人気の高い札幌市の必要な科目に特化したコース
道内で人気の高い札幌市の合格ラインを確実に突破するために、豊富な講義量で他の受験者を圧倒します。また道庁や道内各自治体(市町村)で実施されている事務適性・SPI型の試験にも対応できます。
学習スタイル:教室通学
開講時期:2022年2月~10月
対象者: 初学者・ 大学3年生(公務員)・ 大学4年生(公務員)・ 既卒(公務員)
受験年度:2023年度春受験合格目標
回数:152回
一般価格:244,400円(税込)
※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。
目指せる試験
札幌市大学の部/北海道職員A区分/道内市町村(SPI型)
受講科目
横にスクロールしてご覧ください。
このコースのポイントはコレ!
人物試験・採用面接対策で内定を獲得!
人物試験や採用試験に自信がない方でも安心。プロ講師が個別面接・プレゼン対策を徹底指導します。
各校独自、フレキシブルな内容が大好評!
受講生の志望先に応じてフレキシブルな内容を実施。最新情報満載で充実の志望先別対策に、毎年受講生も大満足です。
入門講義やCS、面接対策の動画が盛りだくさん!
受講生専用サイトでは、公務員の試験や採用情報、さらに、数的入門講義や面接対策HOW TO の動画を配信しています。
コース生無料特典
上記のカリキュラムの他に、大原学園札幌校では次の特別企画を実施します!
官公庁セミナー
人気の官公庁の人事担当者による「官公庁セミナー(採用・業務説明会)」を実施し、大原生が適切な進路選択を行うために必要な情報を提供します。
【実施例】 北海道庁、財務省、経済産業省、厚生労働省、国土交通省、国税庁、裁判所など
大原ラジオ
大原生を対象にホットな公務員試験情報や官庁訪問入門などをオンラインLIVE配信!
講師陣がパーソナリティになり、北海道の公務員試験の現在を「笑いあり、涙あり」でお伝えする大好評企画です。
大原面接カードプラクティス
人気の札幌市や国家一般職などの個々の面接カードを参照にしながら、書き方のコツを伝授する企画です。自分の魅力を効果的に伝える方法を実体験を通じて習得します。添削回もありますので、ぜひ参加してください。
再受験割引
再受験割引
簿記ネクスト割引
※この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。
大原グループと提携している大学生協・購買会等にて諸手続きをすると受講料が5%OFFになります。
人気の高い札幌市の必要な科目に特化したコース
道内で人気の高い札幌市の合格ラインを確実に突破するために、豊富な講義量で他の受験者を圧倒します。また道庁や道内各自治体(市町村)で実施されている事務適性・SPI型の試験にも対応できます。
学習スタイル:教室通学
開講時期:2022年2月~10月
対象者: 初学者・ 大学3年生(公務員)・ 大学4年生(公務員)・ 既卒(公務員)
受験年度:2023年度春受験合格目標
回数:152回
一般価格:244,400円(税込)
※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。