🌸公務員🌸町田校で合格された皆様の『喜びの声』をお届けします!<2人目の方>

オススメ

 

和野 郁哉さん(拓殖大学政経学部)
【合格先:裁判所一般職・特別区Ⅰ類・川崎市(大卒程度)】

インタビュアー:神崎 勝一郎(町田校公務員講座 専任講師)

町田校で公務員試験に合格いただいた皆様をお招きしてのインタビュー。大好評につき、早くもお二人目の合格者の方にお越しいただきました。本日は和野 郁哉さん【合格先:裁判所一般職・特別区Ⅰ類・川崎市(大卒程度)】にお話を伺わせていただきます。

  

和野さん、この度は合格おめでとうございます! 公務員受験をお考えの皆様へ、和野さんの経験を色々とお伝えいただけましたらと思いますので、よろしくお願いいたします。

Q.大原を選んで良かったことは何ですか?

和野さん:まず、しっかり相談できる環境が整っていたことです。試験に対して色々な不安がありましたが、大原の講師に一つ一つ相談できたので、しっかりと解消することができました。また、試験に関する様々な情報を得られる点も良かったです。説明会の情報や面接内容の情報など、いろいろな情報を活用することができました。

Q.大原の講師の教え方はいかがでしたか?

和野さん:どの授業もわかりやすい説明でした。また、分からない問題等を質問しに行っても、とても優しく答えてくれました。授業外の進路に関する相談や、勉強方法についての質問も、とても丁寧に答えてくれました。試験に対する不安をしっかり解消できたからこそ、合格することができたと思います。

 

Q.いつごろから公務員の勉強をスタートしましたか?

和野さん:私は大学2年生の冬からスタートしました。すべての科目を基礎からじっくり学習したため、基礎を固めることができました。その結果、応用問題にもチャレンジできました。早くから勉強をスタートすることにより、心にある程度の余裕を持って勉強することができました。

 

Q.これから公務員を目指す皆さんへ、メッセージをお願いいたします。

和野さん:私は1・2年生で単位をフルに取っていたので、3・4年生で無理をすることなく勉強できました。なので、皆さんへのアドバイスとしては「1・2年生のうちからしっかり単位を取っておく!」ということです。

また、まずは1次試験の合格を目指すことになりますが、1次試験合格は通過点です。その後の面接次第で逆転することも逆転されることもあります。勉強もしつつ、ガクチカ等をまとめておくと、後々とても楽になります。長丁場の試験なので、最後までモチベーションを維持して頑張ってください!

  

神崎:本日は、貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。和野さんの今後のご活躍をお祈りしています。

  

公務員合格者インタビュー「目次」へ

【町田校公務員イベント】開催日程の詳細・ご予約はこちら!

個別受講相談をご希望の方はこちら

戻る