計算力の強化を図り、租税法・選択科目自由選択制でライバルに差をつけろ! 短答免除者の方にオススメの最強コース。
すべての科目の論文対策専用講義と演習をセットにした合格コースです。財務会計論(計算)と管理会計論の論文対策レクチャーと租税法・選択科目自由選択制が装備されたコースです。得点差のつきやすい科目の充実で完全合格を狙います。
学習スタイル:DVD通信
開講時期:2021年9月~
対象者: 短答免除者(公認会計士)
受験年度:2022年合格目標
回数:-
一般価格:408,000円(税込)
※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。
租税法・選択科目の講義は自分の進捗状況に合わせて選べる!
租税法・選択科目自由選択制
論文式試験科目である租税法、選択科目は学習の進捗状況に差がある科目です。基礎からしっかり学習したい方や、コンパクトに復習したい方など様々なニーズに合わせて受講できます。
カリキュラム
計算力の強化を図り、租税法・選択科目自由選択制でライバルに差をつけろ! 短答免除者の方にオススメの最強コース。
すべての科目の論文対策専用講義と演習をセットにした合格コースです。財務会計論(計算)と管理会計論の論文対策レクチャーと租税法・選択科目自由選択制が装備されたコースです。得点差のつきやすい科目の充実で完全合格を狙います。
学習スタイル:DVD通信
開講時期:2021年9月~
対象者: 短答免除者(公認会計士)
受験年度:2022年合格目標
回数:-
一般価格:408,000円(税込)
※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。
合格者の方へ
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。