午後試験攻略に集中するならこのコース
午後試験を攻略するにはIT知識以外のスキルも必要です。環境・問題数・解説・フォロー体制を完備したコースで長文読解力・問題整理力が身につきます。
学習スタイル:教室通学
開講時期:2021年1月
対象者: 学習経験者・ 独学者
受験年度:2021年4月受験対策
回数:全28回
一般価格:45,800円(税込)
※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。
こんな方にオススメのコースです
カリキュラム イメージ
※教材は第一回の講義でお配りします。
※本コースの受講には、インターネット接続環境が必要です。
※カリキュラム中の一部講義や、習熟度確認テストはWeb講義を利用しています。お申込みの前にコンピュータの動作環境をご確認ください。
コースのポイント
教材リスト
午後試験対策
テキスト 1冊
演習ドリル 1冊
ミニテスト 1冊
実力判定テスト 1回
アルゴリズム対策
テキスト&ドリル 1冊
アルゴリズム対策
トレーニング問題集 1冊
アルゴリズム答案練習 1冊
過去問題集(午後)
各3年分
アルゴリズム対策
実力判定テスト 1回
言語対策/表計算対策
テキスト&ドリル※
※言語対策/表計算対策は選択言語によって教材の種類が異なります。
対策 | 教材 |
---|---|
C,Java,Python | テキスト1冊、演習ドリル1冊、実力判定テキスト3回 |
CASLⅡ | テキスト1冊、演習ドリル1冊、ミニテキスト1冊、実力判定テキスト1回 |
表計算 | テキスト&ドリル1冊、ミニテキスト1冊、実力判定テキスト1回 |
直前対策
直前模試(午後) 2回
公開模試(午前・午後) 各1回
過去問題集(午後) 3年分
再受講割引
再受講割引
ステップアップ
割引
簿記ネクスト割引
高校生割引
【入学金免除】
※高校生割引は情報処理職員室までお問い合わせください。
午後試験攻略に集中するならこのコース
午後試験を攻略するにはIT知識以外のスキルも必要です。環境・問題数・解説・フォロー体制を完備したコースで長文読解力・問題整理力が身につきます。
学習スタイル:教室通学
開講時期:2021年1月
対象者: 学習経験者・ 独学者
受験年度:2021年4月受験対策
回数:全28回
一般価格:45,800円(税込)
※大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要です。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。