大原では、受講生が学習に集中し合格を目指せるよう、
各種制度や施設を充実させ万全のフォロー・サポートを実施しています。
Web講義ダウンロード
合格Webアプリで講義をダウンロード!
あらかじめ講義をアプリにダウンロードしておけば、通信費を気にせずに、いつでもどこでも学習できます。Web通信講座など動画が視聴可能なコースをご受講している方がご利用いただけます。
※Android,iOSの専用アプリが必要です(無料)。パソコンにはダウンロードできません。
※ダウンロードした動画は2週間視聴可能となります。受講期間内であれば何度でもダウンロード可能です。
自習室・教室開放
集中してしっかり学習できます
受講生が集中して学習に臨めるよう、一部の教室を自習室として無料で開放。自習室情報はパソコンや携帯で随時確認できます。「講義後に忘れないうちに復習したい」「自宅ではなかなか集中できない」というときに、ぜひご利用ください。
※各学校により自習室の開放状況・利用方法は異なります。詳細は各学校へお問い合わせいただくか、専用サイト「Mobile-O-hara」にてご確認ください。
※一部学校では、専用自習室をご用意しています。
※自習室のご利用は本試験当日までとなります。
採点・成績表
学習効果のチェックに最適
公開模擬試験は採点を行い、成績表は後日返却します。ご自身がどの程度理解しているかチェックしたり、他の受講生とのレベル差の確認をしたり、弱点の補強などに活かしてください。
途中入学・随時入学対応
開講日を過ぎていても入学できます
始めたい時にスタートできるよう、途中入学・随時入学にも対応しています。通信講座は発送開始日以降でも、いつでも随時入学できます。
質問対応
疑問などに丁寧にお答えします
大原では質問制度を設けています。これにより、わからないことを積み残すことなく、安心して学習を進めることができます。
Web通信
Mobile-O-hara(質問フォーム)
※W合格コース・総合旅行合格コース:1通1質問30回まで、回答期間1週間
※国内旅行合格コース・総合[国内有資格者]合格コース:1通1質問20回まで、回答期間1週間
コンパクトコース・直前対策 Web通信
郵送による質問
※1通1質問5回まで、回答期間1~2週間
※全国統一公開模擬試験のみお申込みの方は、質問対応はございません。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。