早く学習を始めて、より知識を固めたい方にオススメ!
早期に学習を開始することにより、2023年2月受験までに基礎学習が2回転できるので、万全の対策ができます。導入期に基礎学習を一通り学習し、基礎力養成期では全体像を把握した上で2回転目の学習をすることになるため、理解力が飛躍的に深まり、合格に近づきます。
学習スタイル:映像通学
開講時期:2022年2月~2022年8月
対象者: 初学者・ 学習経験者・ 独学者
受験年度:2023年2月受験対策
回数:37回
一般価格:99,000円(税込)
※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。
大原が選ばれる5つの理由
当コースでは早期に学習を開始することにより、2023年2月受験までに基礎学習が2回転できるので、万全の対策ができます。導入期に基礎学習を一通り学習し、基礎力養成期では全体像を把握した上で2回転目の学習をすることになるため、理解力が飛躍的に深まり、合格に近づきます。
ライフスタイルに合わせて学び方を選べます!
仕事や学業、家事などと両立するために、大原では5つの学習スタイルから選ぶことができます。
2回転学習で万全の対策ができます!
1回目の学習で全体像を把握し、2回転目の学習で理解度を深めていきます。
映像講義付きでやさしく理解できます!
通信講座でも講義映像を見ながら学習できるため、受講生の皆さまへ、分かりやすく伝えることができ、やさしく理解できます。
講義映像はダウンロードして持ち歩くことができます!
講義映像をスマホにダウンロードすれば、いつでもどこでも学習することができます。
スキマ時間を利用して学習ができます!
講義映像は途中で止めても続きから視聴できますので、30分や1時間だけというスキマ時間を有効に利用した学習ができます。
充実の学習内容
たくさんの教材で学習する必要はありません。講義映像があるため必要な教材はこれだけ
プランについて
受講スタイル
映像通学
専用の視聴ブースで講義映像を視聴しながら学習します。自分だけの学習スペースで集中して学習できます。自宅では集中できなくて、いつも同じ時間に通えない方などにオススメです。
学習期間
2023年本試験当日まで視聴可能
使用教材について
※導入期の基礎学習の教材は、お申込み手続き完了後に一括発送いたします。
※基礎力養成期・実力アップ期の教材は2022年9月より順次発送を予定しております。(講義映像は2022年9月より順次視聴可能予定)
下記書籍は各自ご準備ください
※大原ブックストア(https://www.o-harabook.jp/)または最寄りの書店等でご購入ください。
よくある質問
申込方法はインターネット・大原の受付窓口・郵送等でお申込を受け付けています。詳しくは申込み・手続き方法をご覧ください。
インターネットや大原の受付窓口では、クレジットカード・銀行振込・教育ローン等が利用できます。詳しくは申込み・手続き方法をご覧ください。
申込手続完了後すぐに導入期の学習はスタートできますが、このコースの販売は2022年8月31日までとなりますので、お早めにお申込ください。
講義映像は2023年本試験当日まで視聴できます。
大原のWeb通信はテキストだけを見て学習するのとは違い、ベテラン講師の講義映像を見ながら学習ができるので、分かりやすく理解度も深まります。
質問はメールや電話にて何回でもできます。電話受付時間11:00~17:00(日・祝・夏季休業・年末年始を除く)
※ 担当講師不在等で後日連絡となる場合がございます。
※ 質問対応は2023年本試験前日までとなります。
大原受講生割引
本試験経験者割引
早く学習を始めて、より知識を固めたい方にオススメ!
早期に学習を開始することにより、2023年2月受験までに基礎学習が2回転できるので、万全の対策ができます。導入期に基礎学習を一通り学習し、基礎力養成期では全体像を把握した上で2回転目の学習をすることになるため、理解力が飛躍的に深まり、合格に近づきます。
学習スタイル:映像通学
開講時期:2022年2月~2022年8月
対象者: 初学者・ 学習経験者・ 独学者
受験年度:2023年2月受験対策
回数:37回
一般価格:99,000円(税込)
※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。