セミナー
会計の学習が初めての方も大歓迎!
3,000名以上の方が受講した人気の無料ウェビナー「メッチャ楽しい会計入門」
初歩編、全3回を無料で視聴!
2020年から累計3,000名以上の方が受講!
会計の基礎を楽しく学ぶ「メッチャ楽しい会計入門」
皆さんは、将来どんな企業で働いて見たいですか?
ご自身の未来のお給料には興味はありますか?
仕事がデキル大人って、何が違うんだろう?
実はそこで鍵を握るのが簿記・会計の知識です。
今回は全3回の授業で、株取引の仕組みやチャートの見方などのテクニカル分析と合わせて財務情報の見方を学び、世の中の“今”を読めるようになります。
各回の見どころ
企業分析の第一歩を踏み出す
『株のチャート」と「財務情報」の見方を学んで世の中の“今”を読めるようになろう!
株価から日本経済の状況を読む
株価予想 1,000万円にチャレンジ!実際の数字を追ってみよう。
勘ではなく、予測で株価を読む!
世界が向かう方向を見る
世界のトップ企業の最新情報に触れ、今、世界はどこへ向かっているのかを読み解く!
こんな方におすすめ
「メッチャ楽しい会計入門」のおすすめポイント!
【所要時間】 1分35秒
メッチャ楽しい会計入門受講者の声
全3回全てライブで参加させていただきました。簿記の授業では得られなかった具体的な話も聞くことができて来年以降始まる就活に向けて準備をすることができるようになったと思います。
会計資料があんなにわかりやすく読めるなんて、毎回驚きの連続でした。記憶が薄れないうちに、たくさんのスクショと学んだ大事なことをメモしておこうと思います。 次の講座も楽しみに待ってます
どの回も内容がとても興味深く、あっという間に2時間が経過してしまいました。 もう一度オンデマンドで視聴して、さらに理解を深めたいと思います。双方向型の講義って良いですね!
今をテーマにされていて、とても興味深く拝聴しました。先生の講義は、旬なニュースに会計を絡ませて説明されるので、 世の中の動きがどうなっているのか?また、どう動いて行くのか?考える事を学ばせて頂いたと思います。
内容はもちろんですが、先生の惹きつける講義がこのイタボキの付加価値が高い点だと感じました。有限の時間のなかで、きれいに見事にまとめる授業を受けて、日々の時間の使い方を考えさせられます。
毎回とても興味深い内容であっという間に2時間が経ちます。経理の仕事を⻑年やっていると正直仕事に飽きてしまうことも多いですが、生きた数値を見れることはとても楽しいものだと改めて経理の面白さを思い出させて頂いています。
講師紹介
板垣 淳司講師
今年も2, 000名以上、延べ数万人もの大学生に会計の面白さを伝えている人気講師です。学んでいただきながら会計の必要性・面白さをたっぷりとご紹介します。
ライブ配信スケジュール
すべての日程で都合がつかない場合もOK!オンデマンド配信もあります!
5月開講申込み 受付期間
6月
16日
(木)まで
合格者の方へ
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。