資格の大原 就職の大原

12/9公務員就職攻略セミナー[無料]

大学1・2年生の今からの公務員の目指し方が分かる!
公務員の種類・エリアごとにカテゴリー分けをした計6つのセミナーを開催!それぞれの試験種・エリアに詳しい講師が最新の情報をお伝えします。

これから就職を考える大学1・2年生にオススメ!

公務員就職を志望している方はもちろん、これから就活について考えようとしている方の情報収集に最適のウェビナーです。

試験種・エリア別に計6つのウェビナーを実施いたします。今、就職を考える学生に注目の公務員。エリア別の試験最新情報と今からできる対策法を聞いてみよう!

参加無料!途中参加も途中退出も可能ですので、お気軽にご参加ください。

参加予約をする

公務員に就職する3大メリット

1.安定した収入
景気動向の影響を受けにくいため、収入は常に安定!民間企業と比較しても公務員の方が平均年収が高いのも特長です。

2.働きやすい環境
ワーク・ライフ・バランス改革が進んでいます!最近では男性の育児休暇取得率が34.0%まで上昇するなど、成果も出ています。

3.誰もが活躍できるチャンスあり
多くの公務員試験では学歴や職歴といった採用基準はありません!昇進基準も明確に公開されているので、誰もが平等に評価され活躍することができます。

公務員の主な種類 国家公務員と地方公務員とは?

国家公務員
●全国あるいは国際社会を視野に入れた企画立案・執行
●国家規模のスケールの大きいプロジェクトに携わる
国家のプロジェクトに携わることになります。統計調査、渉外、政策の立案、法令の整備、予算の編成、国会への対応などがあり、渉外などの対人業務や調査などの現場業務もかなりの部分を占めています。
例:国家総合職/国家一般職/国税専門官/裁判所/皇宮護衛官/海上保安官

地方公務員
●地方行政からの企画立案・執行
●プロジェクト全体を通じて携わることができる
範囲が限定される反面、プロジェクトの全体を通じて携わることができます。福祉の充実、健康の増進、環境の整備、教育の充実などがあり、地域住民の生活に密着した業務となります。
例:都道府県庁・市役所・警察官・消防官

参加予約をする

セミナー概要

参加費無料

対象

大学1・2年生
公務員就職を考えている方、これから就職について考える方の情報収集にオススメ!

開催日時

2023年

12月

9日

(土)

14:00〜15:30


※ウェビナー2部制
計6本のウェビナー実施

【第1部】14:00~14:45 

国の運営に携わる

・対象試験種:国家総合職/国家一般職/国税専門官/裁判所
・セミナー担当:東京水道橋校 江尻講師

人々の暮らしを守る

・対象試験種:警察官/消防官/皇宮護衛官/海上保安官
・セミナー担当:東京水道橋校 松野講師

【第2部】14:45~15:30 

【首都圏】地域の住民を支える

・対象試験種:東京都Ⅰ類B/東京特別区Ⅰ類
・セミナー担当:東京水道橋校 江尻講師

【関西圏】地域の住民を支える

・対象試験種:大阪府/京都府/兵庫県/大阪市/堺市/京都市/神戸市
・セミナー担当:梅田校 白井講師

【北海道】地域の住民を支える

・対象試験種:北海道/札幌市
・セミナー担当:札幌校 伊藤講師

【九州】地域の住民を支える

・対象試験種:福岡県/福岡市/北九州市
・セミナー担当:福岡校 藤井講師

  • 実施形式

    Zoom

    本ウェビナーはPC、スマホなどを使用し、ご自宅等で視聴いただく形式となります。
    ※参加者の皆様のお顔は、講師や他の参加者の方へ画面共有されませんのでご安心ください。
    ※ご視聴方法などの詳細はご予約完了後、別途メールにてご案内いたします。

  • 参加方法

    本ウェビナーは予約制となります。

    予約期限:12月9日(土)14:00まで。下記フォームよりお申込みください。
    ※ウェビナー1本からでもご参加歓迎です。
    ※オンデマンド配信は12/22より配信開始予定です。

参加特典

お得に受講開始できるクーポンプレゼント!

本ウェビナー視聴後アンケートにお答えいただいた方全員に、初めて大原で学習する際に必要な入学金6,000円(税込)の免除クーポンをプレゼントいたします。
2024/1/6~の受講料最大40,000円割引キャンペーンとも併用可能!
※クーポンはアンケートにご回答後、メールにてお送りいたします。

下記の項目をご入力いただき、「確認画面へ」ボタンを押してください。

必須氏名(姓)

例)大原

必須氏名(名)

例)太郎

必須氏名カナ(姓)

例)オオハラ

必須氏名カナ(名)

例)タロウ

必須郵便番号

例)101-0065

必須住所

例)東京都千代田区西神田

必須住所(番地・建物名)

例)1-2-10 大原ビル101号室

必須電話番号

例)08012345678 (ハイフンなし)

必須メールアドレス

※下記メールアドレス宛てに登録完了メールを送信いたします。

※携帯アドレスをご入力される方は、大原のドメイン(@mail.o-hara.ac.jp)からメールが受取れるようにフィルター設定をお願いいたします。

※ 「..(連続ピリオド)」や「.@(ピリオド+アットマーク)」を含むメールアドレスにはメールは送信されませんのでご注意ください。

※確認のためもう一度入力してください。

必須大原からのメールのお知らせ

大原では資格や講座に関するお得な情報をメールで配信しています。

必須大学名

※略称不可

必須学部
必須学年
資格の大原の受講歴

現在、過去において資格の大原で受講されていた方、または大学内で大原の講座を受講されていた方は「ある」を選択してください。

資格の大原の登録番号

資格の大原の受講歴【ある】にチェックを付けた方は登録番号をご入力ください。
例)1234567(7桁の番号)

必須専門学校への進学や、集中資格取得コース(全日制)に興味はありますか?
必須今回のイベントを知ったきっかけ

※複数選択可

必須これまでに【大原の公務員講座】のイベント(ウェビナー・来校)に参加したことはありますか?


ご提供いただいた個人情報は、セミナーに必要なアクセス情報の他、ご希望の講座の情報及び関連する講座の情報等のご提供並びに商品・サービスの改善のために利用いたします。以上をご了承いただき、確認画面へお進みください。

上記内容をご確認の上、よろしければ下の「確認画面へ」ボタンを押してください。