公務員試験 リアルタイム集計

試験の正答率や自分の順位がわかる!

公務員試験リアルタイム集計で結果を予測!

「本試験リアルタイム集計」とは、本試験でのご自身の解答番号を、専用フォームに入力いただくと、後日、得点分布表や正答率をインターネットで確認でき、さらに個人別の成績表で自身の点数や順位を確認いただけるシステムです。
複数の試験を受験する方にとっては、本試験の結果を模試のように参考にすることもでき、弱点克服に役立てることもできますので、ぜひ受験直後に入力してください。

リアルタイム集計のご利用はこちら

利用の流れ

  • ①初めてリアルタイム集計を利用される方は「利用者登録」をしてください。※受験年度ごとの登録が必要です。
    ※基礎力判定試験や、公開模擬試験、24年10月実施の「国家総合職(教養区分)」で一度登録された方は、再登録は不要となります。登録したメールアドレスがIDとなります。
  • ②登録されたメールアドレス宛にパスワードをお送りします。
    ※パスワードを受信するため「data-survey@mail.o-hara.ac.jp」を受信できるようにしてください。
  • ③再度、公務員リアルタイム集計ページにアクセスし、ID(登録したメールアドレス)とパスワードを入力しログインしてください。
  • ④試験種を選択して解答を入力し、入力内容を確認の上、送信してください。
    ※送信後は、入力内容を修正できません。必ず送信前に入力内容を確認してください。

スケジュール

★注意事項

・リアルタイム集計は専門択一試験、基礎能力試験(教養択一試験)に対応しております。
適性・論文・面接試験等は実施しておりません。

試験日 試験名 受付期間 集計結果閲覧開始日
3/16(日) 国家公務員総合職(大卒程度) 3/16(日)17:00~3/31(月)11:00 正答発表翌日の15:00より
4/13(日) 警視庁警察官Ⅰ類・Ⅲ類(第1回・教養試験) 4/13(日)17:00~4/28(月)11:00
4/20(日) 東京都Ⅰ類B(一般方式)、東京特別区Ⅰ類(春試験) 4/20(日)17:00~5/5(月)11:00
5/10(土) 裁判所事務官一般職(大卒程度) 5/10(土)17:00~5/26(月)11:00
5/11(日) 海上保安学校学生採用試験(特別)、東京消防庁消防官Ⅰ類(教養試験方式)(第1回) 5/11(日)17:00~5/26(月)11:00
5/25(日) 財務専門官、国税専門官A、労働基準監督官A、皇宮護衛官(大卒程度)、海上保安官 5/25(日)17:00~6/9(月)11:00
6/1(日) 国家公務員一般職(大卒程度) 6/1(日)17:00~6/16 (月)11:00

※2025年試験より警視庁の試験問題の持ち帰りができなくなりました。
そのため、警視庁試験につきましては、当校のリアルタイム集計をご利用することができません。予めご承知おきください。