試験問題は⼤原の講師陣が本試験を予想して作成し、的中率の⾼さを誇っています。
また、直前対策講座も独学者の⽅におすすめです。本番前の⼒試しや総仕上げにご利⽤ください。
公務員
国家一般職
2025年4月12日(土)~
国税専門官
2025年3月29日(土)~
裁判所一般職
2025年3月15日(土)~
地方上級
2025年4月19日(土)~
各地方自治体HPをご覧ください
警察官(大卒程度)(春受験)
2025年3月22日(土)~
各地方自治体HPをご覧ください
消防官(大卒程度)(春受験)
2025年4月5日(土)~
各地方自治体HPをご覧ください
一般職(秋受験)1回目
2025年7月5日(土)~
一般職(秋受験)2回目
2025年8月2日(土)
市役所・消防官(秋受験)1回目
2025年7月19日(土)
各地方自治体HPをご覧ください
市役所・消防官(秋受験)2回目
2025年8月23日(土)~
各地方自治体HPをご覧ください
※地方公務員の試験情報に関しましては各自治体のHPにてご確認ください。
会計系
公認会計士<短答式>
【令和7年第Ⅰ回短答式試験(2024年12月実施)対策 全国統一公開模擬試験】
2024年11月10日(日)
【令和7年第Ⅱ回短答式試験(2025年5月実施)対策 全国統一公開模擬試験】
2024年4月27日(日)
公認会計士<論文式>
【論文式全国統一公開模擬試験第1回】
2025年3月28日(金)~30日(日)
【論文式全国統一公開模擬試験第2回】
2025年7月19日(土)~21日(月)
日商簿記検定
【全国統一公開模擬試験】
第168回(2024/11/17)
3級・2級模擬試験パックは随時
※1級は11/3(日)
建設業経理士
【直前対策】2025年3月・9月検定対策 順次開講
※1級 3月:1/7~、9月:7/8~検定対策 順次開講
法律系
行政書士
※コース内で実施
宅地建物取引士
9月下旬
※コース内で実施
社会保険労務士
【全国統一公開模擬試験I】
2025年7月5日(土)または7月6日(日)
【全国統一公開模擬試験II】
2025年7月26日(土)または7月27日(日)
ビジネス・経営系
中小企業診断士<1次>
※コース内で実施
中小企業診断士<2次>
※コース内で実施
FP技能検定
【2級】
1月検定 11月~
5月検定 3月~
9月検定 7月~
国内旅行業務取扱管理者
【自宅受験】
2025年7月31日(木)より
総合旅行業務取扱管理者
【自宅受験】
2025年9月11日(木)より
情報系
基本情報技術者
【Web模試】
随時受験可能
応用情報技術者
【自宅受験】
2025年4月受験対策
2025年3月7日(金)より
福祉系
介護福祉士
【基礎模擬試験】
2024年10月26日(土)
2024年12月7日(土)
【全国統一公開模擬試験】
2024年12月15日(日)
【直前予想模擬試験】
2025年1月12日(日)
ケアマネジャー
【全国統一公開模擬試験(自宅受験)】
2024年6月1日(土)発送開始
社会福祉士
【基礎模擬試験】
2024年11月10日(日)
【全国統一公開模擬試験】
2025年1月13日(月・祝)