3科目セットでお得な料金に!
公務員入門講座の『数的処理』『法律系科目』『経済系科目』をパックでお申し込みいただけます。併せて学習することで、より確実に合格を目指せます。
※教材はデジタルテキスト・Web問題集になります。これらの教材の閲覧には、スマートフォン・タブレット・PCなどをご用意ください。
学習スタイル:映像通学
開講時期:2025年4月~
対象者: 初学者・ 大学1年生(公務員)・ 大学2年生 (公務員)
受験年度:-
回数:27回
一般価格:50,900円(税込)
※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。
この講座のポイントはコレ!
重要科目の数的処理・法律・経済学をカバー
早期学習開始で大学との両立も可能
数的処理・憲法・民法・ミクロ経済学・マクロ経済学の重要科目について学習のポイントが分かる
数的処理対策など民間就活に役立つ情報も
カリキュラム
コース生無料特典
大原グループと提携している大学生協・購買会等にて諸手続きをすると受講料が5%OFFになります。
3科目セットでお得な料金に!
公務員入門講座の『数的処理』『法律系科目』『経済系科目』をパックでお申し込みいただけます。併せて学習することで、より確実に合格を目指せます。
※教材はデジタルテキスト・Web問題集になります。これらの教材の閲覧には、スマートフォン・タブレット・PCなどをご用意ください。
学習スタイル:映像通学
開講時期:2025年4月~
対象者: 初学者・ 大学1年生(公務員)・ 大学2年生 (公務員)
受験年度:-
回数:27回
一般価格:50,900円(税込)
※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。