社労士合格コース(通学)
鳴滝 裕昭さん
社労士合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
梅田校の吉田先生には大変お世話になりました。丁寧な板書プリントを毎回作っていただいたおかげで授業を集中して聴くことが出来ました。確認テストで満点が取れた時は褒めていただき、その喜びで「次の確認テストも満点取るぞ!」とモチベーションにも繋がりました。
本当にありがとうございました。
【大原の魅力】
私は合格までに学校に通ったのは大原のみですが、合格へのカリキュラムがしっかりしていて、しっかりついていければ合格圏内には早い段階から入れると感じました。仕事で講義に出席出来なくなっても振替制度やweb講義も標準装備されてるので安心して仕事と両立して学習を進める事が出来ました。
【社労士24の魅力】
仕事の休憩時間などの隙間時間にサッと観れて、通常の講義で忘れてしまってた部分を確認出来たのが良かったです。
また直前期に出来るだけ多くの科目を何回転も見直し、復習する時に役立ちました。
社労士合格コース(通信)
若山 誠司さん
社労士合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
石戸先生、金沢先生をはじめ、多くの先生に励まされ、なんとか合格できました。
本当にありがとうございました
【大原の魅力】
石戸先生の授業で暗記の重要性に気づかされ、金沢先生の社労士24で隙間時間の活用に気づかされ、Twitterでも励まされ、知識の当たり前化を実践できた。
板垣先生の月曜日のおはようコール、水曜日のこんばんわコールにも励まされ、毎日楽しくがんばることができた。イタチャチャも利用し、全国の仲間と時間を共有できる場も準備していただき、いつもの間にか勉強することが日常に組み込まれていた。
社労士24+直前対策(通信)
石黒 瞳さん
社労士24+直前対策で合格!
【大原の講師に一言】
金沢先生には大変お世話になりました。
1年目は市販テキストで独学でしたが、金沢先生のブログやTwitterで惜しげもなく”神まとめ”を公開してくれていて、有難く活用させて頂きました。
2年目は憧れの社労士24に申し込み、とても分かりやすい図解や金沢先生の記憶に残る講義、すぐに覚えられる語呂合わせを存分に堪能し、勉強の効率が段違いに良くなりました。
本当にありがとうございました。
【大原の魅力】
テキストも問題集も、論点がどこなのかが分かり易く作られており、さらに全体像の把握と横断比較によって知識が定着していることを実感出来ました。
また、法改正や統計の必要な情報が的確に得られて理解が進みました。
【社労士24の魅力】
効率良く勉強できることが最大の魅力です。
独学と比べ、得られる知識を考慮すれば費用もかなりお得だと思います。
社労士経験者合格コース(通学)
齋藤 嘉一さん
社労士経験者合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
前田先生の講義は実務、語呂などを交えてとても解りやすかったです。質問させていただいたときやスランプの時などは親身になって対応していただき本当に助かりました。前田先生を信じて勉強を継続した結果が今回の合格に繋がったと思っております。また、他の先生方にも電話やメールでの質問に丁寧に解りやすく納得するまで対応していただきました。大原の講師の方々を信じて勉強すれば必ず合格する!先生方ありがとうございました。
【大原の魅力】
テキスト、択トレ、選択トレ問などすべての教材が自分の力となりました。また勉強のスケジュールにも無理がなく勉強することが出来ました。テキストを参考部分まで読み込むことを継続したオカゲで本試験問題にもあわてないで対応できました。判例、経済白書にも要点のみを対応しており効率よく勉強できました。最後まで大原のみを信じて勉強すれば必ず合格できると思います。本当にありがとうございました。
社労士合格コース(通学)
南雲 博さん
社労士合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
社労士の試験は知識の範囲が広く求められます。一度講義を聞いただけでは理解が難しい内容もあります。学習が進めば分かることもありますが、そこで止まって学習が進まないこともありました。講義終了後、先生には何回も時間を取っていただいて質問をさせていただきました。先生の回答はいつも明解で「目から鱗が落ちる」ようなことも沢山ありました。また、試験を受ける際の留意点など自宅学習では聞けない話も非常に参考になりました。合格できたのは、大原の先生のお陰と感謝しています。
【大原の魅力】
いつも思うのですが、教材が素晴らしい。試験合格に必要なことに絞って書かれています。試験で問われないようなことは一切書かれていないので、集中して学習できました。特に、今回は労一、社一の試験はほとんどがテキストから出題されていました。先生から年金は得意科目にしないと合格は難しい、毎日少しでも勉強するようにと言われていたのでテキスト・問題集と交互に毎日勉強しました。どちらの科目も試験では高得点が取れました。大原を信じて良かったと痛感しています。
社労士合格コース(通学)
服部 由紀さん
社労士合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
4年間、名古屋校に通学しました。
桑山先生には大変お世話になりました。
どんなにささいなことも丁寧にアドバイスいただき、学習方法や復習方法もアドバイスに従うことで着実に知識が増えていき、「諦めなければ合格できる」と思うことができました。
また、講義時に他の科目の関連箇所をおっしゃってくれるので、復習時に横断確認をすることで体系的に学ぶことができ知識の定着に繋がりました。
おかげで、毎年確実に本試験の点数がのびていき合格することができました。
【大原の魅力】
社労士24を利用した年もありましたが、私はうまく活用しきれませんでした。
今年は合格コースに含まれている教材のみで挑みました。「この教材を使いきって必ず合格する!」と思いました。ずっと安衛法に苦労して得点源になりませんでしたが、今年はテキスト読みを諦めなかったおかげで、労基・安衛法の選択、択一とも基準点以上を確保できました。白書対策テキスト読みも何回転かしたおかげで選択や択一の関連箇所を何ヵ所も解くことができました。
テキスト読みは苦手でしたが諦めずに続けたこと、教材と先生を信じて学習を続けることで合格できるんだ!と思いました。
合格発表後、合格通知と合格証書が届いたことでようやく合格を実感することができました。
大変お世話になりました。心から感謝しています。ありがとうございました。
一発合格
直前対策パック(通信)
小暮 沙紀さん
直前対策パックで合格!
【大原の講師に一言】
金沢先生ありがとうございました。直前対策パック、YouTube、Twitter、ブログ、神まとめ、大変お世話になりました。
直前対策の解説で初めて知ったことも多く、感謝しかありません。モヤがかかっていた問題も先生の説明で一気に晴れて感動したことをよく覚えています。
勉強中でも、クスッと笑ってしまうような先生の解説、語呂合わせはとても楽しく、いつのまにか勉強を楽しんでいる自分もいました。
この場を借りて、御礼申し上げます。
【大原の魅力】
試験2ヶ月前に届く分厚いテキスト、毎週届く問題の山に驚愕していましたが、これによって今回合格できたと思っております。
とにかく金沢先生についていくと決めて、これだけはやろうと必死に取り組んだ結果、合格がついてきたのだと思います。
大変感謝しています。
一発合格
社労士合格コース(通学)
渡部 薫子さん
社労士合格コースで合格!
【大原の講師に一言】
通学生ですが、Web講義はほぼ毎日視聴していました。家族より長く石戸先生と一緒でした(笑)。通学コースで学習のスケジュールをキープし、Web講義の先生の励ましで途中脱落せずに最後までついていくことができました。7/3全国統一模試でD判定。7/26第2回模試でC判定。それでもあきらめず最後までやり抜くことができたのも先生方の励ましのおかげです。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
【大原の魅力】
テキストはもとより、私は各科目のテスト、中間テスト、模試、直前対策テストが秀逸だったと思います。最後の2か月はこれらのテストの見直しを徹底しました。択一はぎりぎりだと思いますが、先生のアドバイスに従って年金科目に時間をかけたおかげでこの科目での8割得点があってこその合格でした。試験のツボを知り尽くした経験ある先生方のアドバイス、厳選された教材のおかげで無駄のない勉強ができたと思います。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。