オススメ
大原池袋校でも人気の高い「公認会計士講座」
なんだかハードルが高そうな資格ではありますが、公認会計士講座を担当されている山上講師に公認会計士の資格や大原の講座について聞いてみました!
池袋駅東口から徒歩5分と大変アクセスの良い学校です。また、リノベーションを終えたばかりなので、校舎がキレイです。学習の合間に休憩できる屋上テラスが好評ですよ。
また、自習室や有料ロッカーもあるので、学習の環境もバッチリ整っていますよ!
公認会計士の魅力は、何と言っても監査・会計のスペシャリストとしてあらゆる活躍の場があるところです。
高い収入はもちろん、その専門的な知識を活かして、監査法人だけではなく一般企業やコンサルティング会社、教育機関や公務員、海外でも働くことがでます。また、監査法人はまさに売り手市場なので、今が狙い時と言えますね。
そんなことはありません。
確かに学習範囲が広くて簡単に取得できる資格ではありませんが、特別な才能やセンスが問われるわけではありません。計画的に学習を積み重ねていけば十分合格できる試験です。
その証として、2021年大原合格者のうち50%超が初学者コースで合格されていますので、一発合格も夢ではありません。
池袋校では、定期的に個別面談を実施して学習の進捗状況や習熟度合いを把握し、勉強の優先順位等のアドバイスを行っています。
我々講師は、受講生さんの伴走者としてサポートしますので、安心して学習していただけると思います。
また、学生さんだけではなく、働きながら勉強されている方も在籍していますので、日々刺激を受けながら学習することができます。
監査を通じて様々な業種の会社に行き、その会社の実情を肌で感じることができます。そこで得た知識や経験を活かして、将来幅広い分野で活躍できる公認会計士のお仕事は大変魅力的です!ぜひ、資格の大原で目指してください!
会計士に興味をお持ちの方は、受講相談へお越しください。*オンライン相談(zoom)も可能です
今回お話いただいた 池袋校-公認会計士講座 山上講師