• 日本語教師
  • 2026年受験対策
  • 日本語教員 国家試験対策パック Web通信
  • ★応用試験対策に最適★

    日本語教員試験の合格を目指す学習経験者のための問題演習を中心とした講座となります。項目別問題と総合問題を解き、解説講義で基礎項目を確認していきます。
    日本語教員試験の出題範囲は、基礎試験と応用試験とで共通のため、基礎試験対策としてもご利用いただけます。

  • 学習スタイル:Web通信
    開講時期:2026年6月
    対象者: 学習経験者・ 独学者
    受験年度:2026年受験対策
    回数:全27回
    一般価格:69,000円(税込)

  • こんな方にオススメのコースです

    1
    過去に420時間総合コースを修了された方
    2
    応用試験対策をしたい方
    3
    基礎試験対策をしたい方

カリキュラム

項目別基礎講座(全17回)

項目別演習では1~5区分の豊富な問題(100問×3回)を用意しており、区分ごとに解説講義があるので復習がしやすくなっております。項目補強講義では国家試験で出題の見込まれる項目を確認します。
また、自習用教材として、日本語教育能力検定の過去試験問題(5年分)を用意していますので、多くの論点に対応することが可能です。

●オリエンテーション

●項目別演習(全3回)
 100問×3回

●項目補強講義(全14回)
 教育実践理解(9回)
 項目別論点(5回)

総合演習講座(全10回)

読解対策演習では、60問×3回の演習で対策を万全にします。
聴解対策演習では、日本語能力検定試験の問題(5年分)を利用して幅広い対策をいたします。

●読解対策演習(全4回)
 読解対策演習(60問×3回)
 最新トピック講義(1回)

●聴解対策演習(全6回)
 聴解対策講義(1回)
 聴解対策演習(5回)

(注)日本語教員試験の受験申込は各自で行っていただきます。

講義配信開始日・教材発送開始日

項目別基礎講座 総合演習講座
講義配信開始日 2026年6月25日(木) 2026年8月6日(木)
教材発送開始日 2026年6月20日(土) 2026年6月20日(土)

Web講義の視聴期限は2026年11月末までとなります。

教材一覧(教材費は受講料に含まれております。)

●項目別演習 第1回~第3回(問題冊子・解答解説)…各1冊(全6冊)
●【総合演習】読解対策演習 第1回~第3回(問題冊子・解答解説)…各1冊(全6冊)
●日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ・Ⅲ(読解)令和元年度~令和5年度 (問題冊子・解答解説)…各1冊(全2冊)
●日本語教育能力検定試験 試験Ⅱ(聴解)令和元年度~令和5年度 問題冊子…各1冊(全5冊)
●日本語教育能力検定試験 試験Ⅱ(聴解)令和元年度~令和5年度 解答解説…全1冊

420時間総合コース生割引

大原受講生割引

割引制度のご案内はこちら

  • 日本語教師
  • 2026年受験対策
  • 日本語教員 国家試験対策パック Web通信
  • ★応用試験対策に最適★

    日本語教員試験の合格を目指す学習経験者のための問題演習を中心とした講座となります。項目別問題と総合問題を解き、解説講義で基礎項目を確認していきます。
    日本語教員試験の出題範囲は、基礎試験と応用試験とで共通のため、基礎試験対策としてもご利用いただけます。

  • 学習スタイル:Web通信
    開講時期:2026年6月
    対象者: 学習経験者・ 独学者
    受験年度:2026年受験対策
    回数:全27回
    一般価格:69,000円(税込)

大変申し訳ありません。この商品は現在販売しておりません。

このコースの他の学習スタイルはこちら