1次基本対策の講義が30時間、さらに1次直前対策、2次試験対策も「時間の達人シリーズ」で効率的に学習できる!
7科目トータル130時間分の1次試験基礎講義を30時間に濃縮!
講義の質、情報量はそのままに60分講義を実現しました。
忙しい社会人の方でも演習時間の確保が容易になっており、時間を有効活用したい方にオススメです。
学習スタイル:Web通信
開講時期:2022年10月~
対象者: 初学者
受験年度:2023年受験対策:
回数:64回
一般価格:105,000円(税込)
※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。
【診断士30】の特長
デジタルコンテンツを駆使した時短学習スタイル
パソコン、スマートフォンやタブレットを用いて受講するWeb通信の講座です。 講義・教材・各種試験がワンパッケージとなっています。
7科目のインプット講義が30時間で完了
デジタルコンテンツの活用により、無駄を極限まで除去。インプット時間を短縮して自習時間を確保していただき、短時間で効率的に 学習ができます。
1テーマ15分。スキマ時間に効率学習
「いつでも・どこでも受講できる」をコンセプトに収録。1テーマ約3分〜15分以内、講義視聴にテキスト不要ですので、通勤時間や仕事の休憩時間など少しの隙間時間で受講が可能です。
教材はフル装備
講義で使用するテキストや問題集は教室講義と同じです。すべて標準装備されており、別途教材購入の必要はございません。
1次・2次の直前対策は1回30分完結
1次直前対策の模擬試験の解説と2次直前対策の講義と解説を1回30分に濃縮しているので、確認、復習を短時間で繰り返しできるので効率的な学習が可能です。
【診断士30】1次・2次合格コース案内
コースの特長
合格に必要なものをすべてセット!
中小企業診断士試験に合格していただくために必要な教材・問題集・答練をセットにしたコースです。講義で配布される教材・問題集・模擬試験や確認テストで合格できるため、別途参考書等を探す必要も購入する必要もありません。
週1時間ペースの受講でゆっくり学習が可能!
1次基本講義は60分x30回の講義となるため、10月スタートであれば週1時間ペースの講義となりますので、自学自習の時間を豊富にとることができます。時間にゆとりがある場合は、週2時間ペースで2回転学習が可能となります!
直前期のアウトプットにより合格する実力が身に付く!
合格する実力を付けるためにはインプットとともにアウトプットが必須です!大原では、直前対策模擬試験や本試験と同様の形式で実施する公開模擬試験をご用意!段階的に合格レベルへステップアップできる直前対策となっております。
カリキュラムイメージ
1次基本対策の講義が30時間、さらに1次直前対策、2次試験対策も「時間の達人シリーズ」で効率的に学習できる!
7科目トータル130時間分の1次試験基礎講義を30時間に濃縮!
講義の質、情報量はそのままに60分講義を実現しました。
忙しい社会人の方でも演習時間の確保が容易になっており、時間を有効活用したい方にオススメです。
学習スタイル:Web通信
開講時期:2022年10月~
対象者: 初学者
受験年度:2023年受験対策:
回数:64回
一般価格:105,000円(税込)
※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。