、いつでも勉強ができる。すっと頭の中に入ってくる。時々声にエコーがかかっていて(笑)記憶に残る。
社労士合格コースinアドバンス16(通学)
南條 勇太さん
社労士合格コースinアドバンス16で合格!
【大原の講師に一言】
井上麗先生、大変お世話になりました。井上先生の講義のおかげで合格を掴むことが出来ました。
実務に精通されている井上先生ならではの授業内容、板書、質問対応どれも非常にわかりやすかったです。
本当にありがとうございました!
【大原の魅力】
日商簿記1級、税理士、そして今回の社労士全て大原で合格させて頂きました。
大原の先生と教材だけを信じて勉強すれば合格出来ると思います!
社労士合格コース(通学)
赤井 珠眞子さん
社労士合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
大阪の山本哲先生には大変お世話になりました。苦手科目の対処方法、どの科目にどのくらいの力をどの時期にかけるか等々、先生のアドバイスで自分の考えを修正し力をつけていくことができました。合格まで導いてくださりありがとうございました。
【大原の魅力】
効率的、合理的なカリキュラム。通学講座にWEB講座も標準装備されているので、理解の弱い部分は何度も視聴できる。✕やメルマガ配信の内容も、理解や記憶定着の助けになる分かりやすい解説になっている。
社労士24+直前対策(通信)
飯伏 恵太さん
社労士24+直前対策で合格!
【大原の講師に一言】
元来怠惰な性格な私が今回合格できたのはひとえに社労士24という素晴らしい教材のおかげです。金沢先生ならびに直前対策の300問を企画していただいた講師の方々には感謝しかありません。本当にありがとうございました。
1年間大変お世話になりました。
【大原の魅力】
通信、通学、web通学など多様な受講スタイルで個々人の生活に合わせた学習ができることが大きな魅力だと感じます。特に社労士24は生活の中の細切れ時間を有効活用でき、勉強の習慣化といったある意味学習者にとって最も大きく、かつ最初に立ちふさがるハードルを易々と超えさせてくれます。また、講師の方々の説明が分かりやすいことはもとより、テキストの見やすさや図解のわかりやすさ、着手しやすいトレ問も魅力的です。
最後に、今年初めて企画された本試験直前期の300問演習には精神的にも非常に助けられました。うっかり抜けてしまっていた部分をカバーできるだけでなく、直前期のなにをしていいか分からない焦燥感を払拭してくれるイベントでした。ぜひ来年以降も取り入れていただきたく思います。
【社労士24の魅力】
ほぼ先述してしまいましたが、やはり細切れ時間の有効活用、勉強を習慣化させやすい等ところが大きな魅力です。
社労士試験の学習範囲は幅広く、全体を一度学習するだけでも大きな労力がかかるものと思っていましたが、社労士24は各科目非常にコンパクトにまとめられており、かつ網羅性も高いため効率よく反復継続して学習できました。
受講→web問題集→テキスト読み→受講…のサイクルを苦も無く何回転も回すことができ、知識の定着をさせやすい教材でした。
身に着けた知識をしっかりと活用できるようにするための直前対策問題演習も本試験さながらであり、知識の瞬発力を鍛えるうえでも欠かすことのできない教材だと感じます。
また、社労士24の話と少しずれてしまいますが、YouTubeやXで見られる金沢先生のユーモラスで暖かなお人柄に何度も救われました。
必勝リスタート講座+社労士経験者合格コース(通信)
稲村 健さん
必勝リスタート講座+社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
通信で金沢先生から全科目を教わりました。経験者合格コースということもあり、最初から横断的な解説や学習方法のレクチャーをいただき、それで良いスタートダッシュを切ることが出来ました。
また、必勝リスタートを受講することで、年金への意識づけを早く取り入れることができ、年金科目を得点源にする事で合格出来たと思っております。
本当にありがとうございました。
【大原の魅力】
アウトプット機会の回数と、確認テストや中間テストを用いることで常に受験生の中での自分の位置付けが分かったことはとても魅力に感じました。
テキストと過去問での学習が基本的ですが、どうしてもそれだけだと応用的な問題に対応するのが難しいと今までの受験で感じておりました。
大原さんではサブノートや確認テスト、中間テスト、トレ問など多くのアウトプット機会があり、そこで過去問にない問われ方の経験を積み応用的な論点を身に付けることが出来ました。
【社労士24の魅力】
10科目ある社労士試験はやはり、各科目の回転率が求められます。それに対するベスト教材が社労士24でした。
重要論点がコンパクトにまとまっているので試験1週間前でも一気に全科目を1周する事も出来ます。
1つの科目をすぐに1周できるので、科目に触れていない期間を最小限に出来たことは大きなメリットで自分自身への安心感にも繋がりました。
社労士経験者合格コース(通信)
荒川 絵里子さん
社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
大原の先生はみなさん合格に必要な内容だけでなく、楽しく学ぶこともいっしょに教えてくれます。
最後までとことんついていく覚悟で、金沢先生のXやメルマガ、YouTubeコンテンツなどにしがみついてきました。
移動もお風呂も常に金沢先生といっしょ、家族よりも長い時間を金沢先生の声と共に過ごしましたので、結果を掴めて、言葉では言い表せない感動を味わっています。
これも金沢先生をはじめ、大原の先生のおかげです。大原生でよかった、大原生で結果を出せてよかった!
ありがとうございます!!
【大原の魅力】
・合格に必要な知識を厳選した教材
・素晴らしい講師陣
・大人の学びを楽しくするイタチャチャなどの素晴らしい仕掛け
・受験生をやる気にさせるコンテンツ
一言では表現できませんが、とにかく合理的に学べます。大原に身を任せ、学ぶ覚悟さえできていれば大丈夫です!
【社労士24の魅力】
要点を効率よく学べて、全科目の全体構造や関連を体系的にマッピングできる社労士試験に欠かせない武器!!!!
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。