税理士講座 5月開講コース

開講時期

  • 5月【学外:通学・通信】

この講座の特徴

税理士は、独立開業も可能な「税金」の専門家です。独占業務として税務代行・税務書類作成・税務相談や財務コンサルティングなどをおこないます。公認会計士とは異なり監査業務は含まれず、主に中小企業や個人の税務のサポートをおこなうので、活躍の幅が広く需要が高い資格といえます。税理士試験の特徴として、「科目選択制度」と「科目別合格制度」があります。税理士試験は全11科目中5科目(会計2科目、税法3科目)に合格することで税理士試験合格となりますが、合格した科目は生涯有効であり、1科目合格から企業の高い評価を得ることができます。
こちらの講座では資格の大原の各校でご受講いただけます。専任講師が合格までサポートしていきます。

講座に関する資料

受講料

開講月 新規受講の方 再受講の方
5月【学外:通学・通信】(例)簿記論 129,000円