検定試験合格のための演習をパッケージ!
検定直前対策パックは、基本演習・発展演習・検定直前演習の3つの演習から構成されており、多くの問題を解くことで、知識の整理と本試験問題への対応力を養います。
学習スタイル:Web通信
開講時期:2023年7月~8月
対象者: 学習経験者・ 独学者
受験年度:2023年10月検定対策
回数:全16回
一般価格:78,000円(税込)
※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。
こんな方にオススメのコースです
カリキュラム
基礎演習(6回)で
知識の整理と基礎固め!
現行試験シラバスの中の5つの基礎科目「・社会・文化・地域」「・言語と社会」「・言語と心理」「・言語と教育」「・言語」のそれぞれについて大原独自の演習問題を解きながら、解説を加え、知識の整理と基礎固めを行います。
発展演習(6回)で
総合力を高めます!
過去の本試験問題を解きながら、解説を加え、さらに知識を広げるとともに、5つの基礎科目の関連領域に対する理解を深め、総合力を高めます。
検定直前演習(2日間4回)で
得点力を身につけます!
確実に合格するためには、修得した知識を得点に結びつける訓練が必要です。本番の試験形式で実施する「直前模擬試験」で合格に必要な得点力を身につけます。
講師の授業を直接教室で学べる 通学(Web講義標準装備)
スマホにアプリで映像講義をダウンロードすることもでき、復習などに活用できます。
同じ目標に向かって頑張る仲間と一緒に学習したい方にオススメです。講義の疑問点がその場で解決でき、熱意あふれる講義でモチベーションも維持できます。受講期間内であれば他のクラスも自由に出席できるので、通学日程調整が可能です。
★講義映像をWebで視聴できます。復習や欠席時のフォローとして活用できます。
★スマホにアプリで講義映像をダウンロードできます。
※※検定試験合格コースおよび検定直前対策パックの受講料には、令和3年度日本語教育能力検定試験試験問題(株式会社 凡人社)が含まれています。
検定試験合格のための演習をパッケージ!
検定直前対策パックは、基本演習・発展演習・検定直前演習の3つの演習から構成されており、多くの問題を解くことで、知識の整理と本試験問題への対応力を養います。
学習スタイル:Web通信
開講時期:2023年7月~8月
対象者: 学習経験者・ 独学者
受験年度:2023年10月検定対策
回数:全16回
一般価格:78,000円(税込)
※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。